goo blog サービス終了のお知らせ 

リズ・・・お留守番できる?

2016-03-24 19:46:11 | ボーダーコリーのリズ

散歩中に、あっちこっちで、よく見かける花(今が旬なのか?)

空き地に群生してました。

ハナニラ(ユリ科)別名イエイオン

 

庭からこぼれおちて、側溝付近で咲いているハナニラも・・・

ブルーもあるそうですよ。

そんなお花をみながらの散歩

さくらママと私の会話をツーワンズは聞いてます。

その内容・・・・「リズとおちび、1泊の留守番をさせないといけない。」

常日頃から、考えてはいたのです

母も今年で89歳になるし 娘、息子も・・・もしかしたら・・・結婚という事になるかも

その時、リズとおちびを・・・どうするか?

去年ぐらいから、よくそんな話をしてました。

連れて行ってなんとかできる・・・そうもいかない場所で。


  

はぁ~~っと、ため息をついてしまいます。

リズを一人にしたことないんですよね。(おちびもだけど)

絶対に、主人か私か、どちらかがいて、リズを一人きりにしたことは、1度もありません。

先代犬のももちゃんなんて・・・一人でお留守番してました。

ご飯だけ、近所の方にあげてもらうように頼んで、一泊いなくても、留守番出来てました。

ご近所のワンコたちも、そんな風にしてお留守番してました。

だけど、リズは、食道の病気の事もあって、一人きりにしたことは、ない。

おちびは、ワンコホテルに預けられるでしょうが、リズは、多分断られるでしょう、

さくらちゃんは、病院に何泊もしたことがある、お泊りベテラン犬です。

悩みに悩んで、病院に預けられるように、頼んできました。

重症患者の多いワンコ病院ですが、先生が「いいですよ」って、おっしゃってくれたので、

頼んできたのですが・・・「大丈夫かなぁ~~~」

まだ、4ヶ月先の事なんだけど・・・先生、忘れないかしら?
そっち・・・?じゃないでしょう・・・が

リズを一人でお泊りさせるのが、それが、心配です。(なんせ夜一緒の部屋で寝てます。明け方必ず私の隣にねぐらをかえる子です)

おちびはね・・・結構逞しいんで、全然心配していません。(夜は、クレートの中だし)


こういう時は、ホント頼もしく見えるおちびちゃんです。







 


あぁ~~今日も1日が終わった

2016-03-02 20:23:52 | ボーダーコリーのリズ

今日1日が終わった~~そう思う瞬間

そして、「あぁ、しあわせでごじゃる」そう思う瞬間って、皆さんいつなんでしょう?

人それぞれでしょうけど

私は、2ワンズを、2階へあげて、「さぁ~~ねんねだよ~~」って、寝せる時

1匹づつ、抱っこして2階へ連れて行きます。

抱っこして連れて行くってとこが 味噌です。

下ろした瞬間、リズは、自分のソファーへ

おちびちゃんは、「くぅ~~」という声と背伸びをし(これが可愛い)

この後ケージの中へ、押し込められます(笑)(今のところ、仲がイマイチなんで、2階ではおちびはケージ)

  

リズは、必ず夜中に冷たい鼻を私の顔に押し付け・・・「布団の中に入れろ」、いつの間にか潜り込んでます。(真夏はしません)

だから、肩凝ります

おちびちゃん、朝リズが起きている気配を感じると

キュンキュン鳴き始めます。

こうやって、朝が始まり・・・その単純な繰り返し・・・の日々でございます。

飼い主は、旦那で  は、私を同等の仲間と思っているんじゃないかと思われます。

私も、けもの・・・

大体、と一緒に寝てはいけないらしいです、衛生面もですが・・・群れの仲間と思うらしいですよ。

人間のランクから、はずれとります・・・

でも、しあわせでごじゃる


ブルータス・・・お前もか!

2016-02-22 22:18:11 | ボーダーコリーのリズ

シェークスピアの「ジュリアス・シーザー」に出てくる有名な台詞

「ブルータス・・・お前もか!」

自分の暗殺を企てた人の中に、ブルータスがいて、裏切られたのを知るわけです。


と叫んだ途端

必要以上に、頭をこすり付けてくるリズ

その様子を、お見せしたいぐらい、膝の上にのってきて、離れようとしません(悪いことをしたという事が、分かっている時は、必ずやります。)

時間がたっても、この通り、(急いでカメラを持ってきて撮りました。)

私のご機嫌取り・・・

コマンドかけてなくても、この通り私の左足横にぴったり



 

ビアーポップの先っちょを、やられました、これがリズのご機嫌取りの理由



おちびだけじゃなく、あんたも油断できない!!

「ブルータスお前もか」と言いたいよ

この鉢の胡蝶の舞、大きく育ちました。バランスが悪い

買ったばかりのころの胡蝶の舞(赤丸)





ビアーポップ、買ったばかりの時


リズが、食いちぎったビアーポップの残骸 葉ざしと短い茎だけど、挿し木に挑戦してみます。

「ガンバ!!」 「あんたに言われたくない!」

 


匠の技までは、まだまだです。

2016-02-01 13:39:36 | ボーダーコリーのリズ

リズとおちびのある日のお散歩です

相変わらず、競争するように散歩する・・・



なるべく一緒にお散歩をさせたいのですが、2匹だと落ち着かなくって、主人が嫌がります。

でも、2匹一緒の散歩を私一人でするのは・・・無理。

もうちょっと、おちびが落ち着けばいいのですが・・・・ね。

おちびが、突然・・・

素早く、広告の紙を敷く主人・・・・

それをリズは、見に行く・・・

「あっ」

残念でした、おちびが暴れて 広告の紙がひっくり返ってしまいました

匠の技までは、まだまだです。

優しく、諭すリズ・・・。

そうです。(でも、あんたもイマイチだよね!!)

名人・・・匠の技はこちら・・・(さくらママ)
 
ほとんど失敗することはありません。喋りながらでも・・・・(笑)
さくらママ曰く 「年季が違う」そうです

おちびちゃんとは、散歩にならないので、途中でサヨナラです

広い公園です。
海がみえるんですよ。みえてない? 写真では分かりませんね。

こちらは、山

枯れた紫陽花があると思えば

菜の花畑もある。道路の向こうは、新興住宅地、お家が次から次へと建っています。

2日前ぐらいの写真

今日は、小雨が降ってました。冷えまする。

そろそろ散歩だけど、雨やんでるかな?



1月9日で、3歳になりました(15日は わんごの日です)

2016-01-15 10:51:12 | ボーダーコリーのリズ

リズちゃん…9日で3歳になりました

おめでとう!!

よくぞここまで、お利口さんに育ってくれました。

そのお姿を



では、気を取り直してもう1枚



再度挑戦

なんか物足りませんね


なんかいやらせるん?

みかんを乗せてっと・・・


改めて・・・おめでとう・・・。

これからも、宜しく

長生きしてね・・・・お馬鹿でもいいから・・・元気でいてくれさえすれば

また1年 仲良く楽しく過ごそうね!!

愛してるよ、リズちん!!


癒される~~~。

2015-12-16 11:39:04 | ボーダーコリーのリズ

忙しい毎日だけど・・・

2匹のワンコに癒されます。

リズの眼差しがホント優しくって

前も載せたけど、こういう優しい眼差しを投げかけてきますの、うふっ!!

もう、しばらく、ムツゴロウ可愛がりですよ。

リズとおちびの癒しお蔭で、グッスリですがな。

リズには癒される、ものすごく、私の事を思っていてくれるのが、伝わってきます。

「お母さん頑張って、大丈夫?私を撫でて、心休まるよ」なんて思っているに違いない。

おちびは、天真爛漫さが、笑いを誘うし・・・

里親募集中で、こんな事書くと貰い手なくなるかもしれないけど・・・

アホアホしてるんですよ・・・。

そのおばかさが、可愛いんよ~~~。

「まだ、里親募集中なん?」

「そうなんです」



なんか、この子たちに幸せもらってる感じがする。

 
 今日は、3軒のお家を回りました(全部男の子の家です)

この体制から、おちびが、ジッとしているように見せかけてのタックル!!

それがどのワンコにもやるんで、困りますのよ。

すっかり我が家のワンコだよね。

「なるようになる」

そういう事で・・・

今日は、福岡凄く冷え込んでいます。


今日のお散歩

2015-11-27 18:00:20 | ボーダーコリーのリズ

福岡、我が町冷え込みました

風もあったので・・・寒さ倍増

でも、お昼から、ちょっとお日様も顔を出してくれて、お散歩も行きやすい。

「まだまだ、これぐらいの寒さはいいよね」なんて、さくらママと話しながら、私たちの冬場の散歩は、2時or3時ごろから始まります

今日のリズちん、ルンルン気味

・・・・カメラ持って行かなきゃならないのか・・・!!(リズちん、おひげが生えてきたよね)

さくらちゃんを待つリズちん・・・飛びつきたいのをじっと我慢してます。

仲良く並んで歩いています・・・

さくらとさくらママだけに、心を許すリズ(なぜだかわかりません)

ワンコ好きの方は、必ず撫でようと手を出されるのですが、リズは、ガゥルので、御用心

さくらは誰にでもフレンドリーで、35キロの巨体ですが、どなたからも可愛がられます。

そんなこんなで、2匹の目的地へ・・・・付いた・・・。

ゴメン・・・リズちん、ボケました・・・

さくらちゃん、スマートに撮れてます。



寄せ植え

ちょっと寂しいかなぁ~~~。もう一つぐらい、何かを植えてもいいかもですね!!

こぼれ種で、出てる分を、入れ込みましょうかね・・・。

ピンクのお花は、華さんごと書いてありました。(レウイシア・コチレドン


寄り道

2015-10-29 09:48:16 | ボーダーコリーのリズ

毎回タイトル考えるのに・・・頭を使う 少し

満足するタイトルって思い浮かばないものですよね?

今日は、リズちんの病院へ行きました。

家から30分ほどかかる所にあるんですけど、ちょっと足を延ばせば、海の中道海浜公園へ行けます。

今日は、病院の待ち時間が短かった(いつもは、重症患者が多いのよね)ので、お天気もいいし、

リズも気分転換したいだろうし(おちびちゃんにストレスを感じるみたいなので)

保育園の遠足かな・・・子供たちがたくさん・・・リズのたずな緩めず持っておかなきゃです。

ソフトクリーム50円引きの券をもらったので買いました(券もらわなくても、買ってた)バッグに怪しい影

バックの怪しい影の主は・・・リズちんでした。真剣に見てるよね。


ぎょぇ~~~っ、やられたか?

カメラ片手に撮ってたので、油断してました。

 

お母さん、何回、トイレに行けば気が済むの!!(それなりの年になってますからね)

リズは一人で待つことが未だに苦手です、

いっときますが、トイレの度に、リズちんあんたが吠えるから、ゆっくりできないんだよね・・・!!

この公園トイレもあちこちにあって、綺麗だし、助かります(笑)

   

緩やかな丘になっているので、クリーム色のコスモスの道、カーペットが上まで、敷かれているみたい。



綺麗です・・・。
 

  

うっとり~~

ピンク色のコスモスも一面に・・・まだまだ、大丈夫

はなこころさんが、コスモスの時季は絶景って、言われてたけど、ホントにその通りでした。


 

でも、コキアは残念

 

あれ、まぁ~~コキア枯れてる.

西部劇に出てくるよね・・・?こんなのが風に飛ばされて転がっていく場面思い浮かぶんだけど・・・。

これはこれで、可愛いかも・・・トトロに出てくる、まっくろくろすけっぽい。

枝を束ねてホウキに利用していたことからホウキギの和名もあるそうです。もしかして、イベントでほうき作るのかしら

実は、畑のキャビアといって、食用される種類のものもあるみたいです。ここのは、観賞用のコキアだと思います。

 

  

が~~~ん、やっぱり取り壊されてる!!

