のんびり散歩

ぶら~りと歩きながら、家々のガーデニングを楽しみです。

暑い昼下がり (._.)

2016-07-31 15:43:44 | 日記

 暑くなったらにわかに「セミ」が鳴きだした

ジー、ジーと鳴く声に「夏本番」を感じます。

昨日までの数日間は出かけて家を空けていたので

今日はのんびりと過ごす我が家が たまらなく好きです

しかし、暑いで~す。

 

紫蘇がどんどん大きくなったので 朝のうちに採り

シソジュース)を作りました。

鮮やかな「赤紫色」のジュースをペットボトルに入れて

冷蔵庫で冷たくして飲みます。

 

 

外出先で食べた「寿司屋のランチ」が

美味しかったです。

 


夏本番 

2016-07-28 19:41:31 | 日記

関東地方の(梅雨明け)が発表されました。

  いよいよ 「夏本番」です。

 

            

  午後からムシムシと暑くなりました

    大輪のひまわりの花 

   

偶然に通りかかった「ひまわり畑」を見学しました。

{自由に摘み取って下さい}…。。  

太い茎の大きなひまわりを貰ってきました。

元気良く太陽に向かって咲く「ひまわり」は

(パワー全開)、「頑張ろう」と

勇気を感じる花です。 

 

 

 

 

 


摘み取り (^◇^)

2016-07-25 11:05:11 | 日記

ブルーベリー摘みが楽しくて、無心に摘んだら

 

こんなにも沢山の収穫があり 大喜びの体験をしました。

もちろん、食べ放題です。

大粒のブルーベリーの熟した実は 摘まむと「ポロッ」と

手の中に。。 お口に「ポイッ」ー(甘~い 旨~い!

実がびっしりとついたブルーベリーは「ぶどうの房」の

ようで、”たわわ”に実っています。

種類の異なる木は「実の色」も違います。

鳥に狙われないように「四方八方と天井」を網で囲んであり

果樹と果樹の間は広く 通路はゆったりした「果樹園」でした。

    7/24(日)午前10時~

家族連れが多く盛況の(摘み取り)は 賑やかで

楽しい≪農業体験≫になりました。

 

今朝は冷えたブルーベリーヨーグルトを入れて食べました。

旬の美味しさは(格別)ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


稲穂の香り (^.^)

2016-07-23 16:16:36 | 日記

曇りの空の週末です。

優しい風が吹いて部屋の中にも入ってきます。

暑くなってからは散歩をさぼっていたので、

久々に歩きました。  

早歩きをすると すぐに「汗が・・・」。

田んぼ道を通って良かったぁ~。

素晴らしい田園風景を眺めていると気持ちがゆったりします

稲が大きく成長していました

稲穂に花が咲いていました。風に揺れています。

花に顔を近づけると 甘い良い香りがして

炊きたてのご飯のにおい)に似ていました。

田植えから三カ月程でこんなに伸びています。

豊作を感じさせる「元気な生育」です。

見渡す限り緑が続く田んぼが

黄金色になる秋が楽しみです。

 

 


元気にな~れ (^-^)

2016-07-21 14:09:46 | 日記

今週初めは「猛暑日」が続き 暑さに負けそうでした。

寝つきが悪い・脱力感でダラダラ・等々

≪これは 困ったなぁー≫ と

自身に「カツッ」を入れて頑張りました。が、

食欲も減退なんて我が身には「「」」です。

 

そこで、今日は「何が食べたいか」」…速攻

     うな重が食べたい 

 鰻を食べて 気力回復を願いたい  

老舗の鰻屋さんは開店の11時を15分ほどすると満席に

なる人気のお店です。7/20は混んでいました。

熱々の「うな重」を頂き お腹はもちろん満足し、

気持ちもほっこり癒されました。

兄の急逝で心が沈んでいる主人は、まだ{現実}を

受け止めることが出来ずにいます。

 

帰り道の{カフェ}で頼んだカフェラテのハートマーク

顔を見合わせて(ニッコリ)。(^◇^)

嬉しいコーヒータイムになりました。