ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

長野 善光寺参りに行って来ました

2023-08-30 04:03:52 | Weblog

26日(土)

銭婆さんと善光寺に行ってきました。

この日は母ちゃんの命日で、一週間後の2日は弟の命日、6日が父ちゃんの命日ですので

今はワカメパパ家の命日ラッシュです^^;

 

ワカメ家 は早い時間に出発して出来るだけ早く家に帰り 帰ったらすかさずビールを飲むという法則があります

という訳で 7時に家を出発しました

朝から暑いですが頑張って運転します

 

銭婆さんは 朝起きた時から 「 左の足が痛い 」と、訴えてますが

そんなの無視です!

 

出発してすぐにワカメ号のオドメーターが10000キロになりました

この車、丁度2年になりますが年間5000キロしか走らないんですね

最近は通勤にチャリやモンキーさんを使用している時が多いので必然的に車の距離が少なくなります

 

 

恐ろしく雨が降らないワカメ地方、米や枝豆なんて上手く実が生るのか心配でしょう

 

出発して高速は西山インターから上がります

普通は三条燕インターから上がるのですが そこから西山インターまで走るのと

西山から高速にのっても15分も違わないと云うのが分かってますので

三条ー西山間の5つ分の区間を使うより西山まで下道で走る方がお得感タップリという訳です^^;

( これは個人の考え方の違いですので 良い悪いは別問題ですが^^; )

 

米山SAでトイレタイム  ここはとて景色が良くて気分もほぐれますヽ(^。^)ノ

しかし、やはり朝から暑い感じ、

アイスコーヒーをすすりながら高速を進みます!

 

北陸自動車道から上信越自動車道に入ります

北陸道から 上信越道に入ると景色がガラリと変わります

大きな山に囲まれて景色も良くて気分良いですがずっと登り坂ですので

車がかなり無理している様に感じますね(+o+)

 

で、10時に善光寺に到着!

車から降りたらかなり気温が高い、

車の中で快適に過ごして来たので熱帯魚と同じ温度感覚の銭婆さんはこの暑さは大変かも

 

善光寺裏にある第一駐車場はお寺の真裏にあります

ここは前回、銭婆さんが見つけた最短の駐車場です

 

 

歩くとすぐに徳川家大奥の供養塔があります

テレビで大奥をガン見していた銭婆さんは 凄く興味シンシンのようでした^^

5分も歩いて無いのですが 気温が高くて ( それでも新潟よりは気温は低い )

 

すぐにバテバテ状態の熱帯魚の銭婆さん

銭婆さんは26℃前後でなきゃ 元気が出ません

初っ端から 「 どうしてこんなに暑い時に来るのよー 」などと文句タラタラです

 

程なく本堂の正面にきました

 

 

暑い中、皆さん頑張って来てますね~

 

 

 

大香炉の煙を身体の悪い所に当てると良くなるとかで・・・

もちろんオイラはアタマに煙を当てます

 

 

山門の端にこんな立て看板を見つけたので

朝から足が痛いとギャーギャー言ってる銭婆さんを連れて行ってお参りさせる事にします

 

 

見にくいですが 平べったい大きな石に足痕の形があります

 

 

 

隣には佛足跡 という石碑もありました

銭婆さんに丁度良いのがあって良かったよ、

ここでちゃんとお祈りして 足の痛みも無くなるといいね!

 

それからは足の痛みも消えたのか何も言わなくなりました

仲見世をグルリと回って山門に戻ってきます

 

バテバテの銭婆さん、この山門の下に行くと 凄く涼しい!

爽やかな風があって 一気に元気が出てきます。

オイラは気になった物があったので中見世に戻って買い物してくる間

銭婆さんは山門のベンチで休んでもらいます

 

お日様が強いので 店の日陰に避難している人が沢山います^^;

 

そう考えるとオイラって凄く元気だな! って自分で思う^^;

買い物を済ませ 走って戻ると銭婆さんは日傘挿してこちらに向かってます

オイラが行くまで休んでればいいのにと思う

 

おみくじ引いたら吉でした! ヨシヨシ♪

お参りもしたし さぁ帰ろう、時間は12時

おやきも食べた。やはりこれは美味しい!

お店によっておやきの味が全然違う、これも個性があって 自分に合ったおやきがいつか見つかるはず!

今回食べたお焼は 今まで食べたお焼の中で一番美味しかったです

 

車を走らせ家に向かう

帰り道は117号線を走り 小千谷から高速に上がります

途中、小千谷手前でいきなりスコールの様な雨が降ってきました

 

高速に上がる前にスーパー行ってビール買って帰りたかったんだけど

こんな雨じゃ 車から降りれないよ!

