




昨日の晩ごはんです

予定通りお魚に。

火曜市でお買い得だったサンマにしました。
残り物がいろいろあったおかげ(?)で楽々。
料理というほどのこともせず、コンロの出番なしでした。
生き生きするたら坊さん(笑)

肉より魚の方が好きだそうです。
静岡からこんにちは。

少し寒さが戻ってきました。

天気も今ひとつだけど、明日からしばらく雨の予報なので、洗濯は今日のうちに。
さて。
ミモザが咲きました。


あいにくの曇り空ですが。
先週の暖かさでつぼみがほころび始めていたのが、雨の二日の間に一気に開きました。
普段は育ち過ぎて少し持て余していますが、花の時期は本当に見事です。
去年は前年の11月の一時帰国の時に剪定してしまったせいで、花芽が付かなくて咲かず、
その前の2年は3月に帰国していないので、4年ぶりに見れました。
また。なんて、もしかして7年?ぶりかも。
そう考えると、また。って、この家に合計でまだ1年半しか住んでないんだなぁ。
お庭菜園の野菜たちはすっかり菜の花になってしまいました。
ブロッコリーも咲かないうちに慌てて収穫。

夏の野菜まで、しばらくは端境期です。
景色がどんどん変わる日本の生活は、一年の巡りがすごく早く感じます。