kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

物忘れの薬、その後

2016-10-13 16:06:13 | 介護
今日は母の受診日

前回から物忘れの薬が始まり

2週間のお試し期間が過ぎたので

明らかな副作用が出なければ

本格的に開始となる

で、母は

「なんとなくフラッとする気がするの。倒れたりはしないんだけどね」

なにしろこの薬が始まってから

副作用の症状がないかと

毎日のように説明書を眺めているらしい

こんなに勤勉な母は珍しいくらい  今までそんなことしたことないし

”たぶん気のせいだよ・・・”と思うわたし

でも一応

「先生にそう話してみたら」と伝える

余計なことを言うと

”もうこんな薬飲まない”って言いだすに決まってるからだ

その辺はさらっと流して

病院へGO

あとは本人と先生との話し合いに任せる

で、受診後

処方箋を見ると、その薬が入ってる

よしよし、とほっと一息のわたし

そのまま薬局へ行き薬を受け取る

すると、担当の薬剤師さんに

母「わたしはこんな薬いらないって思ったし

  娘に無理に飲まされてる気がしてたの

  でも先生に娘とおんなじこと言われて、すごく納得して

  続けることにしたんです」

ああ、そうでしょうとも

説得力のない娘で申し訳ございませんでした!

まあ、家族が簡単に素晴らしい説明をしてお薬を処方できたら

お医者さんはいらなくなっちゃうけどね・・・

その横で、コロコロ笑ってる薬剤師さん・・・

まあいいや、続ける気になったんだから

そんなこんなで一件落着

そのあとお買い物して

いつもはランチなんだけど

私が体調不良で

昨日からほとんど食べられない

なので、ランチは母が行きたいところに連れていく、というと

とたんに立場が逆転する

「やっぱり、顔色が悪いと思った

 そんな時はちゃんと食べないと!

 お腹の調子がよくないなら、おうどんにする?」

だから~、気持ち悪くて食べられないって言ってるでしょ

ほんとに、今話してることもすぐ忘れるんだから

薬が必要なんです

なんて、本人には言えないけど・・・

そのまま

「何か食べなさい」

「食べられない」

っていう、全くかみ合わない会話を続けながら

母を連れて帰る

まったくいちいちイラッと来るけど

・・・しょうがないね

今に始まったことじゃなし

もうそれほど頭に来ることもない

それより

わたしが年取った時こうならないように

気をつけなくっちゃ

みなさんをイラッとさせないように・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なるほどなぁ | トップ | やっぱ、自前はイイ! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランママ)
2016-10-14 11:29:42
その お薬うちの母と同じ類だと思うんだけど
うちも飲み始めフラフラすると言ってたので気のせいではないかなぁと感じます(^_^.)
でも お試し過ぎて本番になっても やはりそうで
先生に言ってパッチタイプ(比較的副作用が少ないと言われてる)に 変えてもらいました。
そしたらフラフラもせず調子良くて。
物忘れの お薬って段階的に強くしてくんですよね・・・
初期 末期に関わらず。
で貼り薬も そうで。ちょうどいい感じのとこで
効き目ある~って思い現状維持したかったけど それは制度上無理なんですと言われ 仕方なくレベルアップしたら やけに怒りっぽくなってしまい・・・
独断で 止めてみました。
でも止めても進みが早いっては母の場合見られず薬より
対処療法の方が 母には合ったみたいで。
でも飲まなかったばかりに進んだ?って方もいるし
こればかりは個人差や合う合わないですよね(#^.^#)
でも 薬を強くしてくのは やはり中核症状を抑えても周辺症状に悪影響及ぼす副作用が懸念され(怒りっぽく攻撃的になるなど)本人は勿論介護者も大変・・・
で 一つの お薬は強くしなくても
オッケーと厚生省もやっと認可したみたいですね。
我が家の お話長くなってすみません。。。
ワンズママさんの お母様にお薬が合って 穏やかに過ごされますように♪
そんなワタシ もう物忘れ酷いです(笑)
返信する
お返事(ランママさんへ) (わんずまま)
2016-10-14 12:16:53
コメントありがとうございます。

そう、確かにほんとに副作用が出てる可能性はあります。でも、気に入らないものは徹底的に排除したがる母のふだんの様子を見てると、つい疑っちゃうんですよね~。でも、そんなこと言いませんけど・・・ふふふ・・・

私が知る限り、この類のお薬は目に見えて効果のある方はほとんどいません。なのでわたしもそんなに期待してはいませんが、ほぼほぼ一人暮らしのような今の生活を続けたい母のためには、やれることは何でもやっておきたかったので、始めてもらいました。まあ、頭の方が大丈夫でも、しょっちゅう転倒してるようなので、骨折とかで同居になってしまう可能性の方が高いかもしれませんが・・・

わたしとしてはそろそろ同居の方が安心ですが、親子ってけっこう難しいな、と思わされる今日この頃です。とにかく、一日でも長く、母らしい生活が送れるよう、家族としては祈るばかりです。

お互いいろいろ苦労がありますね。ランママさんのお母様もランママさんがこんなに思ってサポートされて、お幸せだと思います。
わたしもいろいろ思うところはありますが、ランママさんを見習って頑張ります。

一段と気温が下がって秋の深まりを感じます。ランママさんもお体大切に。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護」カテゴリの最新記事