という事でそのまま高速に入ります。小千谷を過ぎると天気は晴れていて

ワカメ地方に入るともう雨のアの字もありませんでした

一回くらい雨降れよー!

 

今回買った買い物 ♪

小さな花瓶、こういうのが一つ欲しかったんですよ^^

 

 

 

りん棒 を置く台 これあると何だかカッコいいヽ(^。^)ノ

 

翌日、銭婆さんに 「 足の調子はどうなん?」と訊いたら

最初、オイラが何を言ってるのか解らない様子でしたが

すぐに思い出して「 全然痛みが無い!」と言ってました

ほらね、善光寺に行って来て良かったじゃん(^◇^)

コメント (24)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに友達の墓参りに行って来る事が出来ました

2023-08-26 04:07:48 | Weblog

一カ月前に ハタチ過ぎに亡くなった親友の家に行った記事を書きましたが

その時は 家が留守で 戻ってきました 

その時の記事

 

その時は40年以上ぶりという事もあって

その家族がまだそこに住んでいるのか その家がまだあるのかさえ解らなかったのですが

行ってみたら家は健在で表札も 友達のお父さんの名前が書かれてあったので

まだ健在なんだなと確信して戻って来ました

 

あれからダラダラしているうちに一カ月が経ってしまい

お盆に行くと逆に お邪魔になるかなと 少し時期をズラして20日に行って来る事にしました

 

暑いですが駐車場もないので ここはモンキーさんの出番でしょう

慣らし運転の時は 分からなかったエンジンパワーですが

もう少しパワーが欲しいところです。デカモンキーさんは9.4馬力との事ですが

うーん、最低でも15馬力は欲しい所です

小モンキーさんが 中速でアクセル開けると そのまま加速して行くのにたいして

デカモンキーが同じ加速しようとすると ギヤを2速落とさなければ加速しない感じ

まぁ、排ガス規制で出来るだけガソリンを薄くしてるので仕方ないのかもしれません

速くするにはお金かけて改造するしか無いのですが

今はまぁそこまでする元気もお金もありません

 

三条に入って 友達の家の近くのスーパーで小さなビールとお花を買いました

何せ小モンキーの様に前カゴとか無くて レジ袋を腕に引っ掛けて走るしか無いので

友達の家の近くのスーパーで買うのが手っ取り早いのです

 

だいたい、その家がまた留守だったりする事も考えられますので 

その時はもう一人の友達のお墓に持って行こうと決めて行きました

 

家の近くにあるスーパーでビールと花を買いました

この写真を取った後 モンキーさんに跨り レジ袋の輪っか部分を 腕に通そうと思ったら

間違えて 花のビニール部分を掴んでしまい 袋ごとビールを落してしましました(*_*)

景気良く落ちたビール! 

やっちまったー!

と思いましたが仕方ないじゃん! 『 だってそうでしょ? そりゃそうだもん!』by小松政夫

 

それから2分程走って 友達の家に行ってみると

こないだ来たと時には無かった自動車が家に停まってたので 留守じゃない事を確信!

 

今回はドアは閉まっておらず ドア用の網戸が掛かっていました。

家の前でヘルメットを脱いでると 先にオイラを見つけてくれて

中から、「 誰だろう?」って顔して覗いてます

 

「 ごめんください、昔、S君と仲良くしていただいたワカメパパと申します 」と言ったら

中の人はすぐに気付いてくれて 「 あら~、本当に久しぶりね~、ささ、中におはいりください 」

と、オイラを招き入れてくれました

その人はS君のふたつ上のお姉さんです。オイラはあまりお喋りした記憶は無いのですが

お姉さんは オイラの事を沢山知ってました

昔の知り合いでも 今のオイラを見てもいきなり思い出せるような 顔では無くなってるし

それどころか S君がオイラの事を沢山喋ってくれてたようで 

とうに忘れてた昔あった事まで良く覚えてくれていて とても嬉しかったです

 

「 パパは猫が大好きで仕方なかったんだよね~ 」と言われて

「 そうなんですよ、最初はこの家で産まれた仔猫を二匹貰ったのがキッカケですよ 」

と言ったら 「 え、ウチは猫なんて飼ってた記憶は無いんだけど 」と言われたので

「 そう云えば 親猫の名前はまだ無い!と言ってたなぁ」

二階の押し入れ巣作りしてたノラ猫が その中で勝手に子供を産んでたんだな

と、少しづつ思い出してきました

 

すぐに帰るつもりが 思い出話に花が咲き あっという間に一時間が経ってしまい長居してしまいました^^;

