goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

伊藤歯科様での講演

2019年04月11日 | セミナー、見学関係

 
 兵庫県甲子園球場の真横にある

伊藤歯科様で講演をさせて頂きました。
 
 
 




伊藤歯科様は、職員が20名以上の大きな歯科医院です。

診療内容及び組織やシステム、環境等が素晴らしく、

 

講演前後に見学させて頂きましたが

 

たくさんのアイディアを頂きました。

 

中央が院長の伊藤先生です。

一緒に見学した先生方と。
 
 



多いに刺激のある一日でした。

 

伊藤歯科様ありがとうございました!

 


 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかい歯科合同症例発表会

2019年03月24日 | セミナー、見学関係

昨年に引き続き

茨城県ご開業のなかい歯科様主催の

「なかい歯科合同症例発表会」に参加させて頂きました。

中井歯科様ほか、5歯科の共同発表会です。

また主旨は「スタッフの成長を見る」とのことで、

各医院、院長ではなくスタッフさんの症例発表を主としました。

ゆりの木歯科医院からは

歯科医師の西田佳世先生と主任歯科衛生士の高橋恵子先生が発表しました。


西田佳世先生は、レーザー治療に関して発表。

堂々と情熱的にそして自身の結果を出している素晴らしい臨床をプレゼンしました





また主任歯科衛生士の高橋恵子先生は、予防関係を

データーを用いてロジカルに

そしてハートフルにプレゼンしました





二人の素晴らしい発表を聞いて

加速度高い成長を感じ、感銘・感激がやみませんでした(涙)

また他医院のスタッフさまも、

歯科助手・受付・保育士・トリートメントコーディネーター・歯科技工士・歯科衛生士と

多種多様な職種が内容の濃い発表をされ多くの気付きを得ました。

中井先生このような機会を与えて下さり感謝します。

志の高い歯科医院さまとのお付き合いは、お互いの波動を高めます。

今後も何卒宜しくお願い致します

 左から 私(竹末)、高橋、中井先生、西田


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科×リハビリ研修会3月20日!

2019年03月10日 | セミナー、見学関係

 

【3/20水 18:30〜東京都 町田にて】
残席僅かになりました!


口腔と全身を双方から治療する。

 

私、歯科医師 竹末 寿子と

当院非常勤勤務 理学療法士 古泉貴章の

コラボセミナーになります。


理学療法士、作業療法士、リハ関係、歯科関係の方々、お待ちしています!

 







 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ で母親教室

2019年02月26日 | セミナー、見学関係

先週、タイのシラチャにて

日本人駐在員の奥様方に母親教室を開催して参りました^_^

















「お口は健康・成長の入り口」ということで


お口の機能を高めるために、乳幼児期からして頂きたいことや、栄養についてなど

お話しさせて頂きました。


意識の高いお母様方が多く、私自身も学びのある時間となりました。

異国での子育ては大変と思いますが、

皆様明るく前向きに生活をされていまして、逆に元気を頂きました!!






尊敬する生田先生と。

生田先生は、日本では熊本で、とても立派な医院を経営されていらっしゃるのに

還暦を過ぎてから、タイ診療所を開設されました。

リタイアを考えるころに、更なる挑戦!

それだけでも驚きますが、シラチャのさらによい立地に移転されるそうです!

 

パワー溢れる凄い方なのに、私共にも丁寧に接して下さります。

 

私も生田先生のように、常に前向きにチャレンジし、周囲の人にも分け隔てなく愛情を注げる

そのように、歳を重ねてゆきたいです。

 

また数日間医院を留守していましたが、

その間、診療を頑張ってくれていたゆりの木メンバーには心から感謝です!!

ありがとうございます!

 

 



 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリークレーザーセミナー

2019年02月13日 | セミナー、見学関係

 

先日は当院の

歯科医師 西田と

歯科衛生士 高橋がふたりで

「ストリークプラズマレーザーセミナー」に参加して参りました!




 

知識・手技をしっかり身に付けてきました!

