絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

「たべるマスク」ってご存じですか?(No.679)

2017年11月27日 11時22分58秒 | 社会

「たべるマスク」ってご存じですか?

 生徒に言ったら、「使ったマスクが食べられるんだ!」と思った生徒もいたようです。4歳の幼児ですから無理もないですね。(*^_^*)

 言うまでもなく「マスクのように身体を病原菌などから守ってくれる。」という比喩(たとえ)表現なんですね。私はこの「たべるマスク」という表現はインパクトがあって素晴らしいと思っていましたが、いつのまにかキャッチコピーが「たべるマスク」から「たべるシールド乳酸菌タブレット」に変わっていました。

下の写真はキャッチコピーが変わる前のものです。 

森永製菓 シールド乳酸菌タブレット 33G×6袋
森永製菓
森永製菓

 こちらが新しいパッケージで「マスク」が消えています。

森永製菓㈱ シールド乳酸菌タブレット 33g×6袋
森永製菓
森永製菓

 

 推測ですが、この「たべるマスク」というキャッチコピーに「事実と違う(マスクと同じ効能ではない。)」とか「普通のマスクと間違えて購入しそうだ。」とか揚げ足とりのクレームをつけた人がいるんでしょうね。だとすれば残念な世の中ですね。もしかしたらあまりに素晴らしいキャッチコピーだから嫉妬してケチをつけるなんていうライバル企業もあるんでしょうね。

 

 文芸評論家の小川氏が「某大新聞社は安倍政権を打倒することを社是としている。」と本に書いたら、その某大新聞社は「弊社の社是にそのようなことは書いていないので事実と違う。」として申入書を送ったとのこと。

 これもガッカリですね。「安倍政権を打倒するために、安倍政権が潔白であるという事実は隠し、安倍政権がなにか陰で後ろ暗いことしているのではと読者が誤解するような表現で紙面を造り、全社をあげて報道している。そういう某新聞社の姿勢がまさに安倍政権打倒を社是としているようだ。」という「たとえ表現(暗喩)」に決まっているでしょう。当たり前ですよ。どこの会社が安倍政権打倒なんて社是に書くんですか。書くわけないでしょう。

*暗喩ー例えば「彼の腕は熊の腕だ。」という言い方は「彼の腕は太くて、毛むくじゃらなのでまるで熊の腕のようだ。」と表現するかわりに端的に表現したもので、実際に彼の腕が熊の腕であるわけがありません。このように「まるで」とか「~のようだ」という言葉を使わないたとえ(比喩)表現を暗喩といいます。

 某新聞社はそんなことは百も承知なのにそんな申入書を送付するのはやはり「その本の指摘内容がよほど素晴らしい。」のか「よほど痛いところを突いている。」のでしょうね。

 そういうわけでさっそくこの本を注文しました。

  

徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 (月刊Hanada双書)
小川榮太郎
飛鳥新社

 

 大人げなく申入書(法的手段をとるための前段階の書類)を送付したりするから逆にその本に国民が関心を持つように宣伝しているようなものです。もし安倍政権が潔白であるという事実を隠して報道しているという指摘事項が間違っているなら、私達一般人と違って新聞社なのだから紙面で証拠をあげて反論すればいいことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「腰骨を立てる」(No.678)

2017年11月24日 10時08分56秒 | 受験・学校

 このブログNo.676で「10代のための人間学」を紹介したところ、さっそく反響がありましたのでちょっと説明しますね。

 森信三先生が若者に対しておっしゃっていた「腰骨を立てる」ですが、2つの意味があると思います。

 1つ目は文字通り「臍の下(丹田)を前に突き出すようにして、腰骨を立てて、背筋を伸ばし、胸を軽く張る姿勢をとること」です。これにより、自然と腹式呼吸となり、結果、心が落ち着き、頭脳明晰となり、勉強・仕事がはかどるのです。これは武道(剣道、居合道、弓道)でも腰を入れる姿勢が重要視されているし、茶道、華道でも同様だそうです。仏教の瞑想(座禅)も腰骨を立てることが基本です。また、立ち姿であっても腰骨を立てている姿は姿勢がよく美しいものです。

 ちなみに、ウエルストリームでは1時間目授業の最初に黙想(1~2分間)をしています。このとき生徒(幼児)に対して姿勢を正すように指導していますが、その正しい姿勢とは腰骨を立てた姿勢です。習慣としてこれをすることにより生徒達の心に「志望校に合格するために今日も頑張って勉強しよう!」というスイッチが入ります。

