goo blog サービス終了のお知らせ 

夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

シュールリアリズム映画を作る ④

2021-06-23 14:54:25 | Weblog
ロケハンで撮った写真を並べ替え、シナリオの構成を練ってまた写真を並べ替え、ひらめいた写真を外で撮って追加。
意味のない映画のシナリオは煮詰まってきました。
ところでシナリオの書き方って、定石はなかったはずだと映画関係の本で読んだ記憶があります。
若い頃古本屋で買いあさって学んだ本をありったけ出してみました。


確か「シナリオの書き方」っていう本があったはずで、さらに探しました。


もう一冊ありました。


見つかった18冊を開いてみるとどれも自分の書き込みと横線があります。
買っただけじゃなくこれらの本で勉強していたとは、我ながら感心。

シナリオはシーン毎に番号を付けてカットは頭に〇を付けて書く方法と、項目を全部〇を頭に付けて書く方法があるようです。
これは番号と〇のやり方になっています。


要は内容を具体的に箇条書きすればいい訳です。

外で雷が鳴り始めたのでシャットダウン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする