ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

三台でモンキープチツーリング

2023-10-31 01:32:19 | バイク

佐渡旅行記が一カ月も続いて なかなかアップする事ができませんでした

今回は遅れてしまいましたが佐渡から帰ってきた一週間後の9月24日(日)のお話です

 

デカモンキーさんの慣らし運転も終たら 師匠とプチツーリングに行こうと計画してましたが

今回何とか実行する事が出来ました

それにオイラと師匠の他に 目高さんもモンキーツーリングに参加!

目高さんは メダカだけで無く ハーレーを筆頭にバイクを数台持っており

一緒に行こうと誘ったのですが モンキーのプチツーリングで一緒に走って合うバイクが無いために

オイラのデカモンキーに乗って行ってもらいます

勿論オイラは小モンキーさんに乗ります

 

そう云えばうちのモンキー達、ガソリンが入ってなかったかも・・・

と思い出して前日の夕方、暗い中 ガソリン携行缶から小モンキーにガソリンを入れたら

暗くて見えなかったので少し溢れさせてしまい 少し慌てました

 

翌日、8時に車庫に行って小モンキーさんのタンクを見ると

タンクにしっかりとガソリンのシミが付いています(=_=)

一生懸命フキフキしますが シミはなかなか消えません

ワックスで磨いたり ガソリンで磨いたりしてもなかなか取れません!

最後はコンパウンドで擦りましたよ それで何とか消えてきたので良かったです。

小モンキーさんはハイオクガソリンを入れているのですが 気のせいかハイオクって色が濃く無いですか?

最後にバイク屋さんがくれた ガラスコートで拭いたらとても綺麗になりました

ついでにデカモンキーさんもガラスコートをかけて拭き拭き♪

 

今回、小モンキーさんの後ろに どこかの薬箱をくくり付けました

この中には 携行缶に予備のガソリンが入れてあります

何しろ小モンキーさんは5リッターのガソリンタンクでありながら 2.5リッター消費すると

ガス欠になり そこでガソリンタンクのコックをを予備タンクにしなければなりません

古いバイクなので ガソリンタンクの予備は下に溜まってるガソリンは錆びとかあるのであまり使いたくないんですよね~

 

とか言ってるうちに師匠と目高さんがやってきました

 

 

三人揃ったので出発前に記念撮影!

左端のミニバイクは目高さんが乗って来た大昔の原付バイクの『 スズキ エポ 』知ってる人はいるかな~(^◇^)

目高さん、ここまでエポに乗って来ましたが 昔の原付で最高速度が55キロしか出ないので

ここからはデカモンキーにチェンジです

 

そう云えば無線の同調してなかったね!

って事で 二人であれやこれやとやってますが 苦労して何とか通話出来るようになりました^^;

オイラなんか取り説なんてほとんど見て無くて 全く解らない状態でしたので

師匠だけが頼りでした。 チャントヤッテヨー!ト,オコラレマシタ

 

さあ! いよいよ出発だー(^◇^)

って、モンキー三台で何とか出発したはいいけれど

出発して1分もしないうちに 信号で師匠のモンキーさんがエンジンストップ!

なかなかエンジンが掛からない! えーー! マジですか\(◎o◎)/!

 

何とかエンジン掛かったけど 「 さっき来る時も一度エンジンが止まったんだよね 」というではありませんか

一年前に一緒に佐渡ツーリング行ってからは小屋の隅に放置されたままだったので

ひと月前のオイラの小モンキーさんみたいにヘソ曲げたんじゃないの?

 

それからは普通に走ってたので ひと安心、

無線で「 調子良くなったみたいだよ~♪ 」と、ご機嫌そうです

 

それから5分くらいすると 目高さんが信号待ちで

「 このバイク、ガソリンメーターの目盛りが空になってるんだけど\(◎o◎)/! 」というではありませんか!

えー! ガソリンは満タンにしてるはずだけどぉ 

大モンキーさんのガソリンのメーターを覗くと 粒々メーター6つあるうち最後のひとつしか点いてない!

 

「 でも最後のひとつになっても点灯から点滅になっても まだ120キロは走れるから多分大丈夫だよ」

とは言っても やはり本人となれば心配でしょうから ガソリンスタンドに入りました

ガソリンは3.6リッター入りました

申し訳ないので「 オイラが出します 」といいましたが

「 これくらい大丈夫だっ 」と言って受け取りませんでした。ホントにすんません!

出発する前にガソリン入れたつもりでいたのに何故?

って、そう云えば小モンキーさんのガソリン入れた時に 溢れさせちゃって 慌てたもので

デカモンキーさんにも入れた気になってたようです(+_+)

師匠に「 ちゃんと入れたよー! なんて言ってさ♪ 」と、馬鹿にされました(+o+)

 

オイラの荷台には携行缶にガソリンが入ってますが ハイオクなので黙ってました(+_+)

目高さん、すまん!

目高さん、今回で焦って喉が渇いたのか すぐにコンビニに入って休憩

師匠のモンキーさんも調子良さげだし 不安も解消した三人、

天気も良いし 道を走る車も少なくて走っていて気持いい♪

 

プチツーリングの王道、栃尾の道の駅

 

 

 

ここに来たら出来たての栃尾ジャンボ油揚げは絶対に食べなきゃいけません!

 

 

 

もうね、本当にウマいんですよ、初めて食べた人はビックリしますから!

ここはバイクの品評会みたいな感じで 新旧のバイクが入れ替わり立ち替わり出入りします

こんな場所に小さなモンキーは逆に目立っていい感じ(^◇^)

 

栃尾の道の駅を出発して

下田の日帰り温泉に 向かいます

 

もうご機嫌のモンキー達、

 

 

 

こんな日は車の少ない気持ちいい道を走る至福の時

 

 

 

日帰り温泉は八木鼻の脇にある 「 いい湯らてい 」に到着 

 

 

 

目高さんは「 ここは初めて♪」という事で喜んでくれました^^

 

という事で次回に続きます

 

コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三川で干し舞茸買った後 瓢湖に行きました

2023-10-27 04:02:57 | Weblog

 

前回の続きとなります

片道1800mの遊歩道を歩いていたオイラと銭婆さんでしたが

橋の下に来た時点で 1400m、跡400m歩けば折り返し地点になるのに

銭婆さんはここで戻るという、 

「 熊注意 」の看板見つけた様で そうなったら仕方ありません^^;

 

銭婆さんにはそのままUターンしてもらって 歩いてる間

オイラ一人で折り返し地点まで走って行く事にしました

 

自然感タップリのリバーサイド遊歩道は気分良いですよ~

 

 

 

そしてオイラだけ折り返し地点に到着!

折り返し地点と言っても何も無いですけど まぁいいや^^;

よっしゃ! ランニングで銭婆さんに追い付かなきゃ!

 

 

でもやっぱり気温も高く無く晴れた日っていいですねぇ

 

 

 

早々に銭婆さん発見!

毎日歩いたり走ったりしてると 体力付いて

何しても楽しく感じます(*^_^*)

 

 

ゴールまであと500m! 銭婆さん頑張ろう(^◇^)

たたの500mと思うオイラ、

まだ500mもあるのかと思う銭婆さん

体力差で気持ちも変わりますが、 少しでも体力付けて 楽しく遊べるように頑張って欲しいです 

 

そしてゴーーーーッル!「 疲れた!」を連発する銭婆さんですが

今回は記録更新という事で 良かったじゃないですか(^◇^)

 

 

快適快適♫ さて、キノコ園に入りますか♪

乾燥舞茸を買おうと売店に行ったら何と凄いレジ待ちの行列がっ\(◎o◎)/!

 

 

左上の奥がレジで そのままレジ待ちの行列が並んでいて 外に続いて 

列はUターンして 写真の下の列に繋がってます  

銭婆さんに 「 だから到着した時 最初に買っとけば良かったのにー!」

と、怒られましたが これは想定外だから仕方ないじゃん(T_T)

 

12月になると春まで閉店しますので6袋買いました

少し早いけど何か食べたくて

 

 

今回はキノコラーメンを食べました

意外と美味しい!、ってか、凄く美味しかったです

これはお勧めですよヽ(^。^)ノ

 

美味しい きのこラーメンを食べてきのこ園を出発

しかしまぁまだ11時前だというのに 車がごった返して 駐車場から出るのが大変なくらいでした

 

 

帰りに寄り道して 白鳥の湖、瓢湖に行きました

 

 

 

昼間は白鳥の皆さん 田んぼに出勤しますので

こんな時間に行ってもほとんど居ないっつうの^^;

鴨と白鳥率、99.99%が鴨です

 

 

今は10月20日現在で2845羽となってるそうです

時期になると5500羽にもなるので 芋洗い状態の鮨詰め!

 

 

鴨でいいから餌をあげたいっ!

ってことで 白鳥の餌じゃなくて 水鳥の餌を買って 鴨達に撒きました

 

 

こんな狭い所に5000羽以上いるとは スゲーなと思います

しかも鴨はその何十倍もいる訳だから

この池の水はどれだけウンチがあるんだろうって思います^^;

 

 

奥にいる数羽の白鳥さん達

これら、数羽の白鳥さんは 羽根でも痛めた居残り組でしょうか

白鳥のトコまで餌投げても届かないので

 

橋の上から 餌を撒いたら鴨達が寄って来ました^^

 

まぁ、どんな動物でもそうですが

生き物に餌を与えるって とても癒やされますね^^

 

程々に満足して 家時に着いたワカメ一家でありました(#^.^#)

めでたしめでたし(*^_^*)

 

 

コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ園でウオーキング

2023-10-23 04:05:04 | Weblog

7日(土)と14日(土)

三川きのこ園に行って来ました

まずは14日、 出発した時はボチボチ晴れてたのですが

三川に近づくにつれ 天気が悪くなっていきます 

 

「 きのこ園の方向ってもしかして雨降ってない?」

とか言ってるうちに雨が降り始めてきて・・・

何だかきのこ園行くと高確率で雨降りになるよね~ とか言いながら車を進めます

 

 

時間は10時ちょい、まだ人は少ないだろうな

なんて思ってたらすでに駐車場はかなり埋まってました!

もうこんなに 人がいるんだ\(◎o◎)/!

で、いつもの「 きのこバーベキュウ 1200円 」を頼んだんけど

 

ねぇ、以前と比べて キノコも肉も少なすぎない?

 

 

 

こちらが数年前の画像  二人前ありますが一つのトレイが一人前です

肉は追加してありますので 一人前に容器 1つづつです

上の写真と下の写真、きのこの容器と肉の容器の大きさが全然違いますし

上の写真の容器のきのこは 皿にサラサラっとしかありません

下の写真の容器は 何層にも積み重なっていて鉄板に全部入れきれませんでしたしね

 

で、今回の バーベキュセット

肉とキノコ全部入れても スッカスカでした~

 

 

きのこの天ぷらのかなり寂しい

 

 

 

コチラが以前の天ぷら

写真では伝わらないとは思いますが 初めて見た時はあまりの量にビックリしましたけどね

 

 

こちらは今年4月の天ぷら まだまだ爆量でした

バーベキュウの きのこ見るとかなり減ってきてますが

 

まぁ、今の時代、何もかもが値上がりしてますので文句は言えませんね

こうやって提供していただけるだけでも感謝です

 

 

外はもう大雨となりました!

でもねいつも出る時は雨が止むんだよね!

って、帰る時は今回も雨が止んでましたし、

 

お土産に干し舞茸を買って味噌汁に入れたらこれが凄く良かった!

これならもっと沢山買っとけば良かった!

ちょうど佐渡で買ったながもを全部食べちゃって少し寂しかったんですよね~

って事で 干し舞茸を買うために 翌週も三川きのこ園に行きました

 

先週は天気悪いのに客が沢山いたので 8時過ぎに出発しました

今回はお天気最高!

という事で三川きのこ園に到着後 腹ごなしに ウオーキングロ-ドを歩く事に

 

スタート地点、今回銭婆さんは何処まで行けるのかな~

片道1800mなので 折り返し地点まで行くと往復3600mになります

銭婆さん ここでは最高1100mまで行った事があります( 往復2200m )

はたして今回は何処まで行く事が出来るでしょう

 

川の上空にカラスみたいな鳥が群れをなしてクルクルと旋回してますが

よく見ると飛び方も違いますし カラスではありません

鳥さん全体がシンクロしていて まるでイワシの大群の様に一気に方向転換したりして

ついつい足を止めて見惚れてしまうほどでした

鳥さんが降下したら草で見えなくなりましたが鳴き声や羽ばたく音が聞こえるので近くにいるのでしょう

 

 

少し歩くと 道が草に覆われて 幅が狭くなってきました

まぁ歩くには支障無いのでそのまま進みます

草や木の間から 川を覗くと さっきの鳥達が見えました

 

どうやら鳥は川鵜のようです!