 2つ目は物事に対して取り組む心の姿勢のことで「腰骨を立てる」とは「何事にも正々堂々と渡り合うこと。本気で努力すること。」です。腰が引けていたり、中途半端では何事も成功できないからです。

 「腰骨を立てる」ことを習慣として子供達に指導すると皆姿勢が良くなり、頭までよくなります。是非我が子で試してみて下さい。早ければ、半年も経たずに効果が出ますよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども共々安心して勉強に打ち込むことができました。(No.677)

2017年11月20日 10時40分13秒 | 受験・学校

平成30年度合格体験談(9)

平成29年さとえ学園小学校、開智小学校(開智学園総合部)、星野学園小学校合格

                                 J君のお父様

  

 この度は、1年半にわたり井澤先生をはじめとしたウエルストリームの先生方にご指導頂き御礼を申し上げます。合格するための勉強だけでなく、人間としての成長についても多くの場面で学ばせていただき、私共親としても大変勉強となりました。ありがとうございました。

  私共は、HPでウエルストリームを拝見し、一度見てみようということでメールにて井澤先生へご挨拶をさせて頂き、快く面談に応じて頂いた記憶がございます。

  訪問した際には、子どもの可能性や成長に対して真剣に取り組まれているということを肌で感じ、また子どももウエルストリームの教室の雰囲気を気に入った様子で、すぐに入塾を決めさせていただきました。

  入塾直後はすでに入塾していた他のお友達との差や勉強するという雰囲気に圧倒され、井澤先生にご相談差し上げる場面もございましたが、温かくフォローいただき、子ども共々安心して勉強に打ち込むことができました。

  そして、なんといってもウエルストリームの勉強量や「3×7=21学習法」ですが、勉強する習慣をつけるのに非常に適切な量、内容となっており親としても大変安心して井澤先生についていくことができました。いま振り返ってみると年長の間で14冊のファイルを解いており、多くの問題を学ばせていただけたと思い、感謝しております。受験の直前には、その問題量を見て、子どもだけでなく特に親の自信にもつながり、3校の受験の際にも安心して落ち着いて受験に臨むことができました。

  これからも小学校に入り、成長に向けた勉強は本格的になっていくと思いますが、ウエルストリームの勉強習慣が本当に良いものとなり、これからの基礎となっていくことと思います。本当にこの度はありがとうございました。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  J君、J君の御父母様、合格おめでとうございます。

  J君は、学力はもちろん人間的にもずいぶん成長されましたね。素晴らしいです。「何事にも真面目に正面から取り組むという信念」を御父母様がお子様に伝え続けた成果だと思います。さとえ学園小学校入学後もますますご活躍されることと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生や中学生にとって、一番大切なことって?(No.676)

2017年11月17日 13時46分41秒 | 受験・学校

  小学生や中学生にとって、一番大切なことって、なんでしょうか?

 

 生徒達と御父母様に対して、いつも話していることでが、

「人生を生きる上での真の秘訣とは良き習慣を身につけること」です。

 この良き習慣を通して、学生の間は「学力」と「人間力」を車の両輪として育成し、社会人になった後は「仕事力」と「人間力」を同じように育成することが人生を成功に導く秘訣です。

 

 以前小4~高1くらいの子供に読ませる本でそういうことが書いてある本を探したときに見つけた本をお薦めします。 

              

10代のための人間学
寺田 一清
致知出版社

 原典の著者森信三先生は有名な方なのでご存じの方も多いと思いますが、こんな時代だからこそ、森信三先生です。渡部昇一先生と並んで私の尊敬する先生です。既に平成4年に97歳で逝去されているのでもはや肉声ではその講演を聴くことはできませんが、その講義録や講演録は四半世紀経った今でも読み継がれてきています。

 まさに、「本物は歴史の批判に耐え、残る。」です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘がいつの間に人の話を聞く事の出来、勉強が出来る子に変わっていった・・・(No.675)

2017年11月13日 09時35分35秒 | 受験・学校

平成30年度合格体験談(8)

平成29年さとえ学園小学校合格

                             Hさんのお母様

 