前回、せめてS君のお墓に辿り着ければなと、お墓を探しましたが結局見つからなかったので

ガッカリして帰りましたが 今回は シッカリと教えていただいたので辿り着く事が出来ます

「 私も一緒に行きましょうか?」と言われましたが 「 大丈夫ですよ、ありがとうございます(*^_^*)」

と言って モンキーさんのエンジンをかけます

 

前回もきた東別院、前回はここまでは正解でした

 

 

前回と同じ駐車場にモンキーさんを停めます

キャリアにはお姉さんがくれたお菓子をくくり付けてあります

このお菓子、銭婆さんにはとても好評で喜んでくれました

 

今度はちゃんと辿り着けるよ~♪

前回は東別院から見て左のお寺のお墓を見回りましたが

お墓があるのは右にあるお寺でした^^;

 

 

そしてついに見つけた!

本当に良かった! 何十年も気にかけていた友達の墓参りにも行く事が出来て

肩の荷が下りた気がします

お墓に向かって勝手に話をしてると 墓までいとしくなって

ポンポンと墓の角を叩いて 「 また来るからな 」と言ってお墓を後にしました

 

今回は来て良かったです気持ちがスーっと晴れた気がします

 

もっと早く行動すれば良かったですが

今回行動しなかったら この先もずっと行動しなかったかもしれませんし

今回はこれでヨシ! という事で(^-^)

 

気分良いので 家の近くのコンビニで 高いビールを買って帰りました!

 

コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いアイデアだと思ったのに

2023-08-22 04:24:47 | バイク

今回はバイクネタとなりますので

関心の無い方はスルーして下さいね^^;

 

先月、新車のデカモンキーの納車前、小モンキーさんで会社に行きました

 

そしたらエンジンのかかりが良くなくて、

『 こんなの初めてだよな 』と思ったけど もしかして新しく来る新車のバイクにヤキモチ妬いてたりして、

などと思いながら 小モンキーさんを発進させました

何だか本当にエンジンの調子が良くないようで たまにブスブス言いながら進んでます

 

仕事が終わってエンジン掛けようとキックすると 『 パン! 』と、大きな音がして止まりました

うわ! ビックリした~、バックファイヤー起すなんてこれも初めての事

それでもエンジンは掛かりますので 何とか発進します

そしたらもう 今にも止まるのでは? と思う様な不調さ加減!

それでも何とか「 バスバス 」言わせながらも何とか帰宅出来ました。

 

何だろう、多分プラグっぽいけど 面倒な修理になると嫌だな~

本当に小モンキーさんがヤキモチ妬いてる様にしか見えない(+_+)

機械だけど感情を持ってるんだ(^_^;)

と思ったら、いとしくなりました。

 

ホームセンターに行ってプラグを買って来て 交換したら一発で直った!

ああ、良かった良かった!

 

さてさて、次はデカモンキーさんのお話です

デカモンキーのヘルメットホルダーが奥に引っ込んでるので

ヘルメットのフックがそこまで届かず ヘルメットを掛ける事が出来ません

ホンダさんって、何も考えてないの? と、怒りが込み上げてきました!

 

仕方ないので考えた

またホームセンターに行って ステンレスワイヤーを輪っかにして

先端をカシメました

 

それをヘルメットのリングに引っ掛けて

 

 

ヘルメットホルダーに掛ければ大丈夫

少し長い気がするけど短くも出来ますので それはまた後で直すことにしました

 

 

使用しない時は ここにくっ付けておけば無くなりませんし^^;

オイラって、頭良くない(^◇^)?

 

 

リヤキャリアーが来たので早速 取り付ける事に!

 

シートを外すためには長い六角レンチが必要ですが

車載工具など見てませんので そういう工具類があるのか調べるために

サイドカバーを外して

 

この黒い箱の中に車載工具が入ってますが

正直、もっと簡単に工具出せないの? って思ってしまします

 

工具入れの中はこれしか入ってない

 

 

 

シートを外すための六角レンチと、もうひとつ、これは・・・?

もしやもしや、

 

これこそ ヘルメットをメットホルダーに引っ掛けるためのアイテムなんじゃね?

 

 

 

何だ! こういうのがあるんだったら最初から言ってくれよー!

 

『 説明書を読まない方が悪い!』と言われればそれまでなんですがね^^;

でもまぁこれは工具入れを出すまでが大変なので自作のリングを使用しますがね

 

それではキャリヤーを取り付けます

ところが 穴が微妙に合わなくて手こずります!

