
17日(土)
五泉にあるチューリップ畑に行って来ました。
今年はコロナでチューリップ祭りは中止との事ですが観覧は自由に出来るとの事
あいにくこの日は 朝から雨が降り続いています。
晴れ男のオイラですが 今年は晴れ男パワーは無くなってしまったのかもぉ(/_;)
雨で客が少ないせいか駐車場ではなく道に停めさせられました。
それでも雨が弱くなったのでそれだけが救い!
今回は会場までの道のりが長くて銭婆キラーの会場です^^;
今年は何だか こじんまりしたイメージですね
この赤い色は晴れた日は凄く綺麗に映えてるのだろうなぁ
いつもの お祭りムードもないので寂しい感じ
それにしても風が強くて 傘が飛ばされそう!
まぁ、今回は「 来た!」っていう事だけでOKですね^^;
三川キノコ園が4月から開園しているので行きます
丁度お昼になりますので時間的にはピッタリです
雨の影響がモロに出てるのか この時間に車が4台って・・・
やっぱこういう所は 人がいないと寂しいな
室内の客席も寂しい限り
皆さーん! コロナに気を付けてキノコ園に行きましょう!
キノコのバーベキュウセットとキノコの天ぷら、
それに銭婆さんはきのこ汁を頼みました。
準備出来たかな?と思ったら「 頼んだキノコ汁が無い 」と言います
「 じゃぁ、言って貰ってきなよ 」と、答えると銭婆さんはカウンターに行ってすぐにキノコ汁を貰ってきました
それにしてもバーベキュウセットにキノコ汁があるのに また頼むなんてどれだけ好きなんだろう!
と思ってたら「 えっ? アンタ食べないの? 」と言います
キノコ汁なんて 美味しいと思わないので今まで食べなかったから ずっと銭婆さんがセットのキノコ汁を食べてたじゃん
銭婆さんの天然にも程があるよ、
ここはキノコ天国なのでキノコ汁の具は とてつもなく大量に入ってます。
「 責任持ってキノコ汁を全部食べておくれ!」と、念を押すオイラ、
「 やっぱりキノコ汁って美味しいよね~♪ 」
フン! そんな事言ってられるのも今のうちだから!
だいたいキノコ汁って味しないじゃん、
最近 歳取って食が細くなったオイラなのに
そんなのを胃に入れるスペースがあるのなら その分ビールを流しこんだ方がいいからね!
ビールにキノコのバーベキュウは言う事なしだね!
キノコ汁をひとつ食べ終える頃には 銭婆さんの胃袋は すでにけっこう来てるらしく
頑張って食べ切ってくれ!
オイラはバーベキュウとキノコの天ぷらだけで目一杯だから!
銭婆さんがキノコ汁を担当しているので 他はほとんどオイラが食べなきゃになり
おかげで、ビールの予定数がこなせないじゃん!
それでも頑張って食べる二人であります!
キノコのバーベキュウセットは肉を選べます、( 豚、牛、鶏、羊 )
今回はさっぱりした鶏肉を選んで正解でした^^;
「 もう食べれないんですけどぉ 」
自分で選んだんだから時間かけてもいいから ちゃんと食べようね!
「 あと少し!頑張りましょう!」
キノコって 胃にドーーンと来るんですよね~
ましてや小食の銭婆さんですから キツイでしょう♪
「 ご馳走様~! 何とか食べたよぉぉぉ! 」
「 ファーー! キツイ! お腹パンパンなんですけどぉぉぉぉ! 」
フンッ! オイラはまだ鉄板に乗ったキノコをたいらげねばならなくて大変中なんですけど
「 クーーーッ! もう動けないー!」
「 お腹が苦しいよう!」
それはオイラも同じ、それでも以前と比べると出てくるキノコの量がかなり少なくなりました。
って、以前は量があり過ぎでしたから これで適切かまだ多いくらいです。
今回の会計、全部で2020円 (飲み物は持ち込み自由なので持って行きました)
下のカサブランカ園を見ると ふきのとうが出てます
まだふきのとうが芽吹いてるんだ!