  まずはじめに井澤先生はじめ諸先生方、志望校合格まで導いてくださった事に心から感謝を申し上げます。

 娘は三人兄弟の末っ子で年中になるまで小学校受験を全く考えていなく、小さい頃はのびのび走り回って元気でいたらそれでいいと特に勉強は気にしていませんでした。さとえ小学校を受験しようと決め、門の前で配られていたチラシがウエルストリームとの出会いでした。緊張しながら電話をかけた際の、親切で優しい口調の井澤先生の対応に安心し、ここに通わせようと決めました。それだけで?となりそうですが、なんだかとっても親の私が安心したんです(笑)それが年中の6月です。

  通わせ始めて最初の頃、ほとんどマルがない教材を持って帰ってくる事の方が多かった娘。それが、親子でこつこつと楽しみながら取り組んでるとどんどん出来るようになってきて、娘も年中の頃は勉強って楽しいなと感じていたのではないかと思います。成績も下から数えるより上から数えた方がはやくなっていきました。

  今思い返すと、そうやって真面目に年中の頃にベースを作っていた事がよかったのではないかと感じます。なぜかというと、年長になると負担が増え、勉強が嫌になり、なかなかスムーズに取り組んでくれない時もあったからです。

  他の方の合格体験記をよみ、年長になってそんなに勉強させてたんだ、、、と驚きました。もちろん真面目に復習をコツコツやって教材をこなしていけば合格が近づくに決まっております。でも時にうまくいかない時期もあると思います。恥ずかしながら、一日1時間勉強出来たらいい方でした。幼稚園児相手にヤキモキすることもしばしば。。いっその事受験をやめてしまってもいいんじゃないかと思った時期もありました。そんなとき、ウエルの他のお母様方と励まし合ったり、井澤先生の父母講座でのお話を聞くと不思議と落ち着いて子供と向き合うゆとりがうまれてきたものです。

  なかなか勉強時間を確保できない我が家でしたが、出来ない問題だけは繰り返し解きました。あとは塾の授業中に出来るだけ吸収してきたら、家でそんなにしなくてもいいよという井澤先生に怒られるフレーズを言って送り出す(すみません)どんなに簡単な問題がとけても、こんな出来る子見たことがないって褒めまくりいい気分にさせる。量より質だと思い、なんでこういう風に解いたのかを説明させ、しっかりと理解させる。やる気がない時は勉強させない。簡単な目標をたててやる気を出させる努力をする。etc…

いろいろ工夫して向き合ってきました。

  直前期、不安定な成績の中最後の最後の授業で目標にしていた満点を持って帰ってきた娘の嬉しそうな顔が忘れられません。そのおかげで、私が受からなかったら誰が受かるの??と図々しいまでの自信を胸に当日を迎える事が出来ました。私が緊張で泣きそうになる中、本人は緊張することなく堂々としておりました。 

  こんな娘でも合格できたのは、ひとえにウエルストリームの教材の良さにつきると思います。これだけ塾に通って学ぶ事の出来る環境にいなければ親子ともに自信がつくことなく諦めていたかもしれません。

  ウエルストリームに通うまでは、小学校受験をする子とはほど遠かった娘がいつの間に人の話を聞く事の出来る勉強が出来る子に変わっていったのは、井澤先生のご指導の賜物だと感謝しております。このまま良き勉強習慣のもと、たくましく小学校生活を楽しんでいってくれたらなと思っております。ありがとうございました。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  Hさん、Hさんの御父母様、合格おめでとうございます。

 お母様の指導もあって、授業中Hさんは人一倍真面目に取り組んでいました。素晴らしいです。Hさんは持ち前の真面目さと努力により今後ますますその人間力を伸ばすことと思います。将来が楽しみですね。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 

 このブログを読んで頂いている幼児の御父母様へ

 ところで、幼児期の勉強のやり方は幼児が10人いれば10通りあるものです。いずれにしろきちんと勉強しているならば、その時々、我が子にとって一番効果的な方法を選べば良いと思います。なぜなら、お子様の発展段階によってベストな勉強方法は変わるものだからです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志望校に合格した喜びと共に、毎日学習する習慣を得られた・・・・(No.674)

2017年11月10日 09時02分32秒 | 受験・学校

平成30年度合格体験談(7)

平成29年開智学園総合部(開智小学校)合格

              Gさんの御父母様

 娘を開智で学ばせたいと思い、年少になる春に、井澤先生にご相談しました。共働きで遠方に住んでおり平日の通塾は難しいため、年中までの間は講習会にのみ参加し、新年長からは土曜コースに通う、というご提案をいただき、そのようにさせていただきました。

 他の塾の場合は、一年間や二年間のコースも多いと思います。しかし、年少のうちから毎日の習慣として、最初は簡単な問題をやる、繰り返すうちに少しずつ難しくなっていく、というウエルストリームの方式が、娘には無理なく取り組め、我が家には合っていたと思います。講習会のときは、飛行機の距離の祖母にも来てもらい、送迎の手伝いを頼みました。

 テキスト・父母講座・日頃のアドバイス等々、井澤先生には本当に惜しみないご指導をいただきましたことをお礼申し上げます。

 志望校に合格した喜びと共に、毎日学習する習慣を得られたことは、井澤先生をはじめ、ウエルストリームの先生方のおかげです。

本当にありがとうございました。

 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 Gさん、Gさんの御父母様、合格おめでとうございます。

素晴らしいです。生徒面接や自己発信もうまくいったようですね。

 はやいもので年少になる前(最年少)から開智受験の相談を頂き、はや3年になります。ご自宅が遠いこととご両親様がお仕事を持たれていて平日は通塾が不可能とのことでした。そこで、新年長12月スタートの土曜コースまでは、年少から春・夏・冬の各講習会を毎回1.5倍ハイパーコースで選択されました。そして、遠方にお住まいのおばあさまにも関東にお越し頂き、ご家族全員でGさんを支え続けたのが勝因だと思います。

 Gさんの持ち前の真面目さで開智入学後もその才能を大きく開花させることと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時の選択は間違っていなかったのだという幸せな思いで一杯になりました。(No.673)

2017年11月07日 10時27分47秒 | 受験・学校

平成30年度合格体験談(6

平成29年さとえ学園小学校、星野学園小学校合格

              F君のお母様

 まず最初に、ウエルストリームの先生方・塾長の井澤先生にお礼を申し上げたいと思います。息子をここまで導いて下さって本当にありがとうございました。塾選びをする時、一番勉強させてくれる塾にしようと何校か見学に行きました。その中でウエルストリームの勉強量の多さは、私どもの求めているもの、ウエルストリームで最後まで頑張れば親も子どもも成長できると思い入塾を決めました。そして1年半頑張ってきて、さとえ学園小学校の合格を頂けた時は、その時の選択は間違っていなかったのだという幸せな思いで一杯になりました。

  息子は3月生まれという事もあり、少々、場の雰囲気を読めず、真面目に取り組まなくてはいけない場面でふざけてしまったり、素直に先生のお話を聞けない事もありました。第一志望のさとえ学園小学校では、行動観察も重視されるため、場の雰囲気を乱さない事、真面目に行う時はきちんと取り組むという事に大変気を遣いました。息子の行動については、井澤先生に本当にきめ細かな指導をして頂きました。最初に驚かされたのは、井澤先生の子どもに対する姿勢です。子どもを子ども扱いしないのです。親が気がつかない事にも即座に気づいて下さり、アドバイスして下さいます。そして、そのアドバイスをきちんと実行すればしただけ息子がどんどん良くなっていきました。

  そして、ついに自分から「さとえ小学校に行けるように頑張る!!」と言い出しました。その思いが本気だったのだと改めて感じたのは、入試の日でした。いつも元気な息子がとても緊張しているのです。その様子を目の当たりにして、真剣に取り組んできたからこそ、絶対に合格したい!と緊張しているのだ!と息子の成長に涙が出る思いでした。入試の日、緊張してさとえ学園小学校に行くと、校門に井澤先生が居て下さり「パワー注入!!」と励まして下さった時には本当に涙が出ました。息子のこわばった顔も笑顔になりました。

  そして1年半ウエルストリームで頑張ってきた力を発揮して、合格を手にすることが出来ました。「合格したよ!」と息子に伝えた時、なんとも誇らしげで、またなんとも安心した様子の息子を見た時「合格!」と伝えられることの幸せを実感し、ウエルストリームで頑張ってきて本当によかったと思いました。

  元気の良い男の子もウエルストリームできちんと指導して頂く事により、きちんと出来る様になると思います。元気な男の子の親御さんで、これから受験をお考えの方は一度ご相談されることをおすすめしたいです。