 

結局は棒ヤスリで穴を少し削り 長穴にしてネジ止めしました。

中華だったら分かるけど天下のタケガワさんなんだから もっとシッカリ作ってくれよー!

 

とか言いながらも出来てしまえばもう満足

小モンキーさんには前カゴが付けてあるので凄く便利でしたが

そのうちにランドセルをサイドバッグにしますので

それで楽ちんにモノが運べるようになります

少しづつ、使いやすくなるデカモンキーさんでありますよ~♪

 

コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠のマッハⅢの車検にお供してきました

2023-08-18 04:40:33 | バイク

15日(火)

暇だったので師匠のバイクの車検に付いていきました

車検場はお盆休みとか関係なく開いているんですね

師匠はそんなの承知で この日を選んだのは 車屋さんなどは盆休みで仕事して無いので

いつも混んでる車検場もこの日は凄く空いてるからとかで これはユーザー車検ならではの選択ですね

 

車検予約は10時からだったのですが師匠は他のバイクも数台分 手続きがあるとの事で

8時半出発予定でしたが オイラが8時10分に師匠宅に到着したので そのまま新潟運輸支局に出発しました

 

 

 

いつもはごった返す車検場も盆なので ガラガラです

書類に不備は無いかと 事前に確かめてきたので

スムーズに行くといいな

 

まずはバイクを降ろして

 

 

 

上手く一発で通るといいですね~

 

 

 

まずは他のバイクの名義変更もありますので事務所に入ります

 

 

 

人はいないのに凄く待たされましたが何とか手続き完了

 

いよいよマッハⅢの車検に移ります

師匠は マッハⅢを整備し整備記録票も作りましたのでそこは完璧なのですが

ヘッドライトの光軸だけは測定器が無いために 測る事が出来ません

そこで陸運局の隣にある 予備検査場というべき場所があって

そこは本車検前にここで検査し 検査に通らないところが無いか調べる事が出来ます。

 

師匠はいつもここでヘッドライトの光軸の検査をして 本車検に挑むのだそうです

ところが・・・

 

いつも開いてるはずの予備検査場が開いてない\(◎o◎)/!

去年は同じ日に 他のバイクの車検に来た時はちゃんと開いていたのに

これはかなりショックでしょう

仕方ないので 一発試験に挑むしかありません

 

二輪の車検場は一番手前にありました

 

 

 

これより中は撮影禁止と言われましたので写真はありません

最初は小さなハンマーで各部ネジを叩いて緩みを確かめます

その後、スピードメーター、ブレーキなど測定して 無事に合格表示が出ました

 

現場はこんな感じになります ( 写真はお借りしました )

問題はここから・・・

いよいよヘッドライトの光量、そして光軸の測定

測定は全てロボットがやってくれます。

 

検査はハイビームのみで行う様です

バイクを固定されて 機械がライトの位置までくると 10秒ほど測定しました

検査の人は部屋から見てますが 「ダメだ」みたいな顔して

手で「 もっと上!」みたいなジェスチャーをして見せてくれましたが

判定は不合格でした!

 

検査の人に もう少し上なんだよね~、とか言われました

検査は不合格の部分だけ再検査となりますが 感覚が解らないために

適当にライトの位置を上げるしかありません、

 

出口からまたグルリと回って 入口に戻ります

今回はお盆で他の車両が極端に少ないので 入口で待ってっている車両が1台しか無かったので助かりますよ

これでまた暑い中ズラリと並んでたら まいっちゃいますからね

 

で、二回目の ライトの光軸検査、

ドキドキするも・・・

またダメでした。

 

どういう風にダメだったのか教えてもらいました

 

 

 

平らで壁のある場所を見つけて 二人で頑張ります

 

 

 

スケールで高さを測って、自信ないけどこれでやるしかない

 

今回、再検査を受けられるのは3回までとの事で

これがダメだったら どうなるんだろう、午後の部で受けられるのか?

それとも今日はもう終わりなのか? オイラには分かりません 

 

で、三回目、ドキドキしながら検査する師匠、

三回目は手動で行う測定器で 測ってもらいました。

で、何とか合格して・・・

「 御苦労さまでした。書類を持って5番の窓口に出して下さい 」

 

「 いやー! あせったアセッタ!」

 

 

何だか今回はオイラも凄くあせりましたよ

 

「 書類を提出するから車の中で待ってて、」と言われて待つ事15分

何だか焦り顔のした師匠が 建物から出て来て 車に乗るなり

「 納税証明書だと思ってたのが納税の請求書だった!」との事で

これから「 南地区センター 」に行って納税証明書を発行して貰いにいく!

