都議選で維新の会の議席が、3議席から2議席に減り、松井幹事長等が言っていた最低現状維持を下回る敗北といえる結果が出ました。橋下氏の慰安婦問題の発言が敗因と殆どのマスコミが突き上げています。みのもんたは、民主党が第一党から4位の野党に転落したことには一言もふれず、維新の会の事ばかり取り上げている始末です。
石原氏が自ら言っている様に、体調でやむを得なかったとの事ですが、街頭に出ての党首としての選挙活動が出来なかったことの責任もあると反省しておられましたが、東京都の選挙で国政課題が争点でしたから、元都知事や国会議員の活動の責任も少なくないのです。
一時の猫も杓子も橋下詣でだった反動が、一気に吹き出していて、日本中で慰安婦問題に関する議論はタブーの様になってしまっています。
とは言え、ことほど慰安婦問題はナーバスかつ間違うと反響が大きな問題になっています。理由は、韓国と裏で支援する中国の世界世論操作と、日本の何処の国の社かとまごう一部マスコミが煽ることが原因です。
このこじれた問題をほぐす糸口はあるのか。産経の阿比留編集委員がひとつのピントを書いておられます。 . . . 本文を読む
遊爺 @yuujiikun 15:17
たかじん NO マネー tv-osaka.co.jp/ip4/takajin/ 関東に居るのでネットで今日見た。ひるおびのクイズレベルの八代が中央に座って大谷とで喋っている。番組の質が下がった。たかじんさん、体調が悪くなって感も狂ってきたのでは?黒田氏が独り味を出して奮闘しているが。。
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
. . . 本文を読む