ビタミンU(遊)摂取記録

アウトドアで遊ぶことが多い私の遊びの記録です。
ビタミンU(遊)をたくさん摂取しましょう♪

11/30(水) ご飯をよそっているはずが(HARU1歳8か月)

2011年12月04日 | 子供
時間に余裕のある時、たまにHARUにご飯をよそってもらいます。まあまあ上手によそうのですが、目を離すとすぐにしゃもじでご飯を食べてしまいます。「いただきます」後のご飯よりも、つまみ食いのご飯の方が、食べっぷりが良いです。食欲旺盛なHARUですが、白ご飯よりもおかずの方が好きらしく、「いただきます」後は、初めはおかずばかりぱくぱく食べ、ご飯は、きなこをかけたり、のりで巻いたり、おむすびにして食べ終え . . . 本文を読む

11/29(火) HARUの食事後半の光景(HARU1歳8か月)

2011年12月04日 | 子供
1年前、体重増加不良で検査入院させられたHARU。離乳食はぼちぼちな食べ方で、食事開始早々に、食事テーブルイスから脱出をしていたHARU。いつからか、とてもよく食べるようになりました。少し前までは、「おしまいだよ。」と言うと、ご馳走さまと手を合わせていたのに、11/22から突然、「もっと食べたい。」とギャン泣きするようになりました。ほぼ毎食後と午後3時頃のおやつ(昼寝をしていてあげない日も多い)の . . . 本文を読む

11/29(火)晩 カレーライス 他

2011年12月04日 | ご飯日記
カレーライス水菜、ミニトマト、ゆで卵温やっこ(HARUのみ) HARUはまだ肉類や魚類を飲み込めずに出してしまうことが多いので、カレーライスは豚肉抜きで、豆腐を追加。肉類や魚類は、細かく切ってとろみをつければ食べるのだろうけれど、横着してついつい大人と同じにしてしまうものだから、ちっとも食べられるようになりません。横着しているうちに、もうすぐ1歳9か月。肉や魚の練習は1年前にやるべきことですね( . . . 本文を読む

11/29(火) 階段から落下(HARU1歳8か月)

2011年12月04日 | 子供
夕方の外遊び中、この階段の下から3、4段目に立っているとき、手すりを軸につるっと滑ってしまい、アスファルト地面に落下。おでこを強打しました。手すりの下側にいた私の所へ来ようとして、階段を下りるのではなく、手すりにつかまって下りようとしたためです。想定外の行動でした。子供は大抵、想定外の行動をして怪我をするのだから、親が十分気をつけなくてはいけないのに・・・。猛反省です。傷もなく、後から吐いたりする . . . 本文を読む

11/28(月)晩 リゾット

2011年12月04日 | ご飯日記
リゾット水菜?昼食とはうって変わって、とても質素な晩ご飯。HARUと私はリゾットのみ。私は、満腹の昼食の後、友達お手製のパウンドケーキまで食べてしまったものだから、晩ご飯は一口しか入らず・・・。satoPには、水菜ともう1品簡単なもの(忘れてしまった)もつけました。 . . . 本文を読む

11/28(月)昼 まかいの牧場ビュッフェ

2011年12月04日 | 外食
11/3に まかいの牧場へ行き、1か月以内は再入場無料なので、もう1回行って来ました。平日でがら空き、おまけに曇天で、テンションはあまり上がりません。人ごみが苦手な私ですが、あまりに空いているのは盛り上がりに欠けるものなんだなぁ、と実感。一通り動物やハンモックなどを楽しみ、ランチタイム。初めて噂の「ビュッフェ」に行きました。大人1600円、3歳未満の子供は無料で、オーガニックな食材で調理されたたく . . . 本文を読む

11/27(日) ランチ&買い物ポタリング(HARU1歳8か月)

2011年12月04日 | 自転車
泊まりの忘年会から帰って来て、家事を済ませて自転車で買いものに♪ポカポカ日和で富士山もきれいに見え、快適なポタリング。HARUも自転車のバーを握り締め、一丁前に自分が運転している気分のようです。そんな様子が、親ばか的にかわいくてたまりません。それにしても、今年は富士山に雪の積もるのが遅いなぁ。10/4に早々に雪化粧して、今年の雪遊びは期待できるな、と楽しみにしていたのに・・・。シラトリで、私のマザ . . . 本文を読む

11/26(土)晩 カヌークラブかわせみ忘年会

2011年12月04日 | ご飯日記
毎年恒例となった場所、清水大平青少年の家でカヌークラブかわせみの忘年会が泊まりでありました。私は、昨年は娘が小さかったので欠席、一昨年は切迫早産で安静中だったので欠席、ということで、3年振りの参加でした。気の置けない仲間とゆっくりお喋りできて、楽しかったー。例年は、皆で鍋料理を作っていましたが、今年は「出来合いのおでん」を温めるだけ。簡単ですぐに食べられて良かったです!そして、皆からの差し入れが素 . . . 本文を読む