あと少しで完璧になくなってしまう・・・観覧車。(観覧車が最後だって、前来たとき乗ったんですよね)

こうなると、何だったのかもわからなくなりますね。

 

   仕方ない老朽化したんだもんね。

 

私とリズ・・・二人の寄り道でした。

楽しかったね、リズちん。


リズとお出掛け

2015-09-22 20:18:29 | ボーダーコリーのリズ

午前中は、おちびちゃんを、シャンプー

最初にうちに来たときとは、借りてきた猫状態、されるがままだったのに

今は、ネズミのようにちょこまか、飛び跳ね、抵抗する。

タオルドライで、OKのおちびちゃん・・・これは助かる。

さて、おちびちゃんを、ほっといてお出掛けだぁ!!

どこいくん?

わたちも行きたい!!

おちびちゃん、今日はリズちんとお出掛けなんよ・・・

リズちん、とっても我慢しとうとよ・・・。

昨日は、夜寝るとき、拗ねて違う場所で寝とったから、聞こえんやろう・・・と思って

おちびちゃんに、「可愛いね、ヨシヨシ」ってしとったら、

すっ飛んできて、お母さんにべったり引っ付いて寝たとよ・・・聞こえてたのね。

リズちんは、我が家にとって、お姫様なんよ。

ずう~~っとなでなでしているうちに、私も寝てしまった。

私もリズちんも

体調良いし

リズちんのストレス解消に、ドッグランへつれていってあげよう、そう思っていました。

夕方になるのを待ちきれずに、ランへ、やっぱりちょっと、暑かったかな?

車から降りてから興奮状態・・・マックス、引っ張りまわされて、他のお客さんの目が点に・・・

恥ずかしくなるよ。


 

短時間で、目一杯遊んできました。

投げるのが下手くそで、隣のランへ、投げ入れたりしちゃいました。

 何回も何回も・・・疲れ知らず。

帰ってからは、リズちんをシャンプー

疲れてるんじゃないかな?そう期待してたけど・・・全然。

散歩は行く気満々、(おちびも・・・行く、行くコール)

当たり前のようにお散歩、疲れた~~~~

ワンズは疲れ知らず。

私はぐっすり寝れそうです。


お家でカット

2015-08-22 07:55:33 | ボーダーコリーのリズ

私は、1000円カットhttp://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/1bb0a9bd3be362d009c02f29d2a8ee1eが、お気に入りですが、

リズちんのおちり、またまた、カットしないといけないぐらいのびてきました、そして、抜け毛がひどい。

ふさふさ、くるくるじゃない、どちらかというと、ストレートの毛並みのBORDER リズ。

でもおチリは、カットしないと大変なことになります。

桃尻にしたいけど、難しいのよね

リズちんのおちりは、いつものように、落ち武者カットです。

毎度、毎度、うまくいかない、斬新な仕上がりに・・・

  

おチリ、白い毛が目立ってしまって・・・尻尾下げて、上げないで歩いた方が、いいよっといいたくなるスタイルになってしまった。

リズちんは、おチリが見えないけれど・・・もしかしたら、

「もう~いや~、こんなおチリじゃ、お散歩できない!!」と嘆いて、カクレクマノミ2代目母に、八つ当たりしてるかもね?

カクレクマノミファミリーのその後

保護犬おちびちゃんの事で、リズVSカクレクマノミ親子・・・ストーリーストップしてました

最期の記事がこれだったと思います。http://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/a99f0a66aadf392debced120157b0c42


母親の中身は、この色のとげとげボールでした。

ボロボロです

リズが、銜えると、プシュ~~~ピュ~~~ゥという音とともに、空気が抜けて行きます

それが、気持ちが悪いのか、不思議そうな顔して、お口から、ポトッと落としてしまいます。

しばらくすると・・・シュ~~~ポコンと形が戻ります。

モグラのお父さんも・・・むぎゅむぎゅです。

というわけで、ファミリーたち、私に、棄てられたのです(冷たい仕打ち)よだれでベトベト、てかてか、ボロボロ。

でもね、ペコスをのぞいてみると、93円(税抜き)で、売ってまして、安くなってる~~、思わず買ってしまいました。

子供サイズは、売り切れ、あんなにたくさんあったのに、我が家が、軟体動球http://blog.goo.ne.jp/yukiko2007-11-05/e/798eed01398b6994dabf040a6f46d38a並に、売り上げに貢献したかも。


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