goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆりの木歯科医院通信

東京都文京区千駄木のゆりの木歯科医院での取り組み
「元気」「きれい」になるためにやっていることなど

イニシャルに弱い

2015年01月14日 | プライベート
女子はイニシャルに弱い


…と思う。


イニシャルの入ったポーチやバックは、売行きもいいようです。


先日、とある雑貨屋さんで

イニシャルがワンポイント入ったタオルを発見。


とてもかわいくて


スタッフの分まで大人買いしちゃいました(^○^)






喜んでもらえたかかな…。




お断り
なまえのイニシャルが売ってない人は、
苗字のイニシャルにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築模型に萌え

2015年01月12日 | プライベート
週末は、矯正関係のセミナーを受講したのと

プライベートで息子と横浜へ行ってきました!




成人式で振袖の美女がたくさんいます。

天気の良い冬の日。青空が美しい。


横浜の目的は・・・


友人の出展する


建築家33人×3worksを見学すること。






建築模型がたくさん!!



小さい模型の中に、生活があり作り手の創意工夫がある。

繊細な作業が想像され、作ってみたいな・・

なんて建築模型に萌えておりました。


息子もなにやら、写真を連写しております(*^▽^*)



また、トークショーも拝聴してきました。




テーマは「土地探しからの家つくり」。

変形地や高低差がある土地も建築家にかかれば、

弱点を強みにした建物が出来てしまう。

う~~~ん、すごい!!



小3の次男にはつまらない内容だろうなぁと、横をみると

すごい真剣に聞いている。

どうやら、彼のツボにはまったようです!(^^)!



帰宅後、家にある空き箱などを利用して

早速将来住む家の模型を作っていました。





平屋で渡り廊下や土間まであり。


いいね!


楽しい休日でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知覧へ

2015年01月01日 | プライベート
皆様、あけましておめでとうございます‼︎

私は今、九州にいます。


尊敬するO社長が

「一度は息子さん達を連れて知覧へ行った方がいい。大切なものが見えてる。」と助言して下さり、予備知識もないまま、鹿児島県知覧特攻平和会館に家族で行ってきました。







そこには、10代から20代の特攻隊員の写真や手紙や特攻機の残骸などが展示されていました。
さらに当時を生きた方の語り部も拝聴させて頂きました。






涙が溢れてきました。




愛する人のために、未来の日本のために、命を捧げる。



命を懸けて他者や祖国を守る特攻隊員の精神は、自己の利益を追求しがちの現代においては、失いつつあります。




For me. だけでなく For youも。



我身を振り返りながら思いました。



今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅へ

2014年12月30日 | プライベート
年末。

ようやく自宅の大掃除に取りかかる。

年賀状作成を始める。

飽きたら、

息子と、書店へ行き、本を買い
ご近所へカフェ探索へ行く。



ふたりで、読書しながらカフェTime。


ずっと、
アドレナリン全開の生活をしていたので、

こんな
ほっこりとした時間。


嬉しいけど、



気になる患者さんもいて、


休日モードには、まだなれません。





明日から旅へ。





旅には、いつも数冊の本が必要。

洋服などは、年々減るのに

本は増えますね。。


ゆっくり本が読める。

これも旅の楽しみ(^^)


皆様、よいお年をお迎えください。

どうもありがとうございました!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園のライトアップ

2014年11月30日 | プライベート
小石川後楽園とともに江戸の二大庭園に数えられている六義園

ゆりの木歯科医院のご近所さんです。

今の時期、紅葉が素晴らしいのですが、

日の入りからライトアップされる紅葉が「幻想的な美しさ」と聞き、本日訪れて来ました。









東京にいるとは思えないほど優雅な光景で贅沢な時間を過ごすことができました


デートスポットらしく、カップルがたくさん



私は、夫や息子たちに

「メンドクサイ」「テレビ見たい」「ネムイ」

と、まさかの同行拒否!をされまして、単独行動でした



単独行動は、私か、長~~いレンズのカメラと三脚を持った男性達だけだったような・・。



でも、のんびりと自分のペースで紅葉を楽しめました。

独りもいいものです。


ライトアップは、12月7日までだそうですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The 昭和な。

2014年11月29日 | プライベート
「一週間終了したぁー。」

土曜日18時半。

疲れがどっと出る時です。

歯科の仕事は、
繊細な手先の作業に
患者様のお口を覗きこむための
無理な体勢を長時間とるという
肉体作業もあります。

だから

疲れ眼や肩凝りとは、お友達!
友人の歯科医たちは腰痛率が高いです(^^;;


「あー、ゆっくりお風呂に入りたいなぁー。」


…ということで、

自宅近くの銭湯に行ってきました^_^






The 昭和 というレトロな佇まい。
聞けば100年の歴史がある銭湯だそうです。

番頭のおばちゃん、
富士山の壁絵、
ケロリンの黄色の桶、


と定番の銭湯で、ゆっくり温まってきました。

浴槽で、おばあちゃん達とのおしゃべりも楽しい。


リラックス。


お手軽に気分転換できるし、身体も温まるので、また利用しようかな~(≧∇≦)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたしません!