そう云えば天ぷらの中にも ふきのとうがありました。
帰りは恒例の買い物、何か美味しそうな物は・・・?
いやいや、お腹がいっぱい過ぎて 食べ物なんて買う気にもなりませんでした
それでも楽しい三川きのこ園、
雨が降ってなければ銭婆さんと30分位歩いて・・・ と思ってたのですが
あいにくの雨で散歩は断念!
まぁ今回は晴れていてもお腹がいっぱい過ぎて散歩どころじゃ無かったと思いますけどね^^;
帰り道、温泉に入って帰ろうと予定してましたが
これも満腹すぎて 一刻も早く家に帰って横になりたくてそのまま帰りました!
この日は夕飯も欲しくない!ってくらい満腹中枢が働きっぱなしの一日でした
多いからではないんですね(笑)
確かに晴れてた方が色が映えてきれいなんでしょうね~
そっか、パパさんの晴男、力が落ちて・・・
そうそう、ウチの妻も自分の食べる分だけって言ってるのに大量に注文したり持ってきたりして・・・
ちゃんと責任もって食べた銭婆さん、エライですwww
先日の夜会で安いフライパンで肉を焼いたら、フライパンが焦げ付いて・・・
今度からアルミホイルを敷いて焼くことにします!
雨は残念でしたね。
チューリップ円やきのこ園も人混みは遠慮したいけど寂しすぎるのもどうかな?
バーベキューセット肉の量は?ですがお安いですね。
私はビール最近ご無沙汰。
糖質・プリン体ゼロのを買わなくては!
何時も応援ありがとうございます。
流石新潟 スケールが違う こちらではそんな広い場所す無いです 山間部で平地の少ない愛媛では無理な大きさ
晴れてたら凄い景色だったでしょうね
何時ものキノコ園 雨でかなそれともコロナ
昼時4台じゃ寂しすぎ
その割に広い駐車場車4台密になってる
雨降ると皆さん入り口国密集ですね
店内はソーシャルディスタンスだらけ(笑)
腹いっぱい食べて2020円は安すぎ
こっちにもそんな場所あったら毎週行くかも
雨でもこれだけなんだから、
晴れてたら、どれだけ見事なんでしょうね^^
人混みは避けたいところですが、
少なすぎるのも、寂しいし、心配になりますよね;;
きのこ園、近かったら私も行ってみたいですよ^^
食べきれないほどの、きのこバーベキュー!
やっぱり、ここへ来るときは、くまモンさんと、
一緒に来るのがよさそうですね^^♪
バーベキューセットは2人前??
結構な量ですよね…いいなあ、こんなに安くて
新鮮で美味しそうなキノコバーベキューが楽しめるって…
あ、それって、となりの芝生ですね
失礼しました~~
私だったらテーブルに乗ってジュリアナするかも( *´艸`)
そちらでは駐車場に入り切らない車が道に停めてたりって事ですよね
晴れ男パワーが減って ついに何のとりえも無い人間になってしまったのかも!
yzさんの奥さんも銭婆さんタイプの様ですね
今回、銭婆さんが持って行った焦げ目の付かないホイルは
「油いらずでくっつかないフライパン用ホイル」っていいます。
凄くいいですよ、全くくっつきませんから
一週間ズラすとチューリップも皆、刈り採られてるかもしれないですからこの日が良かったと思う事にします。
セットの肉の量は少し少なめかな?
でも今のオイラ達には多いくらいでしたから^^;
こないだ糖質0だと思って飲んだビールをよく見たら間違えてノンアルコールビールでした^^;
糖質0もノンアルコールビールも味は変わらないと気付きました(^_^;)
多分、というか絶対にチューリップ畑の全部の土地を見ると会場の10倍はあると思います。
畑が広すぎてその畑の何処が会場なのか探すのも大変ですからね
キノコ園、客が少なすぎてお昼に入りたのにお店の人の方が多かった^^;
春はこんなもんなのか?去年も春来た時は少なかったですから
ほんと、ここは安くて美味しくて飲み物持ち込み自由ってのが魅力です!