のんびり散歩

ぶら~りと歩きながら、家々のガーデニングを楽しみです。

晩秋の諏訪大社

2019-11-11 10:45:04 | 旅行

パワースポット 御柱祭りは有名 

11/7(木)の諏訪市は 青空の暖かい日でした。

 

諏訪大社上社本宮…すわたいしゃかみしゃほんみや

昼食後の1時30分に到着し 自由行動で境内を見学しました。

 

  全国に25,000社ある諏訪神社の総本社です。

 

  社殿の周囲四隅の御柱と呼ぶ4本のモミの柱があります。

 

  虎と申の年に建て替える「御柱祭」は 

    その年のニュースで知るところです。

 

 順路にそって進むと 杉木立の境内は ヒヤリと冷気を感じました

 

 

 

 

  お昼ご飯は{ おぎのや 諏訪店 } 

    信州産牛すき焼きとろろ御膳

 

   峠の釜めし  

      買って帰り その日の我が家の夕飯です。

      久しぶりの釜めし、美味しい 

 

ツアーに参加される皆さんは 旅のマナーが良くて

楽しい旅になりました。

集合の時間は守り 社内の散らかりはなく 気軽な会話で和み

嬉しい一日でした。    

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