11月21~22日と沖縄県那覇市にてセミナー受講をして参りました。
「連休中に、なぜにそんな遠方まで~」
と思われる方がほとんどでしょう。
なぜならば
すごい先生方が登壇されたからです。
まずは免疫力アップで沢山の著書を出され、その分野で第一人者の
新潟大学医学部名誉教授の
安保徹先生
安保先生の著書は、今まで何冊も拝読しています。
ご講義は内容はもちろんの事ですが、
安保先生の、周囲をぱぁーと明るくさせる雰囲気が素敵で、笑いありの楽しい時間でした。
免疫力アップは
睡眠、運動、ストレスを溜めないなど
当たり前といえることを守れるかです。
現代人は忙しすぎて、自らの手で問題を深くしていますね。
私も生活習慣や考え方を見直さないと!
と背筋を正す思いでした(#^^#)
安保先生と。先生、どこ見てるのかしら(笑)
そして、
分子整合医学の第一人者
杏林予防医学研究所所長
山田豊文先生
山田先生はアスリートや著名人のコンディショニングの一環として、
ミネラルファスティングを導入し
目覚ましい成果をあげ、各界の著名人から支持を得ていらっしゃいます。
私たちの身体はすべて、60兆個の細胞からできています。
栄養学的アプローチを中心としつつ、
それ以外のさまざまなアプローチを総動員しながら、
細胞にとって最適な環境を整えるためのサポートを行う
「細胞環境デザイン学」を学びました。
とても興味深い内容なので、
来年度は、医師歯科医師向けの2日コースに参加することを決めました。
お昼に出されたお弁当も30品目が美しく配膳されています!
さらに
北海道旭川市でご開業の
歯科医師の
有馬征志先生と栄養カウンセラーの
有馬よう子先生が
口腔内の重金属汚染、特にアマルガムの危険性とその除去法や解毒機能について
迫力ある映像や生化学の知識を惜しみなく出して下さいました。
日々の臨床に係わるこの内容、今後に生かしてゆきます。
また健康や美容に重要な働きをする「ケイ素」の情報も頂きました。
こちらも来年度のセミナーで勉強し、患者様へご紹介したいと思います!
実りある沖縄セミナーでした。
沖縄は時間がゆっくりと流れているような気分になる大好きな場所です。
今度はもう少しゆっくりと滞在したいです。
===========================
現在、複数のスタッフが結婚や妊娠のおめでた続きです(≧∇≦)
そのため、もう一名スタッフを募集することにしました!
歯科衛生士・歯科技工士の方
保育士・幼稚園教諭の免許をお持ちの方
歯科助手・受付・医療職にご興味ある方(未経験可)
週2回~のパートさん募集です。
時間・曜日は応相談。
一緒に楽しく働きましょう!!
お問合せは、医院までお気軽にお電話下さい。
03-3823-6000
東京都文京区千駄木
ゆりの木歯科医院HP