 

ゆりの木歯科医院は全スタッフが毎月交代で様々なセミナーに参加し

情報をシェアしています。

 

 

 

自身の向上のために、 そして患者様のために(^^)
東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動指導者と歯科医師の連携セミナー

2019年02月11日 | セミナー、見学関係

2月11日建国記念日 明治薬科大学にて

 

運動指導者と歯科医師の連携セミナーに参加して参りました。

人間の身体構造と機能は、学べば学ぶほど複雑です。

一分野ではカバーしきれませんので、他業種と連携することにより

精度の高い治療が可能になります。

 

本日は

WOW'D 宮崎 テクニカルディレクター 近藤拓人先生

JACG研究会理事 歯科医師 石田 亮人先生

がプレゼンテーターでした。

 おふたりとも、昨年アメリカ解剖学研修で共に学んだ素敵な仲間です。

 

発生学から舌機能全般に及ぶ口腔への影響、症例

神経系の刺激と活性化・・。と

通常では聞けない濃い内容で非常に勉強になりました。

歯科医師と運動指導者が共に介入することより、

呼吸、咀嚼、歩行、姿勢、動作、認知機能に変化を起こしやすくなります。

 

現在ゆりの木歯科医院では理学療法士の古泉先生とコラボ治療をしていますが

多くの患者様が全身の健康を手に入れることができるように励んでゆきますね!

 

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若林歯科様で講演

2019年01月31日 | セミナー、見学関係


愛知県豊田市若林歯科様のご依頼で

院内で講演をして参りました。

 

プレゼン出だしは楽しくクイズ形式で








 

 

若林歯科様、

豊田市地域一番の歯科医院です。

20名以上のスタッフがいらして、皆様非常に勉強熱心!

多くの取り組みをされていまして、私も勉強させて頂きました。

 

同行したゆりの木スタッフSと共に、初診カウンセリングの勉強中!

トリートメントコーディネーターのFさんのお話に引き込まれてしまいました。






成長している歯科医院の実践的内容はとても刺激的です。

若林歯科様ありがとうございました!

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりの木アカデミー☆母親教室

2019年01月22日 | セミナー、見学関係

 

「幼少期からの口腔育成」☆お口は健康の入り口☆


育児に熱心なお母様方に、お子様が健康に育つ方法を歯科医師の観点からお話しさせて頂きました。

 

私自身も二男子(中3、中1)の母親ですので、育児の大変さは経験しています。

様々な情報が飛び込んでくる現在、その情報に振り回せれ

育児をするのが辛い・・と思ってしまうママたちもいらっしゃるでしょう。

 

ママ達の共通の想いは

「我が子に幸せになって欲しい。健康な人生を送って欲しい。」

そして、お口の健康は、全身の健康に直結します。

本日は虫歯や歯並び、食生活や姿勢など、ママ達が気になることを中心にお話させて頂きました。

育児、一緒に楽しみたいですね!!

 

当院の収納アドバイザーの山口さんも駆け付けて下さいました^_^ありがとうこざいます😍
次回は5/14火 「きらきら女子になるための口腔ケア」です。お楽しみに〜😄

 

 

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松澤萬紀先生セミナー

2018年11月08日 | セミナー、見学関係

毎秋恒例の

日本ホスピタリティー・マナー研究所代表 松澤萬紀先生

院内セミナーを開催しました!




今年で4回目になる萬紀先生のセミナー。

接遇の本質を学べる素晴らしい内容なんです!











いかに

笑顔が大切なのか







患者様の幸せを考え行動することが、

自分達の幸せにも繋がるのか。











たくさんの学びと意欲を


萬紀先生ならではの

愛あるセミナーで


教えて頂けます。







ゆりの木メンバー全員で、







私たちの使命は何か



想いを再確認して








また明日から頑張ります!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚情報と歯科の関連の勉強会

2018年10月28日 | セミナー、見学関係

本日は日帰りで、大阪へ

視覚情報と歯科の関連の勉強会に参加して参りました。

 

 

脳の全情報の70%は視覚からです。

視覚情報は運動・意思・認知・感情全てに影響を及ぼします。

しかし、現在スマホなどデジタルデバイスが普及し

2次元の世界で情報処理をすることが圧倒的に増えています。

これは視覚的緊張を日々強いられ、それにより身体の様々な部位に代償的な不具合を生じます。

それにより噛み合わせ不良も引き起こします。

 

視覚異常があると、そのすぐ下方にある噛み合わせにも影響を及ぼすのですね。

口腔を診る際に、全身のバランスは常日頃から意識していましたが、その頂点は視覚かもしれません。

自身の臨床を違った角度から考える質の高いセミナーでした。

 

身体の勉強は、深いな~~~。(#^^#)

 

東京都文京区千駄木 削らない痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする