ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

佐渡! ナガモと扇子を求めて その4

2023-09-30 05:30:51 | Weblog

先回の続きとなります。

小木を出て 来た道を戻ります。

 

前回来た『 しまふうみ 』景色の良いいい場所です

子子は手作りパンとコーヒーが美味しくて好きなのですが

どうしてもビール飲むまで何も口に入れたく無かったため 我慢して出ました

 

言い忘れてましたが オイラ9月の始めに 上の前歯が三本( 差し歯 が三本繋がっている )

抜けてしまい、マトモに物が食べられなくなって 仮歯さえ無い状態!

せっかくの佐渡の美味しい食べ物達をも 食べれないと悪いので

今回は素泊まりで スーパーで夕飯を買って行って 宿にてそれを食べるって事になってます

せっかくの佐渡で思い切り美味しいものとか食べたかったのですが悲しいです(/_;)

 

春来た時は お腹壊してロクに食事すら出来なかったのに 今回も思う存分 バクバク食べれないなんて悲しい!

しかし、上の前歯が三本無いと うどんすら食べれないのですから 実際には想像以上に物が食べれませんよ

 

「 おー! まさしく佐渡ヶ島!」

 

 

 

こらー! 時間無いんだからさっさと行くぞー!

 

次は春のリベンジ!

佐和田海岸の 『 あめやの桟橋 』に到着!

 

春来た時は 雨とお腹の具合が悪くて ポーズすら出来なかったので

 

今回は思い切り飛び跳ねてみます♪

しかしこんなに早くリベンジ出来るとは思いませんでした(#^.^#)

流行りのスポットなので 人が沢山いたら困るなぁ、と思ったのですが誰もいませんでした^^;

やっぱ平日はいいよねヽ(^。^)ノ

 

 

スマホのパノラマで撮りました

大佐渡と小佐渡の山に囲まれ! 半島が二つ迫って来るような雰囲気が最高です。

 

 

この人 いきなり何してるんだろうと思ったら

「 海が綺麗だから魚がいるかなと思って見てみた 」と言ってましたが

あまりにも 恐る恐る動いてたから何だろうって思ってしまいました^^;

 

よっしゃ! 写真撮るぞー!

ピョンと飛んでみろーーー(^◇^)

 

「 はいーーー♪ 」

 

元気出して 飛んでみる銭婆婆さん!

考えてみれば銭婆さん体力付いたなぁ(^◇^)

「 今度はオイラの番だよーん♪ 」  

 

って、こんなに広い桟橋でも 何かやれ!と言われると 少し怖い気がする^^;

歳取るってこういう事なんですね^^;

 

 

 

カメラのボタンを間違えたのか 色が変ですが気にしないでください!

 

ついでに 影も足してみました^^;

 

 

やってるうちに 少しづつ慣れてきました(*^_^*)

他に誰か順番待ちとかいたら こんなに楽しめなかったでしょうね♫

 

 

 

銭婆さんも やる気出してきて!

上手く飛べるようになってきます

載せた写真は少ないですが実際には かなり やってました

「 よっしゃ! 今回はこれくらいで勘弁してやる!」

 

「 まったくー! 人使いが荒いんだから 」

 

 

 

 

春来たスーパーで夕飯を買い出しして

 

 

 

いい加減に夕方になってきました^^

 

 

 

春来た時具合が悪くて 入らなかった 温泉に行きました

潟上温泉、お湯が最高!

食堂が無くなってたのは残念ですが コロナの痛手は 佐渡中 広がってる気がしました

 

 

潟上温泉を出て 上を見ると 朱鷺が巣に戻る所でした

 

 

 

ほぼ、佐渡の新穂地区でしか見れない朱鷺 何度見ても感動します

飛んでる姿は 凄く綺麗ですから 佐渡に来られる方は

難しいかもですが 飛んでる朱鷺の姿を見て帰って欲しいです

 

 

そして 今回の宿 ローゼンキャットに到着しました

何年も前から気になっていた民宿です

薔薇と猫がお出迎えしてくれる 心休まる宿です

 

 

素泊まり一人4000円、電話で予約すると400円サービスしてくれます^^

 

 

 

次回に続きにゃーーーっす

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡! ナガモと扇子を求めて その3

2023-09-27 04:22:04 | Weblog

前回の続きとなります

宿根木を過ぎて数分で次の目的地 、矢島・経島に到着しました

景色が良くて 湾の中で波も穏やかという事で ここで たらい船に乗る事に決めてました

銭婆さんは 「 たらい船に乗るのが怖い!」という事で オイラだけ乗る事になります

 

タライ船の受け付けに行くと 「 只今外出中なので並んで待っててください」

みたいな事が書いてありました

そこにはすでに2組の人達が並んでいます

 

取りあえず景色の写真を撮りたいので 銭婆さんに チケット買うためにそのまま並んでもらって

オイラは外に出ました

するとタライ船の和装に笠をかぶった船頭さんが丘に上がると走って受け付けに行きました

うわー、タライ船の人、受け付けまでやってるんだー\(◎o◎)/!

 

という事は 一瞬、オイラの番もすぐかなと思いましたが

見ると すでに三組 タライ船乗り場で待ってるので オイラはその次のグループになるんだなと確信  

 

それまで 岩山を探索します

 

 

この赤い橋はコンクリで出来てたんだ^^;

 

 

 

おっ! 前のグループが戻って行くのでオイラも戻る事にします

 

この日、タライ船は三隻あって オイラはその最後尾に出ますが

 

乗るのが怖い! 

( これはオイラだけかもしれませんが ) 踏ん張ると沈む感じなので 思う様に乗れません(+_+)

 

 

一人で騒ぎながら やっと乗り込みます

 

 

 

「 落ち付いて、落ち着いて 」と、促されながら何とか乗る事が出来ました^^;

体勢をここから180°変える時もビクビクしながら方向転換しました

30年前にタライ船に乗った時は こんなに憶病じゃなかったんだけど

歳取るとこうなっちゃうのでしょうか(=_=)

 

それでも慣れてきて 快適になって来ます

船頭さんの説明も とても上手くて 聞き耳を立てながら タライ船は進みます 

 

 

「 快適 快適♪」 乗ってしまえばご機嫌になってしまうオイラ ( 銭婆さんカメラ )

 

 

 

力入れる感じ無く 警戒に漕ぐ船頭さん

 

 

 

ここは本当に波もなく 快適です

さっき見た 宿根木の海は 少し怖い感じの海でしたからね

 

 

この赤い橋も いい味出してます(^-^)

 さすが観光地! って感じですよ~♪

気分最高! 100点満点!

赤い橋の向こう側に弥彦山が見えたので 「 あっ! 弥彦山だ(^◇^)」と言ったら

「 お客さんは新潟の人ですか?」と言われ 「 そうなんですよ 」と答えたら

話が少しだけ盛り上がりました^^

 

この船頭さん好きっ♪

 

 

 

タライ船は時間掛けてゆっくりと戻って来ます

 

 

 

ビール飲みながらタライ船に乗ってみたかったなぁ

 

 

 

ここで船頭さんが「 お客さん、漕いでみますか?」と言われてビックリするオイラ!

 

先頭にいた タライ船がもうすぐ終わりになるところで そう言われたのでビックリしました

後で分かった事ですが 漕ぐのを体験したい人は あらかじめ船頭さんに伝えて下さい とありました

オイラ、昔漕いだ経験がありますが 今回は何もなく終わるのだと思ってましたので

このサプライズは とても嬉しかったです 

 

しかし、教われど教われど 全く前に進まず・・・

 

 

かろうじて船頭さんのアシストで少しだけ進むって感じ(^_^;)

 

 

 

とにかくヘタクソ! 自分にパンチ喰らわせたい!

 

 

 

ヘッピリ腰で 全然ダメで 丘から銭婆さんが笑ってるのが見えました(=_=)

 

しかし、600円で 楽しい経験が出来て とても良かったです(^◇^)

 

記念撮影用にある丘に上がったタライ船

 

 

 

今回見たら ここに停められた車が全部「わ」ナンバーのレンタカーでした!

 

相変わらず佐渡の観光地でのレンタカー率は半端ないです!

何しろ佐渡気船は距離で計算すると世界一高いカーフェリーですからねぇ

矢島経島を出て またすぐに 小木港に到着

 

小木のタライ船はどんな感じかな? ノラナイオケド

 

 

 

写真では良く分かりませんが 波があって 船頭さん一人でも大変そうに見えます

やっぱさっき乗って良かったです!

今回は見るからに怖い感じがしましたから^^;

さて、タライ船の近くにある お土産屋さんに入ります

 

扇子を見たら 6種類、

両津では3種類でしたが 両津にあった扇子は全部ありました

値段は同じ1320円

うーーん、もしや佐渡ではもうこれが全部なのではと感じて

モモちゃんに写メしたら ⑥番の扇子が良いと言われたので それを買いました

今は多分、これしかない、ってよりもうコロナの影響で客が飛んでしまし

作ってないのかも知れないと感じました。

 

ついでにオイラの「 ながも 」は480円で売ってました

新潟ふるさと村では650円でしたので スッゲー安い!

でも今回はまだ買いません、もっと安い場所があるかもしれないと 欲をかいてる最中です!

 

隣にある佐渡汽船のお土産屋さんには 扇子も ながもも置いてありませんでした

佐渡汽船の駐車場は 有料駐車場になっていて 一見どうしようと思いましたが

30分まで無料との事で安心して停めたのですが

 

入口にはバーが設置してあるのに 出口にはバーが無い(@_@;) 

入口で止まると駐車券が出て来てバーが上がる!

 

でも、出る時は バーが無いのでどうするのかな?

と思ったら・・・

 

 

「 駐車券はこのカゴに入れて下さい!」だって、

じゃぁ 入口のバーも 駐車券も必要ないじゃーーん!

って、思うのはオイラだけ?

 

って事でまだまだ続きます!

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡! ナガモと扇子を求めて その2

2023-09-23 05:49:01 | Weblog

前回の続きです

今回行った新穂地区、もう普通に朱鷺がいて 写真取り放題となりました(*^_^*)

 

車の中からだと写真撮りやすいのねヽ(^。^)ノ

 

 

 

やっぱ朱鷺は春じゃなく この時期にきた方が見つかりやすくていいですねー!

 

 

 

もう、沢山いるから間違えてシロサギを撮っても頭に来ないし~♪

 

新穂地区を離れて小木に向かいます

小木地区は たらい船がありますが 30年ぶりに たらい船に乗ろうと思ってます

今まで知らなかったのですが タライ船は小木の港でしか体験できないと思っていましたが

小木港だけでなく何箇所かある様です。

今回 たらい船は  、矢島のタライ船に乗る事にしました

ここは景色が良くて波が穏やかな赤い太鼓橋でつながっている矢島・経島の入り江の奥にあります。

 

タライ船の前に 宿根木まで行って観光して来る事にします

 

駐車場が狭いので上手く車を停める事が出来るかな?と思いましたが

あまり人がいなくて 楽々駐車出来て良かったです(*^_^*)

 

 

駐車場前は タライ船の乗り場がありましたが

何だか波が怖くて近づきたくない感じ

駐車場の係員の人が 「 明日は人が沢山きて忙しくなるよ~ 」と言ってました

今日来て良かった、観光地は平日がいいですね~

 

それでは宿根木探索に入ります!

 

 

ここは北前船の寄港地として発展した小木海岸の入り江の集落。

何だかドラクエの村に入った様な気がします

その音楽も聞こえてきそうな雰囲気^^

 

 

迷路のような路地に今も100棟を超える板壁の民家が密集しています

 

 

 

船大工の技術が結集した宿根木の町並は、国の重要伝統的建造物群保存地区になります

 

 

 

有名な三角家

 

 

 

昔、吉永小百合さんのJRのCMで一気に有名になりました

逆に子のCM が流されなかったらオイラはずっと宿根木の存在を知らなかったかもしれません^^;

 

JR東日本 大人の休日倶楽部 2014年-新潟

 

感覚的に広さは野球場位にしか感じませんが

とにかく家が密集していて 逆にそこが良い味出してホッコリします

あっという間に中を回って終了します

圧縮された小さな街並み、まだここには人が住んでいて生活感があり

まだ街は生きているって感じが良かったです

 

ここのタライ船を漕ぐ人が男性でした

調べたら 10~35分までの3コースが設定されていて (800円~2000円)

そうなると力のある男性が漕ぐのが正解なのかもしれませんね

 

宿根木を出発して 矢島経島に向かいます

千石船は今回パスして通り過ぎました

たらい船は矢島経島で乗ろうと決めてましたヽ(^。^)ノ

 

yashima

景色が良くて 波も穏やか、料金600円

 

先程の宿根木のたらい船はと比べると ゆったりした気持ちで乗れるような気がします。

 

次回に続きます(*^_^*)

 

【佐渡島くるま旅#3】いよいよ佐渡島上陸!両津港から小木港へ/美味しい海の幸と地酒を堪能の巻♪初秋の佐渡島インディ727で行く 車中泊の旅

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡! ナガモと扇子を求めて その1

2023-09-19 04:16:04 | Weblog

15日と16日 銭婆さんと佐渡に行って来ました

 

その少し前、会社のモモちゃんと佐渡の話をしてたら

「 昔、家族で佐渡に行った時にお土産屋さんに素敵な扇子があったので

 お母さんとお揃いで買って来たのよ、私はいつもそのお気に入りの扇子を使っていたんだけど

   ボロボロになって使い物にならなくなり、お母さんが数年前に亡くなってしまい

 その扇子を頂いたんだけど またボロボロになったので勿体なくて使えなくなってしまってね 」

というので「 ヨッシャ! 佐渡に行ってお土産屋さんを回ってその扇子を見つけて来るよ 」

 

その扇子を持ってきてもらい写メしました。

何箇所か切れてしまってます

 

もし、探して無かった場合は違う物でも良い との事なので了解しました!

話によると 当時 佐渡のお土産屋さんで買ったこの扇子

お土産屋さんを回るたびに値段が違っていて 

800円、1000円、1200円 と差があり過ぎてビックリしたそうな(^_^;)

 

オイラ、こないだの春に佐渡に行った時 お土産に『 ながも 』をもらって

味噌汁にいれて食べたら もの凄く美味しくて 一発でファンになってしまい

寺泊の鮮魚センターに行って探したけど売って無くて

道の駅の新潟ふるさと村に行ったら 何とか見つけて買って来たのだけど

一個 650円と思ったより値が張っていて ビックリしました。

今回モモちゃんの話を聞いたら 「 ふるさと村では650円だったけど現地に行けば安く買えるかもしれない 」

と、思い付いたので モモちゃんの『扇子』とオイラの『ながも 』を探す旅にもなりました

観光地をグルリと回って 一番安い所を見つけて買う! というミッションも こなさねばなりません!

 

こちらが「 ながも 」楽天の広告から画像をお借りしました

ちなみにこちらの通販では650円 ( 送料700円 )となって ふるさと村と同じ値段となってました

 

さて、15日(金)の朝、

今まで雨なんて降らなかったのに この日に限って 雨が降るなんて! どうして? 

 

しかも時々 凄い降り方してるしぃ(=_=)

この日は平日なので 通勤の車が沢山いて 市内は何処でも渋滞!

佐渡汽船ターミナル付近に来ると雨も止んでホッとするオイラ

 

9時半のフェリーで出港!

翌日からは皆さん3連休なので 一日前の今日はフェリーも空いてる感じ

 

 

荷持つを置いて 早速ウミネコに餌をあげます

 

 

 

慣れてくると こんな感じで食べにくる奴もいます^^

 

 

 

わはは♪ 楽しい楽しい!

 

 

 

そんなに警戒しなくても大丈夫だから^^;

 

新潟では真っ黒な雨雲で覆われてましたが

途中で線を引いたように雲が無くなりました

空の色を反射させている海の色も全く違っていて 青空を映す海の色は素晴らしいのひとこと!

 

2時間半過ぎて フェリーは佐渡の両津に到着のアナウンスがあります

車やバイクなどで来てる人は 皆さん先に車に乗り込むために 居なくなります

ここの部屋にはオイラと銭婆さんだけが残りました

でも・・・

バイクのヘルメットが置いてある

さっきの隣の人のヘルメットだと思うのですが 多分忘れて行ったのでしょうね

銭婆さんが「 どうしよう、係の人に行った方がいいんじゃない?」と言いますが

「 下船するまでには絶対に気付くので 大丈夫だ!」

というとやっぱり 気付いて取りに来ました(*^_^*)

 

お兄さん、すました顔してましたが かなり焦ったと思います

 

佐渡の両津ターミナルのお土産屋さんに行きました

5月に来た時は 「ずいぶんお店が少なくなったなぁ」とは思ってましたが

今、見直したらターミナル寄りに向かい合って二軒しかお店が無くなってる

えー! 昔って浅草寺の仲見世通りみたいな感じで 両脇にお土産屋さんがギッシリと詰っていたのに

もしかしてコロナで潰れちゃったのかなぁ

以前はこんな感じで華やかなイメージがあったのにぃ・・・

 

で、扇子は一件だけありましたが

 

売ってたのはこの三種類のみ

モモちゃんはピンクが良いとの事なので 買うとしても選択肢は限られてしまします

ここは最後にまた来ますので買わずにきました

 

 

ウリャー! ついに佐渡上陸ですよ~

レンタカーを借りて 

いつもお世話になってるバイク屋さんに少しだけお邪魔して御挨拶しました

 

 

バイク屋さんの前にあったマンホール なんや? お! イカじゃないですか(^◇^)

佐渡といえば イカ!ってイメージですが

最近は隣国の連中がイカを漁っていったのでイカが取れなくなってるそうです

残念!

車は新穂地区に向かいます

トキのテラスの入り口近くにある小さな神社

春、ここで朱鷺の羽根を拾った場所です。

あの時 「 また佐渡に来ましたら寄らせていただきます 」と神様に約束しましたので

約束通り お酒とお供えを持って訪ねました

 

小さな神社ですが 凄く気を感じる

 

 

 

5月に来た時、戸の鍵は締まって無かったので 今回も戸を開けると

やはり鍵は開いていた

見ると、何と前回置いてきた お酒がそのままになっていて

中のお酒が真っ黒になって腐っていた。

 

ありゃー! あれからは誰も入ってなかったのかな?

床はネズミらしき糞がものすごくあるし 

 

取りあえず前回置いたお酒のコップを外に出して

新しいお酒とお供えを置いて 手を合わせ お供えは動物が食い散らかすといけないので

持って帰りました

 

何か心が引っかかる気持の中 車を走らせます

 

新穂地区は朱鷺の繁殖地です

トキを求めてトキロードと言われる 道を走ります

 

早速トキを見つけた! 春と違い今は色が黒くないのでいかにも朱鷺って感じです

 

 

ここでしか見れないので見つかると嬉しい♪

 

 

 

すぐにまた朱鷺がいました!

100m程離れてるかな?

今回は朱鷺さんが沢山見つけられるので楽しいです(*^_^*)

車の中で写真撮るのが朱鷺に対するエチケットなのだそうですが

今回はいっぱいいるので余裕で撮る事が出来ます

 

車の窓に手を掛けながら撮るからズームしてもブレる事もなく上手く撮ることが出来ます

突然銭婆さんが 「 朱鷺が二羽飛んできたよ!」

というので確認すると

三羽居る朱鷺の上を二羽の朱鷺が飛んで来る!

 

こりゃいいな♪ 今度は飛んで来る朱鷺にピントを合わせる!

ちょっと旋回して方向を変えながらも 頑張って飛んでる朱鷺・・・

 

「 ん? もしやこれは・・・ 」

 

朱鷺じゃなくて詐欺 ( サギ )じゃーーん!

という事で次回に続きます^^;

 

【斎藤一人】※これが最後です…。この動画に偶然出会った人、おめでとうございます!これを言うだけで10月から大きな幸せが雪崩れ込む言霊を特別に伝えます!この世に存在する神様や祖先、守護霊が喜ぶ本物の神言

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカモンキー、一人でプチツーリング

2023-09-14 04:45:40 | バイク

ウチの秋咲きアサガオさん 早速咲き出しました

これは11月まで咲きますので充分楽しめますヽ(^。^)ノ

 

 

デカモンキーさん、1000キロ点検に向けてあと少し

土曜日時点で オドメーターが850キロとなりましたので 翌日1000キロ点検に出したいので

朝、涼しいうちに 残り150キロ走ろうと思い 8時に出発しました

目標は三条下田地区の福島の県境あたりまで走ってUターンしようと思って国道8号線を走ります

 

しかし、国道に出て三条の奥あたりを見ると雲がモクモクあって

行って下手して夕立に遭うと大変!

急きょ進路変更! コメリ本社の交差点を右に曲がり 取りあえず116号線に出ました

分水のあたりにある 『 公楽園 』という自販機とゲームコーナーがある建物に行ってみます

来たのは何10年ぶりだろう

オイラが高校の時、すでにありましたし、今でもそのままの姿で残っています

たまにレトロ自販機がある場所として テレビに紹介される時がありますが

はたして今は どうなっているのでしょう

 

見るもレトロそのものの建物、

高校の時、バイクの免許を取った頃はよく来ました

見ると今でも 管理人さんがいて ちゃんと管理しておられるようです

ゲーセンの二階は素泊まりのホテルになっていて今でも営業しているようです

 

創業25周年記念! とか歌ってありますが

創業25周年記念にこの看板を出したまま それから20年は経ってるかもしれません^^;

はたして ここに泊まる、いや、泊まれる勇気のある人はいるのか疑問ですが・・・

だって何か出そうで怖いもん

肝試し代わりに泊まってみるのも良いのかもしれません

 

自販機はこれが全部!

いやはや、かなり少なくなってますね

 

この自販機があったら食べたかったのですが・・・ ( 画像はお借りしました )

この蕎麦は絶対美味しかったのに無くなっていて残念でした(^_^;)

 

仕方ないので116号線を西に向かいデカモンキーさんは走ります

道の駅、良寛の里

ここまで40キロチョイ走りました。

しかし開店の9時までもう少し時間があったので先を進む事にします

 

 

ガソリンタンクを開けてみたら まるで減って無い感じ

良寛の里を出て、さぁここから何処まで行こうか

と、考えましてそのまま海に出て 『越後出雲崎「天領の里」』に行ってみようか

と、思い付いて次の交差点で 右に曲がればいいんだよな

とか思ってモンキーさんを走らせていると 前方に 125㏄のスクーターが走っていて

そのスクーターが右にウインカーを点けたので 一緒に曲がるのをやめて直進しました

 

だって、抜いても後ろを走っても 多分 二人共同じ場所に行くと思うので

人見知りのオイラは 着いた場所で話もしたくないし 一緒に走るのも嫌なのでね、

こう見えてもオイラは立派な人見知りです

バイク好き同士 自然と話が弾むなんて事、オイラにはありえません、

昔から、「ほっといてくれよ!」ってタイプなオイラです

仲間以外は 知らない人! ってな感じ

 

そのまま西山インター傍にある 道の駅にきました

 

ここは田中角栄さんの故郷

角さんの目白邸からここまで二回しか曲がらないという 

角さんのために出来たインターチェンジの脇にある道の駅です

ってか、以前はここ、道の駅って名前じゃ無かったよね いつから道の駅になったんだろう

 

田中角栄記念館、どうせなら「田中角栄の道の駅」って名前にした方が人が来たと思うのですが^^;

そう云えば10年ほど前 師匠とネバールくんと オイラとでモンキーとゴリラでここにツーリングしました

 

 

西山から 海に出る道

途中から海のニオイがしてきて もうすぐ海に出るぞー! って、気分になります

 

 

海に出たら 全部が青い色して凄く良い気分!

天寮の里に着いたら 先程一緒に走った スクーターの人はいませんでした

この道の駅はバイクの聖地みたいな扱いになっていて

やはりバイクだらけです

そんな中にオイラも混じって 何だか申し訳ない感じ

 

一台、得体の知れない乗物発見!

は原付系の青ナンバーでした 

エンジンは何を使っているんだろうと聞きたかったのですが

一緒にいたジャイロX の人と話が盛り上がってたので詳しく聞く事が出来ませんでした

 

天寮の里のお土産コーナーに・・・

 

うわ! 良寛さんの像が売ってる! それも2200円

これは欲しい! この良寛像は 国上寺の上にある グレイ顔の良寛像を模したもののようです!

 

 

これが本物!

次回、銭婆さんを連れて行って買って貰うことにしますヽ(^。^)ノ

 

 

あとは家に向かって走るのみ

 

 

 

景色が良いので 凄く気分いい♪

 

 

 

車も少ないし 言う事無いね(^◇^)

寺泊から 気分良く走っていたら いつの間にか 知らない道に・・・

適当に走っていたら、どんどんヤバい感じに!

 

 

うわっ! 完全にプチ迷子になってしまった\(◎o◎)/!

でもまぁ弥彦山がみえるので迷子になっても方向や位置関係とかは把握できる

適当に走って 迷子を脱出!

無事に国道に出て 適当に走る

 

無事に家に到着しました 走行距離は130キロ程、

目標のオドメーター1000キロまでには25キロほど足りませんでいたが

翌日走って 1000キロにしたいなと考えてます

 

パワーは無いけど 割り切って走るとそこそこ楽しい

楽しくプチツーリングできて良かったです 昼からはいつも通り

ビール飲んで 酔っ払いになってました(*^_^*)

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする