goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

やっと入ってくれました^^

2013-01-31 01:22:11 | ワカメ

 

 

 

 

 

 

12月の最初、ワカメ用に買ってきたクッション、

 

 

この通り 中に入れるようになっております。

 

いつか入ってくれるのを 期待しつつ 気長に待っておりましたが

 

 

 

全く入ってくれないので ついに諦めて 座布団代わりになってしまいました(T_T)

 

 

ところが前日、

何をどうしたのか いきなり入ってくれまして、

気持ち良さそうに 中で寝んねしてくれました (∩.∩)

 

 

 

そりゃもう、バカ飼い主丸出しで喜んでしまいました ♪(^^)/\(^^)♪

 

 

 

 

 

 

 

「 おー! 何て可愛い寝姿 (*^o^*)」

 

 

 

 

 

 

ちゃんと収まっているところがいいです(^_^)

 

ここまで来るのに一カ月以上かかりましたが

ようやく 念願成就 ♪

 

 

 

「 見てみてー! ワカメがいい子にして寝てるよ!」

 

 

 

 

 

「 ワッカメちゃ~ん ♪ 」

「何よー! いい気持ちで寝てたのに横で邪魔しないで欲しいですけどぉ・・・。」

 

 

 

 

 

 

「 今度から そこに入って寝んねして頂戴ね o(^o^)o 」

 

 

 

 

 

「 ちょっとー! この人 ウザいんですけどぉ・・・  (;`O´)o」

 

 

 

馬場俊英 - 弱い虫 (MV edit)

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとヤギさん

2013-01-30 01:28:20 | ワカメとヤギさん

 

 

 

 

 

「 やっぱ雪は最高だね ♪」

 

 

 

 

 

「 ヤギさんもきっと 雪が楽しいに違いないよね ♪ 」

 

 

 

 

 

「 オロ? ヤギさんいないの?」

 

 

 

 

「 ヤギさんどうしたんだろ、」

 

 

 

 

 

 

「 ヤギさーん! いないのー?」






「 ワカメちゃん、ごめんねー 今日は寒いから 外に出られないのよー!」

 

 

 

 

 

 

「 えー! 雪って楽しいのにぃ、」

 

 

 

 

 

 

 

「 ヤギさんと雪遊びしたかったのになぁ、」

 

 

 

 

 

「 ねぇパパぁ、 小屋の戸を開けてあげてよー!」

「 それは出来ないよ、よそのヤギさんだからね 」

 

 

 

 

 

「 外はそんなに雪が積もってるの? 中にいるから解んないけど、」

 

 

 

 

 

 

「 待ってね! アタイが行って戸を開けてあげるから!」

 

「 そんな事しても 行けないよ、諦めなよ^^; 」

 

 

 

 

 

「 チェッ! 残念、 他に入れるところな無いかな?」

 

 

 

 

 

 

「 やっぱり何処からも入れないー!」

 

 

 

 

 

 

「 ヤギさーん! やっぱり無理、行けないよー、」

 

 

 

 

 

 

「 ヤギさんと雪遊びが出来なくて残念だけど、今日は仕方ないよね 」

 

 

 

 

 

 

「 では、アタイ一匹で 雪を楽しませていただきましょ ♪ 」

 

 

 

 

 

 

「 ウリャウリャー! ダッシュ、ダッシューッ!」

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ったぞワカメさん!

2013-01-29 01:21:53 | ワカメ

 

 

土曜日の朝、

玄関を開けると そこは雪国であった。

 

 

「 だから言ったじゃない! 足跡のない新雪を走りたかったのにぃ!」

 

この日は8時半頃、散歩に出ました。

もう、足跡の無い新雪は少ないでしょう^^;

 

 

「 取りあえず お庭のところで新雪の感触を確かめて、っと、」

 

 

 

 

 

 

「 さぁ、アタイが待ちに待った 雪の散歩にレッツゴー三匹!」

 

 

 

 

 

 

「 いきなり飛ばさせていただきますからねー ♪ 」

 

 

 

 

 

 

 

「 パパー! ちゃんと付いて来てねー!」

 

そんな事言っても、パパはすぐに足がもつれてしまいます(+_+)

10秒程走ると 飼い主がギブアップ!

少し休み休みで、走って貰いますが、息を切らしている間、

ワカメさんは、「何やってんの?」って顔して見て待ってます・・・。

 

「 仕方ないから ズボして遊ぼうっと、」

 

 

雪の日はいつもこうです^^;

 

 

 

走っていたら 銭婆さんを置いて行ったのに気付いたワカメさん、

 

「 オココ! ママの事忘れてたよー!」

 

突然、Uターンダッシュしてきたので ビックリしました^^;

 

 

 

「 ママー! ごめんねー! 楽しくてすっかり忘れてたよー!」

 

 

 

 

 

 

「 ママも早く来なきゃダメじゃーん!」

 

 

 

 

 

「 この程度の雪じゃぁ、バスは遅れないよね 」

 

 

 

 

 

「 くんくん、 雪が積もると 道の匂いが隠れていて 面白いんだから ♫ 」

 

 

もうすぐお家

 

ワカメさんが10秒くらいの場所で 一瞬コケますが あそこには穴があるので

ワカメさんに怪我が無くて良かったです^^;

 

 

 

 

「 早く開けてオヤツちょうだいよー! 開けゴマぁぁぁ!」

 

 

 

 

 

先に家に入って 銭婆さんを忘れて鍵を閉めてしまいました^^;

 

 

 

 

 

 

オヤツを貰って満足したワカメさん、さっきのワンコとは別犬のようです^^;

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地吹雪はおっかねー!

