goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

みかんジャム

2010年05月19日 | お料理・おいしいお店
「因島から無農薬のみかんが届きました。ジャムにしたのでどうぞ・・」

と、上品な60代の患者様から頂きました



あまり甘くなく、さらさらとした美味しいジャムです。

「ヨーグルトに入れると美味しいです・・」

とのことでしたが、ヨーグルトをきらしており

豆乳があったので、ゼラチンとメープルシロップを少々いれて

豆乳ババロアを作りました。

みかんジャムをトッピングして頂きました





みかんジャムが主役!のデザートでした


ジャム作りは時間がかかり、大変なんですよね。

スタッフみんなの分までありがとうございました

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山菜

2010年05月13日 | お料理・おいしいお店
毎週届く、無農薬野菜の宅配からフキノトウが届きました




これをみると春を感じます。


シンプルに、素揚げにしました。



天ぷら粉は使用せずに、ほんの少しだけ唐揚げ粉をまぶしました。

塩をつけて食べます。苦みがきいていて、美味しいです


またこんな大きなタケノコも・・・

 


これは大きい

米ヌカをいれたお湯で、下処理に入りま~す。

今夜はタケノコご飯にしようかな


東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日の定番

2010年05月05日 | お料理・おいしいお店
本日は子供の日

昨年は鯉のぼりのちらし寿司を作って好評でした。

昨年のものはコチラ・・






ブログを読んで下さった患者様も

「私も子供の日パーティで作りました!喜んでいました!」

と報告して下さり、ありがとうございます


今年は、さくらでんぷが手に入らなかったので他のもので代用・・






やっぱりピンクがあった方がきれいですね

あとは柏餅食べます

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根ステーキ

2010年03月21日 | お料理・おいしいお店
日々春らしくなってきました
もうすぐ桜を楽しめるようになりますね。


ところで、私はナチュラルーハーモニーという会社から
無農薬野菜を毎週一箱送ってもらっていますが、
こちらの野菜は、農薬だけでなく、有機肥料等も一切使わない自然栽培です。

日本は、OECD主要国の中で農薬投与量が世界第2位です。(2004年)
ちなみに1位は韓国。

毎日食べる野菜や果物にいかに多くの農薬が使われているのか・・
ちょっと心配になってしまいますよね。
農薬等化学物質は長い年月に人体に様々な悪影響を促すと言われています。

こちらの野菜は、日本ではまだ珍しい自然栽培ということです。

そして、食べてみるとびっくりするくらい美味しいです。


先日届いた泥つきの大根。

皮つきのまま3~4cmに切り、塩コショウをして、
オリーブオイルを熱したフライパンで蓋をして30分位じっくり焼きます。
途中何回か裏返します。





こんがり焦げて、大根のうまみが凝縮された大根ステーキです。



素材がいいと、こんなシンプルな料理で十分美味しいです。


安心な野菜を美味しく食べて元気でいたいものですね

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスドールを使ったクッキー

2010年03月15日 | お料理・おいしいお店
長男(6歳)がバレンタインの時、人生初の手作りチョコを

クラスメイトの女の子からもらいました。


そして、ホワイトデー。

手作りクッキーでお返しをすることに

レシピは・・




以前、患者様のK様とレシピ交換をしたときのもの。
(私は豆乳レシピをお渡ししました



このレシピの特徴は、小麦粉を





準強力粉 リスドール を使用すること

これはフランスパン専用粉で、割れにくいクッキーに仕上がるので、
型抜きクッキーに最適ということ。


確かに生地は固めで、型抜きしやすい



子供達と楽しみながら、出来あがりました。




手作り感満載のクッキーです

美味しかったですよ。


私も・・・



歯の形のクッキーを作ってみました

上が大臼歯(奥歯)で、下が切歯(前歯)。

楽しい休日でした


東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいイタリアン@町屋

2010年02月06日 | お料理・おいしいお店
本日の診療後、新人Sちゃんの歓迎会をしました。

お店は、町屋にあるイタリア料理店クリーク。

ここは、料理が素晴らしく美味しい

とくに、ニョッキが絶品です


な、なんと・・・


こんなふうに、登場します。
(これは、クリのニョッキ ゴルゴンゾーラクリーム)

これを、ぱりぱり割り・・





頂きます





ニョッキのもちっとした食感がなんとも言えません幸せ~

パスタやピッザも美味しいです。

ビルの8階で、大きな看板もないのに、お店は賑わっていました。

美味しいお店には、お客様は集まるものなんですね




食後に、コーヒーでまったりおしゃべり

本当は、さぁ2次会だ!

と言いたいところでですが、子持ちの悲しいところ・・。

急いで帰路につきました。(といってもスタートが5時なのでまだ7時ですが



クリーク  03-3801-2782 町屋駅すぐ
なお、ランチではニョッキは出していないそうです。ディナーのみ。


東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋で時短クッキング☆

2010年02月05日 | お料理・おいしいお店
先日、「炊飯器で時短クッキング」を書いたところ、

多くの患者様に

「あのアイディアいいわね~

と言って頂き、

気を良くしてしまい、第二弾は

圧力鍋で時短クッキング☆です。

言うまでもなく、圧力鍋は時短クッキングの代表選手ですよね

私が愛用しているのがコチラ。



もう7年近く使用しています。
途中、取っ手が取れてしまい、ボンドで付けて修理しました。
ル・クルーゼやティファールといった素敵なブランドモノではなく、
DIYショップで1000円位で買ったものです。

が、なかなか優れもので、
深さがあるので、パスタをゆでるのにも使用しています。

圧力鍋は、本当にえらい

煮物もカレーもすぐにできるし、ご飯だってふっくら炊けちゃう。

ここ最近 私がはまっているのが、大豆です。

一晩水に漬けておいて、朝に圧力鍋で5分。



あとは、放置しておいて冷めたら蓋をあけると
ふっくらお豆が



冷凍して、使う時だけ取りだしています。

炒め物やスープに入れたり、潰してハンバーグの具にしたり・・

使用頻度が高いです。

美味しいし、ヘルシーですよ

皆様の時短クッキング教えて下さい

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で時短クッキング☆

2010年02月02日 | お料理・おいしいお店
どの方もそうだと思いますが・・・

朝は忙しい

私も、子供を起こし
   仕度をさせ、
   朝食を作り
   自分のお弁当も作り
   朝食を取り
   自分と子供の歯磨き・・・(これは絶対しま~す

目の回る忙しさです

そんな忙しさから必要不可欠なのが時短クッキング

そのひとつを紹介いたします。

我が家の朝食は和食なので、炊飯器を寝る前にタイマーでセットします

その時に、一緒にアルミホイルで包んだ野菜を入れます。



人参、さつま芋、大根、里芋、じゃが芋、かぼちゃ・・といった
固めなものがお勧めです。

これを一緒に、普通に炊いちゃいます。

朝起きると・・



蒸されています

温野菜としてもすぐに食べれるし、すでに蒸されているので
アレンジもしやすいです。

アルミホイルで包んだ境目は上になるように置いて下さいね。
野菜汁が出ますので、ご飯にかからないようにするためです。

卵もゆで卵になりますよ!

お試し下さい~

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP






 
   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵・砂糖・牛乳・バターを使用しないヘルシーおやつ

2010年01月23日 | お料理・おいしいお店
最近 私がはまっているのが

卵・砂糖・牛乳・バターを使用しないヘルシーおやつです。

お菓子って、動物性油脂のオンパレード!
植物性だけで作られる、カラダにやさしくて、美味しいおやつが食べたいです


ベイクド寒天ケーキ チョコ風

アーモンド、レーズンをたくさん入れて甘みを引き出しました。
チョコではなくココアパウダーを、牛乳ではなく豆乳を使用。
少しブランデーを入れて大人の味に




豆腐のプリン

バナナと豆腐とココア、メイプルシロップを少々使用
豆腐が入っているとは思えないクリーミーな風味で
子供たちも、パクパク食べていました

お正月に増えてしまった体重を戻したい思いから始めたお菓子作りですが、
心にもカラダにも優しいので、まだまだ、はまり続けそうです

よいレシピがありましたら教えて下さい。

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tea Palace の紅茶

2010年01月17日 | お料理・おいしいお店
イギリス在住の方から、紅茶を頂きました

Tea Palace というブランドの紅茶です。



これが、とてもとても美味しくて

頂いたのは、ローズ・ティーですが、
バラの花びらが入っています。



お茶を入れると・・

濃厚な紅茶の香りとバラの甘い香りが部屋に充満し

幸せ気分倍増です

日本では、新宿伊勢丹地下1階の紅茶コーナーでしか販売されていないそうです。

紅茶好きな方、是非お飲みになって下さいね

東京都文京区千駄木 痛くない歯医者さん ゆりの木歯科医院HP




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする