のんびり散歩

ぶら~りと歩きながら、家々のガーデニングを楽しみです。

房総花巡り ④

2017-05-10 09:36:09 | 旅行

 茂原牡丹園)は 4/22~5/8までの開園です 

期間中、園内は「牡丹」をメインに「芍薬」「シャクナゲ

ツツジ」etc…春の花が咲いていました。 

茅葺き屋根は苔むし 草が生えて 

   カヤの吹き替えの時期なんでしょうね。

順路に沿い 見学すると

モミジの芽吹きは「紅葉」のごとく真っ赤に。。

四季を愛で 里を味わう」…新緑の候ですね。

藤の花」は淡いうす紫の花房が 幾輪も垂れて素晴らしい。。

十二単」…足元に広がる可憐な花をしゃがんで見つめました。 

マツバギク」…葉が凄~く大きくて 存在感大です。

ちょっとグロテスクの植物  

自然体のままが好きです。下草も刈らずにあぜ道のような場所に 

  「カラー」を発見。。 田植えが済んだ田んぼ。。

ツツジ」が咲き、「アジサイ」も蕾をつけていました。

ハンカチの木)…大きい木が3本あり 4月末から開花しました。

カメラ、スマホ、で撮影する人で通路は混雑ですが、

順番待ちの皆さんは 笑顔でした。

 

 私のゴールデンウイークの(房総花巡り)は 

      新緑春の花々を眺め 明日への「元気」を

      貰いました。 GWの「花紀行」は終了です。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