 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

F君、F君の御父母様、合格おめでとうございます。

 F君は十分に学習し、学力面で余裕ができたので、行動面でも気配りができたと思います。素晴らしいです。特に夏期講習会に入ってからのF君は既にさとえ学園小学校の在学生かと思うほど、しっかりしてきました。御父母様の作戦が見事に成功しましたね。そして、F君の送迎、父母講座の受講など大活躍されたおばあさまと御家族全体の勝利だと思います。これからも努力され、F君は人間力をいっそう高めることと思います。期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんなでいっしょに合格するぞ!!」という目標(No.672)

2017年11月03日 10時34分28秒 | 受験・学校

 

平成30年度合格体験談(5

 

平成29年さとえ学園小学校、星野学園小学校合格

 

                                        E君のお母様

 私がウエルストリームを知ったきっかけは、子どもが月に1回受ける統一模試の資料です。資料(冊子)の中に私立小学校の学校説明会等の案内が入っており、そこからウエルストリームを知りました。それまで通っていた幼児教室には何の不安も感じる事なく通っていましたが、ウエルストリームの子ども達はあきらかにものすごい勉強量を週2回ペースでしていることを知り驚いてしまいました。

 ウエルストリームでは教科毎にしっかりとしたカリキュラムが練られていて、合格率も100%です。そしてなによりもさとえ学園小学校対策がしっかりとしています。これらを知り、息子は現在のままでいいのだろうかと不安になってしまいました。やはり、ものすごい勉強量をこなしている子には勝てません。しかし、ここで受験半年前になって塾を変えていいのだろうか?という不安も正直ありました。 

 悩む位なら、とりあえず行ってこの目で見て確認してこよう、という軽い気持ちで体験をさせていただきました。しかし、息子には問題が解けません。0点です。私もビックリしました。あきらかに差があるのです。しかし、井澤先生も「まだ半年あります。一緒に頑張りましょう。」と背中を押してくださり、すぐに入塾を決めました。

 それからは生活も週1回の通塾から補習を含めると週3回となり、ハイパーコースがあるときは週4回にもなりました。帰宅してからまずその日に出来なかった所だけでも復習しないと、やるべき事が山のように増え、皆から遅れをとってしまいます。私の闘魂に火がつきました。帰宅後の復習はもちろん土日の午前中もしっかりやりました。朝から出かけた後も帰宅してから必ず最低限1時間はやっていました。苦手な「つりあい」や「お話の記憶」は徹底的にやりました。それでもウエルストリームで0点をもらってくると私も落ち込み、まずはあせらず初心にかえってこぐま会の苦手な分野を何十冊もやりました。   

 試験1ヶ月前は、とにかくウエルストリームのプリントを何度も何度もボロボロになるまで繰り返しました。さとえ小対策に特化して作られた教材だからこそ、無駄もなく完璧だったと思います。とにかく悩んだり、苦しい時は井澤先生に相談しました。すると井澤先生はいつも全力で応援して下さいました。

 入試当日は「これだけやったのだから、落ちるはずはない!!」という自信を持って息子と行きました。校門をくぐりぬけると井澤先生が「待っていたよ!!」との熱いお声を聞き、エネルギーを注入して頂き、私もつい涙がこぼれそうになってしまいました。

 小学校受験は本当に大変でした。しかし、親の私自身が負けていたら子どもは誰もひっぱってはくれません。私自身も自分に「やるぞ!!勝つぞ!!負けないぞ!!」という強い気持ちを持ってやってきました。これもウエルストリームに転塾したからこそ息子のやる気と私の闘魂に火がつき、ここまで頑張れたのだと思います。

 厳しい受験生活の中、ウエルストリームでは「みんなでいっしょに合格するぞ!!」という目標に向かってがんばってこれますので、子どもにとってもとても良かったと思います。心より感謝しております。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 E君、E君の御父母様、合格おめでとうございます。

 お母様がおっしゃるように他のお受験教室と比べたらウエルストリームはものすごい学習量です。しかし、一人でも多くのお子様に志望校に合格していただくためには、「学習量で受験者全体の上位に入る。」ことが肝要なのです。それをご理解頂き、実行されたからこそ無事1回で合格する実力がついたのだと思います。今後も授業内容、質の高い教材、学習量はもちろんあらゆる点でNo.1塾を目指していく所存ですので、ご教示のほどよろしくお願い致します。

E君の益々のご活躍を心から祈念しております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする