goo blog サービス終了のお知らせ 

ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

昨日は豚しゃぶサラダでした。

2015-04-09 17:34:31 | ごはん
豚しゃぶサラダ
白菜とツナの煮物
鶏と蓮根(残り物)
コーンスープ(インスタント)
ごはん
子持ち昆布

昨日の晩ごはんです

先日行ったラッキーで薄切り肉を発見。
おっ!これはしゃぶしゃぶにできるかも!
ロースとバラと迷って、バラに。
・・したのですが、カンボジアのバラ(ベーコン)は皮もついてるのでイマイチでした。
でもちょっと前までは生姜焼き用くらいの厚さのしか売ってなかったのに、薄切りも買えるようになってきたんですね。
豚自体はおいしいです。次回はロースにチャレンジだ!


プノンペンからこんにちは。

昨日書き忘れましたが、実家へ電話はできました。
ふと「もしかして普通に+81(日本の番号)をつければいいんじゃ?」と気づき、
ためしにかけてみたら繋がりました。よかったです。

さて。

今日は人づてに『体幹を鍛えるレッスン』があると聞き、行ってきました。
ピラティスのようなものかと想像していたら、日本で行っていた「エアロビ&ストレッチヨガ」に近い感じのレッスンでした。
前半はエアロビ。久しぶりのステップ♪
体を動かすのはやっぱり楽しいね。
後半の筋トレ(?)もプルプルしつつなんとかこなし。
タルタルお腹が少しはなんとかなるといいなぁ。
月に二回のレッスンだそう。次回からも楽しみです!

汗をかいて帰ってきたら、お友達からランチのお誘い。
St.288のタコスのお店に行きました。日本人経営だそうです。
本日も外観の写真を撮り忘れる痛恨のミス・・・。お店の名前もわかりません。
場所はうどんカフェグリーンボウルのお向かい、FOOD WORKSの左隣りです。

ランチのブリトーのセット 4ドル。

ブリトーが大きい!

サラダとスープもセットです。
+1ドルでドリンク(ソーダorジュースorビール)がつきます。
日本人の方がメニューの説明などしてくださるので安心です。

チーズたっぷりで中身がぎっしりのブリトーがとても美味しい♪
味が濃いのでビールがすすみそう。
ボリュームがあって、ずむり。では食べきれないほどでした。
夜のメニューも手頃な値段だったし、次は是非また。を連れていこう。


一時帰国まであと三日!