皆さんのところのワンニャンって、不思議な癖をもってるでしょ?
今日は、おちびちゃんの癖の一つを、紹介します。
頭を撫でられるのがとっても苦手みたい
だけど、撫でられたい・・・可愛がってもらいたいそういう気持ちは あるみたい。
※ 喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)
現代人のちょっとした願望をかなえてやるが、
約束を破ったり忠告を聞き入れなかった場合にその代償を負わせる
特別今日の記事とは関係なんだけど・・・ね
おちびちゃん、撫でられたいときは、うしろ向きに接近してきます。
この状態で撫でられるのを待ちます。
なんでだろうなぁ~~~。
お洋服の中にも手を入れて、よちよちして、体を撫でまわしてあげます
そりゃ~~~もう、気持ちよさそうに、クネクネ クネクネします(笑)
ホント面白くって、可愛いですよね。
忙しそうね。
体壊さない様に、頑張って。
可愛いねーーぷりっぷりだぁー
お洋服もラブリーーですわん~
我が家のにゃんずは、にこが頭を撫でられるのが好きで、ばにらはお腹を撫でられるのが好きでーす。
動悸がするので、前から気になっていて、
ちょっと大きな病院へ行ってました。
食生活気を付けないといけませんね。
主人にもお尻向けて、撫でろって催促してて、なでられてる時の顔を始めてみました。
なんか、すました感じ(笑)
うっとりって、感じではなかったですね。
おげんきですか?
私は久しぶりの扁桃炎
オマケにパソコンの調子も悪くて
今朝はちゃんと動いて良かった・・・
おちびちゃん、後向きに接近してくるのですね。何とも奥ゆかしい。
プリプリお尻が可愛い
きちんと座って待ってる姿がまた可愛らしいですね
ほんと癒されますね。
おちびは、すり寄ってくることは、少ないです。どちらかというと甘えベタです。
リズは、甘え上手で、
こうやれば、許してもらえる、
こうやれば、心を掴めるというのが、よくわかっていますが、家族以外の者には、みせることはありません。
例外として、さくらママだけには、私以上に甘えます。
どうしてだか、全くわかりません。
甘噛みしてくるんだけど(笑)
執拗に、手へ攻撃してきます。
大好きなのかしらね・・・ムフフフ。
抱っこというと、自らうしろ向きになります。
リズは、撫でてもらいたいとき濡れたお鼻を、手なすりつけて、催促してきます。
辞めないでもあります。
ほんと、面白い・・・可愛いですよね。
人間と同じだよね。
面白いよね。
オードリーさんを心から信頼している証拠ですね。
亡くなったクウは、公園に行くといつも私の足に後ろ向きに乗っていました。
なので、おちびちゃんはoldオードリーさんが大好きってことですね♪
カロンは360度、どこからでも、いつでもナデナデ歓迎です(笑)
というより、いつもナデナデして欲しいタイプなんです。
先代犬ブランと同じ犬種とはとても思えない・・・です(笑)
猫ももしっぽの付け根がトントンが大好きです
「ささ、ここよ」と催促されたら、抵抗できないなぁ