皆さん、川に潜って魚を食べている様です

魚って そんなに沢山いるのかなぁ、と思ってじっくりと川を見てみたら

 

もの凄く魚がいた!

 

写真では見えないのが残念です

白く波打ってるのは全て魚でかなりの大群です

 

写真撮る時は シッカリ解ると思ったのですが 写真にすると見えませんね(+_+)

残念です!

 

川鵜の餌取り

 

 

釣りしてる人 もう少し上流に行くと爆釣できますよ~♪

狙ってる魚が違うのかな^^;

 

 

こちらは短い竿を使ってます。 何狙っているんだろう^^

 

 

 

今までの最長地点までやって来ました(1200m)

後ろに見える橋は国道49号線 新潟からいわきまで続いてます

銭婆さん、まだまだ行けそうな雰囲気

足も調子良さげ もう少し先に行けそうだと言うのでここからは 記録更新!

このウオーキングロードはオイラ、常に銭婆さんと一緒に歩いてるのでこの先はまだ未開の地です

どんどん草が占領してきて 道も見えなくなってきました

 

 

 

それでも橋の近くになってくるとまた道が開けてきます

多分あっち側から歩いて来る人もいるからなのかな?

 

 

そしてついに国道の橋の下までやってきました!

ここまで1400m  あと400mで折り返し地点ですが

『熊注意』の看板を見つけて銭婆さんは断念、

 

銭婆さん、ここで戻る事にしました

 

あと400mなのでオイラだけ 折り返し地点に向かいます

 

今回はここまで、次回に続きます

コメント (21)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ電車でハロウイン♪

2023-10-19 02:51:28 | Weblog

ウチの菊もボチボチ 咲き始めてきました

仏様の菊も買わなくてもいい季節です

 

玄関に飾った菊、これは 一本の菊ですヽ(^。^)ノ

 

 

 

ウチの花は 皆さん大きく育つので ボリュームがあってありがたいです

 

 

 

毎年すごく余るので今年は少なめにしてます

一気に咲いたりするので 時間差で咲いて欲しいところ

 

 

ダリア、初めて植えたのですが春からずっと咲いてます

来年はダリアの種類を増やして咲かせてみたいなと思います^^

 

 

14日(土)

ハロウィンに飾られたカボチャ電車を見に行きました

この日は銭婆さんとドライブ予定なので

その前に早朝 一人でデカモンキーに乗って行きました

 

空はまだ朝焼けで バイクで走ると風が冷たい

 

 

 

弥彦山はお日様に照らされてとても綺麗です

 

 

 

ここをグルリと回ると

 

 

 

旧月潟駅、モンキーだと10分足らずで到着です

デカモンキーさん、パワーは無いけど走っていてとても気持ちいいです(*^_^*)

 

まだ早いのでカボチャ電車の見学は、今日はオイラが一番乗り♫

古い車両ですが遠目に見ると綺麗に見えますね

あ、そうか!

カボチャ電車のカボチャからハロウィンに繋がり

こうやって飾っているのですねヽ(^。^)ノ

 

 

見た瞬間、電車の中が華やかそうです(#^.^#)

 

 

 

運転士さんは中トトロがやってます

 

 

 

隣に小トトロもいますし

ハロウィンの飾りだけでなく こういった演出って大好きです(^◇^)

 

 

隣の車両には トトロが外を見てます

 

 

 

トトロ、ハロウィンが終わっても絶対に残していて欲しいです^^

 

 

 

暗くなると中の飾りが点灯するようで 夜来ても楽しめる様です^^

 

 

 

乗ってみたいなぁ 当然ドアは閉まってました

 

 

 

先月だったか イベントで往復100mの電車旅が実現されたようです^^

 

 

丁度 15日に入った広報誌

 

 

 

赤塚不二夫の漫画に出てきそうな顔に似ているラッセル車

そう云えば赤塚不二夫って小学生の時 この近くに住んでいたんですよね

この人、生前最後の言葉が「 おっぱい 」だそうで

倒れた時に偶然、女性の胸に手が触れて放った「オッパイだ、オッパイ」

それ聞いた時、オイラは妙に感激しました!