2014年11月27日 | プライベート
「明日、漢字テストでしょ。勉強したら?」


「いたしません!」


「・・・・・。」

「わたし、失敗しないから!」


「・・・・・・・・・・・。(-_-;)」


小学生の息子との会話です。


学校で『Doctor-X 外科医・大門未知子』のモノマネが流行中だそうです・・・。







他者とは決してつるまぬ一匹狼ぶりと歯に衣着せぬ発言で、見ていて実に痛快です!

米倉さんが眼をかっと見開いてオペをするシーンが好き。


「ママ、大門未知子 録画予約しているんでしょ。今度僕にも見せてよ!」


あら、ばれていましたか。

息子たちが寝てからのお楽しみだったのだけど・・。

明日は一緒に見ますか。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

即レスの威力

2014年11月23日 | プライベート
当院の顧問公認会計士のK氏は、私より一回り以上若いですが、

非常に優秀な先生です。

会計税務処理で優秀なのはもちろんですが、

こちらが欲しいと思う情報を
タイミング良く、またこちらが要求する+αで、提供してくれます。

さらに
とても助かるのが、レスポンスが早いこと!


メールしたら、数分後、いや数秒後には返信がきます。


すぐに回答できないことでも
「お調べして、○日までにご連絡します。」

と、すぐに返信がきます。

これは、共に仕事をする間柄では非常に助かります!


K氏を知る人は、K氏の事を

「レスポンスの早いひと」

と、口を揃えて言いますので、誰に対しても即レスの姿勢なんでしょう。


私の知人の先生も

「K氏は、返事が早いから助かる。」

と仰っていました。

即レスって、すごい威力なんですね。
同じ返信内容でも、時差により相手への印象が大差となる。

確かに、優秀な方々は、忙しいのに総じてレスポンスが早いです。


私も、経営者として様々な業種の方と連絡を取り合う事があますが、

返信が遅い、もしくは帰ってこない

というのは社会人としての姿勢に疑問を持ちますし、大丈夫かな?
と思ってしまいます。



家族や友人なら、遅レスでも仕方ないかな~と思いますが、

仕事では、やはり早いレスポンスが大切ですね!


私も、K氏に出会い、それに気付き、早いレスポンスを心掛けております^_^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック

2014年11月19日 | プライベート
息子が

ママ!カードを選んで!




???


コップにコインを入れたいから、お金貸して!


?⁇


子供部屋をのぞくと…
図書館で借りた本があり。





どうやら
突然、手品に目覚めてしまったようです。(≧∇≦)


実は私も20代の頃
一芸を身に付けたくて手品教室に行った経験がありますσ(^_^;)


驚いた人の顔を見るのは楽しいですよね。




今春に福岡に出張に行った時に

手品BARに行きました。

http://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000162/

さすが、プロのマジシャン。

驚きまくっている私の顔を見て、
さぞかし楽しかったのではないでしょうか…。


緊張している患者様に、さっとマジックできれば最高ですが


もう、できません。
残念‼︎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日のオフ

2014年11月02日 | プライベート
今週末は

久しぶりのオフ‼︎






息子たちと公園で遊びました。


野球にサッカーと、
男子が好きなものは昔と変わらないですね。

ちらほら紅葉も見られ
秋を感じています。

一日中診療所にいて、
季節を感じる時間が少ない生活をしているので、
このような時間は貴重です。


出掛け際に、さっと被る帽子。



こちらは最近購入したもの。

帽子はほぼ毎日被っています。

おしゃれのため?

いやいや、

日除けとボサボサヘアーを隠すためです(^◇^;)


朝は、食事を作ったり子どもを学校に行かせたり

慌ただしく、自分の身支度は、

社会人として失礼にない程度の薄化粧をするのが精一杯で。

ヘアースタイルを整える時間がなく、

帽子を被ってしまいます。

そんなわけで、

帽子が増えてきました。

最近では、帽子を販売しているのを見かけと

つい足を止めてしまいます。


冬は、頭が暖かいし、やはり手放せませんね(≧∇≦)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする