



昨日の晩ごはんです

セントラルマーケットで買った鯖をかば焼き風に。
また。が作りました。
切り身にした鯖に小麦粉をつけてフライパンで焼いて「手羽先のたれ」をかけたのですが。
また。は分量を見なかったらしく、かけ過ぎで塩辛くなったのが少々残念なことでした。。。

久しぶりに『食べるラー油』を作りました。(また。が)

ずっと作りたかったのですが、なかなか胡麻油がなくて。
売ってないことはないけどすごく高いので、日本で買ってきました。
また。の作る「食べラー」は油が少なくてナッツが多め。ザクザクです。
何にかけても美味しいのでとっても便利なんですよ。

最近、かなり体重&下半身が気になるずむり。
さすがにこれはまずい気が。

ここでの生活は食事はほとんど唯一の楽しみなので、食事でダイエットは無理。
バランスよく。
食べすぎないように。
家で間食はしない。くらいにしています。
晩酌はビールをやめてソーダ割りに。かすかな抵抗(笑)

ところで、このガラスのジョッキ・・・、

ジャムの瓶の再利用なのですよ。
日本から最低限の食器しか持ってきてないので、なんでも間に合わせ。
優雅な生活には程遠いです。

ちなみにこのジャム瓶のグラス、外食したお店でもたまに出てきます。
考えようによってはエコですよね。
プノンペンからこんにちは。


ここのところ降りそうでなかなか降りませんでしたが、先ほどようやくスコールが。

これで熱気が少し収まるといいなぁ。
カンボジアは今日まで三連休ですが、また。の会社は今日は出勤日です。
(その分クメール正月の休みが長かったので)
何をしたわけでもない二日間でしたが、それでも今日はやる気がみなぎり。

めずらしく午前中から晩ごはんの仕込みなどしました。
もう三品できてるので今晩は楽々♪
やっぱり休みって、体を休めるってだけじゃなくリフレッシュのためにも必要なんだなぁと実感してます。