手を替え品を替え

2021-04-06 17:45:39 | 不思議犬 おちびちゃん

おちびちゃん、やっぱり、複雑な思いがあるんだろうか?

事故にあった時、おちびが轢かれないように、急に引っ張りはしたけど、どこも悪くなかったと思う。

見ていたワン友さんたちに、聞いてみたら、ワンコたちは、大丈夫だったよ、当たってなかったというし・・・。

救急車で運ばれて(私がね)、夜になって帰ってきた。その空白の時間、リズと二人っきり(別々の部屋ですが)

リズは、大量に吐いた後、おちっこを、コッソリとしていた(お父さんに気付かれないように)

おちびちゃんは、私が帰ってきたそのときは、大喜びだった。

それから、2日ほど寝込んでた、私、近寄れない雰囲気だったでしょうね。

私が椅子に座ったのを見て、ピョンと飛び乗ってきた。

その時、自分で後ろ足を痛めたみたいで、それ以来、私を見ると、こそこそと隅っこに行ってしまう。

自分で、痛めたんだよ・・・私がやったわけではないんだけど。

なんとなく、ワンコも普段との様子が違って、不安だったのかもしれない。

 

最初は、お父さんとの散歩もいってましたが、拒否するようになって・・・

私がリードを持つと、「お散歩に行ってもいいよ」で、寄ってくるおちびちゃん。

私がリードをもって、お父さんが忍者のように、うしろ・・・をついてくる日あり(笑)

娘が帰ってきていた日は、今度はリードを持ってもらって、私は後ろから、付いていく(足が、まだ本調子ではない)

(この、「お鼻 ピッ!」は許してくれる)

その時、おちびちゃんは、何度も振り返り私がついてくるのを確認している

嫌われてはないようだ、良かった。

ただ、段差が心配なので、ケージに入れて外に運び出してからのお散歩。

雨で地面が濡れていたので、洋服を着せる、嫌がらずに、着てくれる

悪い顔選手権にでれそう・・・。

隅っこに隠れる

上のケージに入れて運ぶのだ~~~。

自ら入っていく。

昨日は、リズと一緒に散歩、いつもは、リズが嫌がるので別々にしてるんだけど。

今回は、リズに頼るしかない、おちびちゃんは、リズが好き。

優しい子なのだ。

リズが健気、私たちを何度も振り返り、待ってくれる(おちびちゃんの事は、あまり好きではないのだけど)

おちびちゃんは、容赦なく私を引っ張って、追いつこうとする、結構きつい!!

 

今朝は、お父さんがリードを持ち、私が後ろ・・・。

ほんと、手を替え品を替え・・・の毎日です。

はやく、普通に戻りたいね。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは* (ラパン)
2021-04-07 19:30:31
オードリーさん、こんばんは*
その後、オードリーさんもお散歩いけるくらい回復しましたか?
無理はしないでくださいね🍀
おチビちゃん、脚は自分でやっちゃったのね。

もしかしたらオードリーさんが車にひかれちゃう〜💦💦って
事故の時の怖い記憶がおチビちゃんにも残っているとか
何かあるのですかね(*´ー`*)
早く普通になってくれると良いですね。

お散歩していると沢山のわんこのお散歩を見かけるのですが
どの子も振り向いてチラッチラッって飼い主さんを振り向いて見るのが
もうとっても可愛くて♡
人のワンちゃん見て癒されています🐕
ラパンさんへ (oldオードリー)
2021-04-07 19:57:51
はい、歩けてます。
足を引きずらないように歩くようにしています。
かばって歩くと、他の部分が痛くなってくるみたいなので、きちっとゆっくりと歩くようにしています。

おちびちゃん、段差がやっぱり駄目なようで、ドピンクのケージを使っています。
自ら入っていく姿が、とってもキュートです(笑)
Unknown (riri-017)
2021-05-29 20:29:23
久しぶりに見たら交通事故!
ビックリしました。大丈夫ですか?


青信号で渡ってても引かれるなんて事あるんですね。
信じられない光景です。。。

運動してたオードリーさんだからそのくらいで済んだのでしょうね。
普段運動しない私なら全身打身でしばらく動けませんよ。
相手の態度許せませんね。
それとチビとの関係も補償して欲しいくらい悔しいです。
ririさんへ (oldオードリー)
2021-06-12 14:34:22
コメントの返事が遅れてすみません
ご心配ありがとうございます。

あれから、打撲にしては、中々痛みがとれなくて、先生に「痛いんですけど・・・」と訴え
CTスキャンでとってもらったら、骨折しているのがわかりました。
大きな骨じゃないので、レントゲンには映らないそうです。
ホント┐(´д`)┌ヤレヤレですよ。

おちびは、未だに、私の呼びかけに
応じず、こそこそと、隅っこに逃げていきます。
散歩はくるけどね、難しい子です。

コメントを投稿