2013-01-28 02:20:41 | Weblog

 

 

 

土曜日、師匠の家に行きました。

この日は朝から 風が強くて 外に出てると飛ばされそうになるくらいでした。

 

雪自体は さほど積もってる訳ではありませんが

道路は 踏み固められた雪で ツルツルになっています。

信号待ちで止まっていたら・・・。

 

そんな中、 歩くのも大変な状態なのに 自転車に乗っている人がいました w(゜o゜)w

多分オイラと同じくらいのオジサンです!

 

自転車側からすると、激しい追い風になっていて

漕がなくても、勝手に自転車が進んでいる状態、

乗っている人は、両足を出して擦りながらも 風の強さで前に進んでいます!

 

「 ドヒャー! あの人大丈夫なん?」

信号が赤ですが、はたして停まる事ができるの?

 

 

横を通る道には消雪剤が撒かれているので 圧雪は融けています

 

 

 

 

 

 

ブレーキ中は バランスが崩れて オジサンは今にも転んでしまいそう!

 

 

 

 

 

間一髪、 何とか無事に停まる事が出来ました ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

 

しかし、ここがゴールと言う訳ではないので

試練はまだまだ続くはずです!

 

このあと 後ろから来た自動車が越すに越せずに 困った感じでした。

越してる最中に 転んで車にぶつかったら 大変ですからね、

 

 

 

ここの田んぼの土管、いつになったら埋めるんだろう^^;

 

 

まぁ、風はありましたが 難なく師匠の家に到着しました。

しばらくすると風はますます強くなりまして、

 

「 いくらなんでもこれは凄くね?」

ってほどの風の音、 遅くなると道路が吹き溜まりになると悪いので早めに帰る事にしました。

 

 

 

来る時は 遠くまで見えてたのに、

 

 

 

 

 

 

地吹雪で まったく前が見えません!

 

※地吹雪 ・・・ 地上に積もった雪が強風のため吹き上げられる現象。

 

 

 

「 ウギャー! まったく前が見えませ―ん(=xェx=) 」

これは、写真に何も加工したわけではありません、

よーく見ると、何となく道の痕や道路の脇などが見えますが

目をこらして 良く見てないと 何処かにぶつかったり 道から落ちたりします(+_+)

 

 

 

街に入ると地吹雪は無くなりますが 信号など全く解りません!

 

最近はLEDの信号機が増えてきましたが

LEDは熱を発しないために 少しの雪が張り付くと そのまま融けずにくっ付いたままになります。

以前の白熱球の信号機でしたら これくらいの雪ならば 電球の熱で 雪が融けていたでしょう、

 

 

橋には融雪剤が撒かれていますので 安心して橋を渡る事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

坂道にも融雪剤が撒かれています。

 

 

 

 

 

 

いつも通る散歩道、ここまで来れば もう安心^^

 

 

 

 

 

 

とか言ってたら、スゲー勢いで雪が降ってきました^^;

 

金曜日まで天気良かったのにな、

今週は雪が続きそうです。 

 

 

 

「 ヤギさん、遊びにきたよー!」

 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワカメとヤギさん

2013-01-26 00:35:44 | ワカメとヤギさん

 

 

 

上の写真は今朝のものですが

中庭の木が折れてしまいそうです^^;  早く雪を落さなきゃです。

 

いやー!

昨日は凄い風と雪で 車の運転も大変でした!

外の景色はまた 白一色になってしまいました。


今回は少し前の記事になります。 

20日の朝、 お天気が良くて 朝の散歩も気分最高です^^

古い写真になりますがお許しを^^;

 

 

 

お日様ってすごいね、 あっという間に雪が消えちゃったよ^^

 

 

 

 

 

「 ヤギさんも お天気の日は 気分いいだろうね 」

 

 

 

 

 

 

「 この季節は お日様がほとんど出ないから貴重な日だよね 」

 

 

 

 

 

 

「 雪もすっかり消えて このまま春になるみたいな気がするよ、」

「 本当はこれからが冬本番なんだけどね^^; 」

 

 

 

 

 

 

「 んでね、こないだ 二宮さんと八ちゃんを驚かせてやろうとイタズラしたんだよね、」

「 えー! ワカメちゃんってば、どんなイタズラしたの? 」

 

 

 

 

 

「 コッソリと近づいて 大声出して 驚かせたんだけど、」

「 そんな事したら 八ちゃんなんて、驚いて泣いちゃったんじゃない?」

 

 

 

 

 

 

 

「 当り! ヤギさんの言う通り 八ちゃんを泣かしちゃったんだよね・・・。」

「 やっぱり! ワカメちゃんのやる事って、想像できるわー、」

 

 

 

 

 

 

「 調子に乗って やり過ぎると 絶対にシッペ返しが来るから注意しないとだね!」

 

 

 

 

 

 

「 しかしまぁ、ワカメちゃんって、ホントにパパに似たわよね!」

 

 

 

 

 

 

「 ヤギさんは ちゃんとワカメやパパの性格を熟知してんのね、」

「 そりゃそうよ、 生まれてからずっと見てきてるもん 」

とは言っても、ヤギさんは まだ一歳にもなってませんが^^; 

 

 

 

 

「 でも、アタイだって ちゃんと反省する心を持ってんだからいいじゃない、」

 

 

 

 

 

 

「 しかしヤギさんってば、一歳にもなってないのに ヤケに大人びてるよね 」

 

5月で1歳になるヤギさんと、 来月13歳になるワカメさんの精神年齢は

ヤギさんの方がはるかに上でありました^^;

もしかして、52歳を過ぎたワカメパパより 上かもしれません^^;

 

 

時代おくれ   河島英五 【歌詞入り】

 

 

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする