今週は新学期が始まり、入園式や入学式の人たちが目につき初々しい週の始まりでした。
ここの所、地震対策用のフィルムに関心があるという人が本当に増えたように思えます。まとまった人数が集まる場所(学校をはじめ公共施設、福祉施設、スポーツジムなど)を管理されている人に聞くと、数年前とは驚くほどに意識が高くなっていることがうかがえます。
大きな怪我をする前に予防としてガラスフィルムを貼っておきたいものです。
余談ですが、先日オーストラリアでバッグを盗んだひったくり犯がガラスに激突して捕まるニュースがありましたが、あのガラスにもフィルムが貼ってあり、犯人も擦り傷だけですんだそうです。フィルムがなかったら大変なことになっていたかもしれません。
今週もあと3日頑張りましょう!
㈱総商HPはこちら
PS 先日大阪でのフラッグフットの試合は26対19で何とか悲願の日本一になりました。次は今秋の大会で優勝して世界大会を目指します。
万博記念公園 岡本太郎の太陽の塔
モノレール
家でチャーハン