となりました。何だか自動引き落としにしたために 納税証明がなくて 勘違いして請求書が納税証明だと思ったらしい

 

えー!もう 11時半を過ぎてるよ~

12時までまたここに戻って その書類出さなきゃ 昼休みになって 1時間待たされちゃう

 

「 近くにあるから何とかなるんじゃね?」というも

帰省客とか沢山車が走っていて 何処行っても渋滞ぎみ!

焦る師匠! イライラしてますねぇ

 

 

着くなり南地区センターに走って行く師匠!

 

 

入ると 5分もしないうちに出てきました

 

おお、今度は良い感じ!

また車に乗って 陸運事務所にトンボ返り!

到着したのが12時になる5分前!

ギリギリセーフ! やったね何とか間に合ってよかったねぇ(*^_^*)

 

家に帰って ご機嫌にマッハを小屋に入れる師匠

 

今回、色々あったけど 取ってしまえばコッチのもん!

朝、オイラが少し早く来て 15分早く出ようって言ったオイラに

「 あの時、普通に8時半に出たら 間に合わなかったかもしれないしI、良かったよ~ 」

と言って お昼をおごって貰いました。

 

おお、何やったわけでは無いけど感謝されて お昼まで御馳走してくれるとは

オイラもツイてる一日でした♪

 

 

 

コメント (23)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の神社とお墓参り

2023-08-14 05:36:55 | Weblog

ここのところ暑い日が続いてます

毎日暑いのにまったく雨が降りません

これでは畑の農家さんも大変でしょうし、

野生の動植物達も困り切ってるかもしれません、

そのくせ雨が降り出すと 災害級の雨が降ったりしますのでどうしようもありません、

 

13日(日) お盆という事で 神社詣りとお墓参りに行って来ました

越路早生は いつでも稲刈りOK! って感じで実ってます

コシヒカリの田んぼ見ると まだまだかな~って感じ

 

今回 弥彦神社に行くに当たって銭婆さんが 「 暑いから車を上の駐車場に停めてね 」というので素直に従いました。

本当は 鳥居を潜って神社に入りたいのですが 年寄りは労わらねばなりませんので

素直に言う事を聞くオイラであります

 

ここから行くと最短距離な上に 木に覆われてるので道中ほぼ日陰!

となりますので からっきし暑い日(と、寒い日)がダメな銭婆さんですから仕方ありません^^;

 

 

 

まだ8時前なので人もいないし、

気持良くお詣り出来ました♪

 

 

おみくじは 大吉ゲット!

う~ん、良い盆だ(*^_^*)

 

 

おみくじ引いてる間に人が増えてきました

おお、もう2~3分遅かったら少し並んでたかも

 

いつも通り そのまま摂社末社に行って

二拝四拍手一拝をした後

 

 

六角の輪の中で 「 元気出すぞー!」とエネルギーを充てんするオイラ!

 

 

 

おお、17日に照ノ富士が ここの土俵入りするそうだ!

とは言っても オイラ相撲には興味ないのでどんな人かも分からなかったりして スイマセン!

最近はもうテレビすら見なくなりましたから

相撲力士の顔や名前なんて全く解らないし、今の横綱が誰か?なんてのも知りません

野球やサッカーなどの選手の名前・・・

ってか、全く知りません! 生まれたての赤ちゃんと同じくらい知りませんのでヨロシクお願いします^^;

 

大きな木に囲まれた休憩所 トトロの森みたいです^^

 

 

 

弥彦から見る 夜景も素晴らしいだろうな、

いつか行ってみたいな ここで飲むビールが美味いだろうな

弥彦神社は気持ちがスッキリするよな~

 

お次はお墓参りです

良寛さん、ただいま~♪

 

せっかくのお墓参りでしたが オイラってば経本を忘れてきて

観音経を唱える事が出来ませんでした

銭婆さんに「 お盆の今日、お経を唱えられないって何やってんのよー!」と、怒られてしましました(+_+)

 

最後は寺泊の海岸に行って弟に手を合わせにきました

今はもう、寺泊海岸って 車で入って キャンプする場所になってるんですね^^;

 

 

今回、寺泊のアメヤ横町は 凄まじく人がいました!

オイラが来た中で最高の客数かもしれません

時間的にもまだ早いはずですが 駐車場は完全に満席ですし

駐車場待ちの車がウヨウヨしてました。

オイラ達は「 今回は蟹汁飲むのは諦めよう 」と、素通りしました。

 

お盆って、道行く車の数が半端じゃないですね

コロナが終わった! って感じで 凄まじい人出でしたが

どうでもいいけど今また、コロナが流行ってたんじゃなかったっけ?

 

 

コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする