ビタミンU(遊)摂取記録

アウトドアで遊ぶことが多い私の遊びの記録です。
ビタミンU(遊)をたくさん摂取しましょう♪

10/19(土) 富士西公園でどんぐり拾い

2013年10月20日 | 公園
朝から散歩したい、ニキッズにも行きたい、と言っていた長女。私が出掛けらずにいたら、同じマンションのお兄ちゃん達(小6、年長)が遊んでくれて、助かりました。昼食後、昼寝をせずに「散歩したい」と言う。身支度して13:30出発。広見公園まで歩いて行き、どんぐりを拾おうと思ったのですが、隣の家のおばちゃんに話しかけられ、お孫さんとどんぐりにまつわる素敵な話を聞いているうちに、雨が心配になり、家に戻って布団 . . . 本文を読む

12/23(日) 野田山公園・ティピーの中でクリスマスお茶会(?)

2012年12月27日 | 公園
この度、カヌークラブかわせみで15人位で車座に座れそうな大きなティピーを購入しました。そのお披露目で、旧富士川町にある野田山健康緑地公園でクリスマスお茶会(?)をしました。外は寒くても、七輪を焚いたティピーの中はとても暖か。私はほとんどの時間をティピーの中で過ごしました。ママ友さんも子連れやファミリーで2組参加してくれたので、子供は娘を含めて4人。凧あげをしたり、ボールで遊んだり、かくれんぼしたり . . . 本文を読む

11/4(日) 地区文化祭、大渕公園(HARU2歳7か月)

2012年11月11日 | 公園
午前中は、地区文化祭へ。昨年は、親子体操教室に行っていたので、娘と一緒に出演したのですが、「森のようちえんこだま」に行くようになって、親子体操教室を休会しているので、今年は友達の舞台の観賞。1、2歳児のステージと2、3歳児のステージ。2、3歳児のステージが始まると、友達がたくさん出演しているので、娘が張り切って写真を取り始め、私はほとんど写真を撮れず。真ん中の前から2列目に陣取っていたのに、プレゼ . . . 本文を読む

8/24(金) 富士山こどもの国

2012年09月11日 | 公園
娘より1学年年上のRちゃんちに誘っていただいて、初めて富士山こどもの国に行って来ました。滞在時間は、11:00~16:20。住んでいる市内の住所であることを初めて知りました。そして、こんなに自然いっぱいの広い敷地なのね。想像と違って、ちょっとびっくり。Rちゃんが水遊びをしている間、中耳炎の娘と他の場所で遊んでいようと思っていたのですが、隣の遊び場所まで徒歩数十分の距離!結局、水遊び場の近くの日陰で . . . 本文を読む

8/3(金) 丸火自然公園(HARU2歳4か月)

2012年08月04日 | 公園
「森のようちえんこだま」でご一緒させていただいているSさんが、メンバー全員に「プチ避暑として丸火自然公園で遊ぶつもりです。こだまもお休みだし、どうしようという人、お弁当を持って、一緒に遊びませんか?」というお誘いメールを送ってくれました。ちょうと当日の朝、予定が空いたので、ウキウキと出掛けました。結局、Sさんちと我が家だけの参加でしたが、14時半位まで遊びまくりましたー。森の中なので木陰が多いこと . . . 本文を読む

1/8(日) 新通町公園(富士市)

2012年01月08日 | 公園
ついに行って来ました!評判の新通町公園・・・通称「新幹線公園」へ。satoPとHARUは昨年12月下旬に遊びに行っていますが、私は初めて。そして、今日は、ミニSLに乗車できる日!satoPとHARUもミニSL乗車は初めてです。前夜、satoPから「明日はよろしくお願いします。」と改まって言われました。「家事と他の予定をちゃっちゃか済ませて、早く公園に行こうね。」という意味が込められていたと思われま . . . 本文を読む

1/7(土) 本市場公園(富士市)

2012年01月07日 | 公園
子育て支援センター・カスタネットへ行く際の通りがかりに、いつも「この滑り台の階段は登りやすそうだなぁ。」と横目にみていました。この頃、昼食後の昼寝にすんなり入られないので、大好きな滑り台でクタクタにさせてみようと、カスタネットへ行く前にこの公園に寄ってみました。側に行ってみると、右の方へ滑る所までは登れるのですが、左の方へ滑る所へは、段差があり過ぎて、1歳9か月児の自力では登れませんでした。さらに . . . 本文を読む

1/4(水) 広見公園・西エリア(富士市)

2012年01月07日 | 公園
眼科の待ち時間に15分だけ、広見公園の遊具で遊びました。広見公園にはよく行きますが、西エリアは初めて。友達から、「西エリアの遊具には、チビちゃんが1人で安全に座ることができるブランコがある」と聞いていて、イメージが湧かなかったのですが、なるほど納得です。こういう形のブランコを初めて見ました。   象さんの滑り台は、砂場に降りるようになっています。砂遊びをしている親子もいました。  . . . 本文を読む