 

車両の扉の横には貸し傘がある

字を見ると 当時モノの様な感じですので実際に貸し傘もあったのでしょうね

銭婆さんが若かった頃、実際に乗っていたので訊いてみたら

「 昔過ぎて忘れたけど駅にはあった気がする 」との事です

 

 

ほんの10分程度しかいませんでしたが 

カボチャ電車とトトロを見てホッコリしました(*^_^*)

 

 

ちょっと居ただけですが お日様が昇ってカボチャ電車が照らされてきました

 

さぁ帰ろう!

 

途中、電線にカラスが止まってると思いましたが

ちょっと違う気がする・・・

最初は五線譜に音符! みたいだなと思って写真撮ったのですが

 

 

んん~? これは~?

 

 

 

よく見たら川鵜? 鵜って こんなに群れているんですね^^;

 

コメント (21)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡!ナガモと扇子を求めて その8

2023-10-16 04:01:52 | Weblog

前回の続きです

今回 何とか最終回を迎える事が出来ます

終了まで一カ月かかりました^^;


 

尖閣湾を出発して 後は予定も無いのですが

『 ながも 』を安い店を見つけて買うというミッションがまだ残っています

見たところ 小木のお土産屋さんでみた480円から最高は700円までかなり値段に幅があります

 

で、今まで思いつかなったのが不思議ですが

「 別にお土産屋で買わなくても地元の特産なのだから スーパーが一番安いんじゃね?」って考えました。

佐和田に入って いつも行くスーパーに入ると 探しても見つからなかったので店員さんに尋ねてみたところ

「 すいません、今ちょうど切らしてまして~^^; 」と言われ、少しガッカリ

まぁ、両津まで少し距離もありますので 道すがらスーパーを見つけてみる事にします

 

すぐにスーパーを発見! 

キング東大通り店 もう 探すのも面倒なので 店員さんを見つけて尋ねました

そしたら店員さんは一瞬顔を曇らせて「 ながもは冷凍しか無いのですけどぉ 」と言うので

「 冷凍が欲しいんです 」と答えると こちらですと 連れて行ってくれました

さすが地元! 冷凍じゃないモノもあるんですね^^

 

 

あったーーー! ながもちゃん♪ これこれ!

値段は498円、うーーん! 小木港のおみやげやさんの480円には少し及ばず

まぁながもは小木で作ってるのだから 仕方ないですね

次回佐渡に来たら 小木に行って 「 小木で ながもが一番安い店 」を探すのも楽しかったりして^^

でもまぁ 念願のながもが安く買えて良かったです

3つ買ってクーラーボックスに仕舞いました♪

 

帰り道、もう一度 新穂地区に行って 朱鷺さんにご挨拶♪

 

 

 

今回は普通に見る事が出来たので 良かったですよ~

FBの人が「 11羽の群れがいた!」と言って写真載せてましたが

いいなぁ、オイラも朱鷺の大群の写真を撮ってみたいなぁ

 

12時40分発のフェリーには少し時間があるので

こんな時は トキの森公園で時間つぶし

 

ここに売ってた扇子はこれ一種類のみ 

今はもうお土産用の扇子は作って無いのかなぁ 

人が集まるお土産屋さんは扇子の種類が特に少ないのでもう作って無いのかも・・・。

売り切れたらお終いって気がしてきました

値段は何処も1320円で統一されてました。 

 

春に来た時 お腹壊して食べれなかったソフトクリームも食べる事が出来ました~♪

ここに来て 入場料400円払って 中に入ったのは10年前、師匠と来た時が最後

だって近くに野生の朱鷺は普通に見る事が出来るますしね^^;

オイラ達はトイレの奥にある小屋のベンチで休む事にします

小屋を通るとトッキッキーの中の人が休んでました 前回目撃しましたからね^^;

『 ふっふっふ、アナタが着ぐるみの人だと知っているのですよ 』と心に思いながら通り過ぎます

早く トッキッキーに変身して お客を沸かせてください!

って言うほど今回は お客はいませんでしたが^^;

 

 

実際の朱鷺の巣

これをマジマジと眺める銭婆さん、

どうしたのかと尋ねると・・・

「 朱鷺って凄いね、まるで人間が作った様に巣の周りが上手く編んであるよ 」

というので あらためて見ると・・・

巣の淵の部分が 上手く編んであり はだけないように作られてますが

これは明らかに人間が手を加えたものです^^;

っていうか、外側は誰かが編み込んで その中に巣の部分を入れたのでしょう

 

銭婆さんに「 朱鷺がここまでやる訳ないだろう!」と、一喝!

「 だって、実際に朱鷺が作った巣!って書いてあるしぃ 」などと言って

まだ半信半疑の銭婆さんでありました

 

壁には時の写真や資料が沢山貼ってあり

それらを眺めていると 女性の係員のらしき人が 話が出来ました

 

現在、放鳥された朱鷺は約500羽程度、で、放鳥された朱鷺が産んだ子も約500羽位いるそうですが

実際に確認されている朱鷺の数は500羽位しかいないそうで

カラスや鷹、それにイタチやテンなどの動物などに襲われて なかなか数が増えないそうです

一番古い朱鷺は 二度目に放鳥された朱鷺が一羽残っていたのですが この春から確認されてないそうで

係の人が心配されてました。

 

 

それにしてもトッキッキーのオジサンはなかなか変身して出て来ないなぁ

と思いましたが そろそろここも飽きて来たので 車に戻ります

さぁ、出発だー!

って、駐車場を出る所で オジサンがトッキッキーに変身して 立っていましたヽ(^。^)ノ

 

すかさず車から降りて 一緒に記念撮影♪

オイラ達年寄りにも気を使い 人がいる時には変身しない夢のあるトッキッキーの人、ありがとうございます(#^.^#)

フェリーターミナルのある両津に戻り レンタカーを返して ターミナルに入ります

フェリーターミナルの最上階は展望台になっているとの事で 行ってみる事にしました

 

エレベーターで最上階を目指します!

 

しかし、エレベーターの最上階から上は かなり長い階段を上らねばなりませんでした(+o+)

 

 

もちろん銭婆さんはひん死の状態で上ってます^^;

階段かなり長かったです

 

 

おお、我々が乗り込む ときわ丸が 入港してきますぜ!

 

 

大手レンタカーの車はたくさんあるなぁ

やっぱ佐渡は軽自動車で充分です^^

そして船に乗り込み 佐渡を出港!

今回も楽しかったなぁ♪ この船の中の長い時間が異空間に行くって感じさせてくれるのもあります

 

日蓮の大銅像がオイラ達を見送ってくれてる(^◇^)

 

さてと、ウミネコさんに遊ばせていただこうかな

 

今回のウミネコさんは凄く活発です

銭婆さんも慣れてきて 上手に餌を渡す事が出来る様になりました

 

 

中には大胆に こんな連中も出て来て・・・

順番待ちする奴ら、

咥えたら ちゃんと飛んで行って 次のウミネコさんが 前に来る(#^.^#)

行儀が良くて とても可愛いです

 

 

「 はい、次の方どうぞぉ(^◇^)」

後ろでみていたオジサンが 「 ちゃんと順番待ちしてやがる 」と大笑いしながら見てました(*^_^*)

 

 

佐渡を出港し、少しして見てみると

佐渡の島全体が 低い雲に覆われて 場所によっては大雨が降っているのが一目で分かる場所もありました

 

 

その日の午後の雨雲レーダーの図(FBから)

FBの人が凄い雨が降ってると 報告してましたよ

ヤバかったね! 午前中回った相川地区とか午後から大雨になってたね

オイラ達が回った時は「傘を挿そうかな?どうしようかな~」程度の雨降りでしたので

考えてみたら凄く運が良かったのかも(^◇^)

オイラはやっぱツイている!!

 

 

新潟に到着すると こちらは天気良かった

佐渡を見ると 雨雲で佐渡は見えなくなってました

 

 

今回買ってきた「 ながも 」

扇子も種類が一番ある場所で選べる事が出来たし

ながも も安く買えて 今回のミッションは大成功という事で 楽しい旅でした

 

 

オイラの大好きなながも入りの味噌汁を作って飲みます!

 

カレースプーンひとつ分 ながもを入れて食べるんです

すっごく美味しいですからね~(^◇^)

 

今回も長々と書きつづりましたが読んでいただいてありがとうございます(#^.^#)

次回からはいつも通りのブログ記事に戻りますのでヨロシクお願いします♪

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする