今日の空

昨日、一昨日と自宅にいて、家庭内事務仕事をしていましたので、今日は、晴れ時々曇りの天気ですが、風もなく穏やかな日となりましたので、家にいるのはもったいないで、長距離の”街歩き・道歩き”に出かけました。
さて、毎日、私の闘病記ブログに変化を付けてくれています私の専属カメラマン(妻)
の写真の腕前が初期の頃と比べて、びっくりするくらいに上達しています。
専属カメラマン(妻)
の得意分野の写真は空、雲などの天候や、自然現象、動物、植物などの自然観察分野が得意です。今日は、その専属カメラマン(妻)
の写真での新分野を開拓してもらうために街中を歩いて、面白い光景を街角スナップにしてもらう”街歩き・道歩き”に出かけました。面白い写真がたくさんとれましたのでご紹介しますね。
1.スタート:汐留
2.汐留の梅: つぼみがあり咲きかけていました。

3.汐留に咲いていました椿の花

4.”かに道楽”銀座八丁目近く

5.博品館の干支のディスプレイー

6.博品館のディスプレイー

7.金春通りの煉瓦通りの碑

8.金春通りにあったディスプレイー

9.並木通り

10.並木通りにある資生堂ビル

11.こんな通りもありました。

12.数寄屋橋にありました岡本太郎の作品です。

13.中央区のマンホールの蓋

2.街角スナップに続きます。
挑戦者
とカメラマン(妻)

昨日、一昨日と自宅にいて、家庭内事務仕事をしていましたので、今日は、晴れ時々曇りの天気ですが、風もなく穏やかな日となりましたので、家にいるのはもったいないで、長距離の”街歩き・道歩き”に出かけました。
さて、毎日、私の闘病記ブログに変化を付けてくれています私の専属カメラマン(妻)

専属カメラマン(妻)


1.スタート:汐留
2.汐留の梅: つぼみがあり咲きかけていました。

3.汐留に咲いていました椿の花

4.”かに道楽”銀座八丁目近く

5.博品館の干支のディスプレイー

6.博品館のディスプレイー

7.金春通りの煉瓦通りの碑

8.金春通りにあったディスプレイー

9.並木通り

10.並木通りにある資生堂ビル

11.こんな通りもありました。

12.数寄屋橋にありました岡本太郎の作品です。

13.中央区のマンホールの蓋

2.街角スナップに続きます。
挑戦者

