のんびり散歩

ぶら~りと歩きながら、家々のガーデニングを楽しみです。

魚がし横丁 🐠

2017-12-14 15:33:02 | 日記

日本列島の上空に強い寒波が覆い 各地の積雪が凄いです

関東圏の太平洋側は晴れの日が多いけれど 

      強い北風がふき寒さが厳しいです

 

昨日(12/13)の「東京は穏やか」な一日でした。

築地場内市場にある(魚がし横丁)のお店を見て回りました。

お食事の出来るお店が多いですが、

洋品刃物調理器具、等を扱うお店もあります。

🐠魚がし横丁)にいるお客さんは、{お食事が目当て)です。

お寿司海鮮丼のお店は人だかりが出来 長い行列が続いています。

お店は極狭で「カウンター席」に10人程が座れば満席状態なので、

我慢と忍耐で待つのみです

連れ立ってのお客さんが多く ワイワイガヤガヤとメニュー選びに

笑い声が聞こえて 見るからに楽しそうでした。

丼にたっぷりと「海の幸」が・・・。

市場直送の新鮮ネタでリーズナブルな価格ですね。

こちらが一番人気でしたね。

順番待ちのお客さんは(何時間 待つの~~)・・・・・・

それでも食べた~い。

行列が少ないお店にも{名店有り}だそうです。

何処のお店も「美味しいはず」ですよね、 

だって、(築地の魚河岸)ですものね。🐠<*)) >=<🐠

海外からの旅行者が圧倒的に多く、賑わっていました。

 

場内市場は、早朝からの仕事が一段落した様子で 

大量の発泡スチロールが機械で処理(片付ける)

されていました。場内は荷物運搬のトラックが走り 

行き交う「ターレ」はかなりのスピードは走るのでおちおち歩けません。

老朽化した市場の施設は各所で傷んでいました

長い年月を頑張りましたね。

間もなく「豊洲市場」へお引越しです。

 

せっかくの(魚がし横丁)なのに、お店の前を行ったり来たりして

場内市場を出ました。ガッカリ残念ながら(>_<)

未確定の待ち時間に並ぶ勇気が失せてしまったんです。

歳をとると「我慢」も出来なくなるんですね~。

 

 

 

 

 


忘年会

2017-12-12 10:55:51 | グルメ

   12月の半ばは何かと気忙しい頃です が   

女友達が集まり(忘年会)と称して ランチを共にしました

お店のある「ホテル」は ロビーに飾られた

華やかなクリスマスツリー🎄がお出迎えです。

 

         ランチブッフェドリンクバー 

 料理ドリンクデザートも  

      食べたいだけ好きなペースで楽しめます 

 ひと手間加えたシェフの味 ω 

 食べ放題飲み放題・会話もはずむ{女子会}に心和んで 

 

次から次へ尽きない話から感じられる「今の幸せ」を嬉しく思いました。

この一年が無事に過ごせた事に感謝したり 

年々 体力気力の衰えに嘆く者同士で 慰め合い労わり合って

素晴らしいランチタイムを過ごしました。 

 

 

 


昼ごはん

2017-12-10 12:16:21 | 日記

 先日、出かけ先で食べた「お昼ご飯」は 

蟹釜めしご膳)・ カニの塩加減が少しきつかったけど、平らげました。

かまどの火が消えたら炊き上がりと運ばれたお膳、、

炊き上がりを待つ間が長~く感じられた。

先に食べ始めた”連れ合い”は、私に構わず 美味しそうにパクパク。

             

 

食後の運動とばかり 道すがらの小さな公園に立ち寄り歩きました。

暖かいお日様が背中を押してくれました。

 

 

 

 


うれしいお裾分け 

2017-12-08 14:01:03 | グルメ

に変わる予報の今日は 陽射しが無いので寒いです

 

        今朝 私の大好物を貰いました。

 干し柿)で~す。

隣の奥さんが 職場の同僚から頂いたので「お裾分けです

と 持って来て下さったのです。

同僚のお母さんが作られ 宅配便で届いた「干し柿」を我が家にも、、

嬉しい ありがとうございます

大玉の柿}だったんでしょうね、干し柿になっても{大粒}です。

粉が吹いて美味しそうです。 柔らかくとても上手に出来ています。

同僚のご実家は 佐渡市・・(新潟県)で、柿の木が 沢山植えてあり

お母さんが心を込めて作られた・「おふくろの味」ですね。

先ずは、(仏様にお供えをする)我が家の流儀です。

 

 一つずつティーパックに丁寧に包んであります。

乾燥を防ぎ 風味が損なわれないので 美味しく保存が可能です。

お心遣いに感謝して頂きます。

 

 

    

 

 

 


行きつけのカフェで ☕

2017-12-07 10:30:41 | 日記

      ・・・・

2017年は余すところ3週間とチョットになりました。

師走と言っても、特段用事もないので まったく普段通りの

ゆったりとした暮らしぶりです。

 

過日、同好の仲間たちと「今年も頑張りましたね」とお茶会をしました。

長~い「付き合い」の同志が ケーキ珈琲で お喋りに興じ

楽しい時間を過ごしました。仲間たちの笑顔が輝いていました

            

シフォンケーキ」…

ガトーショコラ」…

 

 平成30年も よろしくお願いします。