今日のおうちdeエクササイズのテーマは、
美尻はダンスの秘訣!編
美尻はダンスの秘訣!編
ワタクシ、正直言って、気合入れてお伝えしますよ~
なぜなら
ここ最近の私のテーマが「ヒップアップ」だから
そして、この内容をこのブログでわかりやすくお伝えしたい!と思ったことで、念入りに調べ研究しました。
おかげさまで、今までと同じエクササイズしているのにも関わらず、ターゲットにロックオンできてる実感があります

なぜなら
ここ最近の私のテーマが「ヒップアップ」だから

そして、この内容をこのブログでわかりやすくお伝えしたい!と思ったことで、念入りに調べ研究しました。
おかげさまで、今までと同じエクササイズしているのにも関わらず、ターゲットにロックオンできてる実感があります


まず、お尻のエクササイズの効果、先にお伝えしちゃいましょう。
【お尻を鍛えたら得られる5つの効果】
1.ヒップアップで脚長効果、スタイルアップ
2.基礎代謝があがる
(お尻の筋肉は身体の中で一番大きいため)
3.骨盤を正しい位置に保てるようになる
(片足立ちをしやすくなる!)
4.骨盤底筋も一緒に鍛えられる
(骨盤底筋は大切なインナーマッスルですが意識しにくい)
5.腸の動きがよくなる
(骨盤の位置がよくなるので)
なんかすごくないですか

スタイルアップだけでなく、片足立ちをしやすくなるんですよ~
ダンスにとってこれは大事な要素ですよね

歩く・・・ということはこの片足でのバランスは欠かせません

これは男性にも取り組んでもらえる内容にせねば!
目指す美尻は・・・


ここでちょっとお尻のお勉強してイメージをば

お尻の筋肉は、大殿筋・中殿筋・小殿筋にざっくり分類されます。
大殿筋→一番大きくて一番表面にあって全体的にお尻を覆っている。
中殿筋→大殿筋のに奥のウエストに近いところにある。
小殿筋→中殿筋の奥にあるインナーマッスル。
そこで、特にターゲットにしたいのは中殿筋。
お尻の上の方の丸みつくりには欠かせないところ。
そしてその下の小殿筋も一緒に鍛えられる。
この小殿筋こそが、片足での軸足でのバランスを保ち骨盤を安定させる役割をしてくれるヤツなんです。美しく歩くのに必須です

そして、もう一つ大事なこと。
お尻を効率よく鍛えるためには、股関節を正しく使うことがカギ。
お尻の筋肉自体だけでなく、お尻が付いてる股関節を動かす必要があるのです。
お尻のエクササイズをしているのに前ももが鍛えられてる~なんて経験ありませんか?
あれは、前ももに付いてるヒザから動かしてしまってるからなんですって。
この情報にドキっとしました~

そのためのエクササイズの在り方としては・・・
辛すぎなくて危険じゃなくて(笑)、効果があるやつ

そして女性だけでなく男性もさりげなくできるやつ

ヒップアップエクササイズをいろいろ見ましたが、スクワットとか床に横になってやるものが多い。
正直、横になってやるエクササイズは横になった時の姿勢を保てないと効果がない気がするし、どこでもできる訳じゃないし、そもそも横になると私は寝たくなる

スクワットはねぇ~いいけどやり方間違えると膝や腰を痛めそう。
それにね・・・立ってエクササイズした方がダンサーっぽいでしょ


ということで、私が特に効果があるなぁと選んだのはこの2つ。
1.サイドキック
2.バックキック
シンプルでしょ?でも効果あるんです。まずは動画をご覧ください

これは私の実感ですが、
サイドキック→バックキック
この順番でやるのをオススメします

サイドキックは股関節の外転をしながら中殿筋と小殿筋を鍛えてます。
ポイントはターンアウトしない!脚は正面を向けたままで!
ターンアウトすると効果がめちゃくちゃ薄れます。
その後バックキックでお尻全体を鍛え太ももとの境目を作る。
「サイドキックでお尻の上の方を刺激してからやった方がターゲットが定まってヒップアップ効果が高まる」
という実感がありますね~

そもそも私がヒップアップしようと思ったきっかけも聞いてやって下さい

まずは、元ラテン世界チャンピオンのジョアンナ様のお尻

ジョアンナ様がインスタの動画でサンバのバウンスアクションのみを配信していたのですが、めっちゃ高い位置にヒップの丸みがあるままバウンスアクションをしていたんです。あれま~バウンスアクション見直してみよう!と思ったのもあるけど、ピッタリしたスパッツで分かりやすいお尻の形が、高い位置の丸みとハムストリングとの境目のクリアさが素敵で・・・子供を産んでもこのプロポーションはさすがジョアンナ様と目が釘付け
あと。「その太もものお肉はかつてはお尻のお肉だったかもしれない」「お尻が垂れると重みひっばられて胸も垂れる」と川越まちゼミきっかけで知り合った下着のご案内をしている方に教わった、この事実を知ったことも影響してます。
ひょえ~恐ろしすぎる
・・・でもナンカわかる
若い選手と一緒にコンペに出てると「仕方ないや」とそこを諦めがちなんですけど(笑)、もう少しなんとかしたいなって思ったんです。
私のお悩みはさておき・・・
ダンスは姿の美しさが大切。特に後ろ姿。
そして骨盤のバランスの安定があってこそダイナミックに動けます。
お尻、鍛えたくなったでしょ
?
私の実体験ですが、ここ最近の練習でお尻で立つ新しい感覚が芽生えてきて、ルックスがちょっとカッコ良くなったし、ナチュナルな安定感が出てきた気がしてます
こーゆー変化、嬉しいなぁ
そして・・・もしかしたらジョアンナ様の軽やかなスピンにちょっと近づけるのではないかと、ちょっと期待しているのであります
自粛自粛が続き、きっと座りっぱなしになってることが多いですからね~たまには立ってエクササイズをやってみて下さいませ
終ったら、やさしくお尻のストレッチをしてほぐしてあげてくださいね

ではでは



あと。「その太もものお肉はかつてはお尻のお肉だったかもしれない」「お尻が垂れると重みひっばられて胸も垂れる」と川越まちゼミきっかけで知り合った下着のご案内をしている方に教わった、この事実を知ったことも影響してます。
ひょえ~恐ろしすぎる

・・・でもナンカわかる

若い選手と一緒にコンペに出てると「仕方ないや」とそこを諦めがちなんですけど(笑)、もう少しなんとかしたいなって思ったんです。
私のお悩みはさておき・・・

ダンスは姿の美しさが大切。特に後ろ姿。
そして骨盤のバランスの安定があってこそダイナミックに動けます。
お尻、鍛えたくなったでしょ

私の実体験ですが、ここ最近の練習でお尻で立つ新しい感覚が芽生えてきて、ルックスがちょっとカッコ良くなったし、ナチュナルな安定感が出てきた気がしてます


そして・・・もしかしたらジョアンナ様の軽やかなスピンにちょっと近づけるのではないかと、ちょっと期待しているのであります

自粛自粛が続き、きっと座りっぱなしになってることが多いですからね~たまには立ってエクササイズをやってみて下さいませ

終ったら、やさしくお尻のストレッチをしてほぐしてあげてくださいね


ではでは







スタジオからのお知らせやブログの更新のご案内に加え、LINE限定の動画も配信していきます。
興味のある方はどなたでもご登録いただけます
是非、お友だちで興味のある方にも伝えてください
よろしくお願いいたします



ご登録は、文字をクリックもしくはQRコードを読みとっていただければOKです



↓
