久しぶりの軽井沢です。ちゃっかりGoToに便乗させていただきました。
木曜の夜中に移動して到着は金曜日早朝、どうだこれなら密は回避できるだろう。
という作戦。
しばらく、軽井沢に来ることはないかな。と思っていたんだけど
星のリゾートグループが星のエリアに新しいカジュアルなホテルをオープンしたのを知り
ココなら一度行ってみたいと早速「ポチッ」(旦那はんのクイックレスポンスに無事予約完了)

建物の外観や内装デザインも好みな感じ。





カジュアルで堅苦しくなく好きです。
存在がメジャーになれば若者殺到しそうな予感です。
天気予報では、雨だったけど見事に良い天気、日差しがあれば少し暖かいくらい。

ユニクロのダウンやらと寒さ対策万全でしたが、大丈夫でした。
心配していた人出も通常より半分くらいかな。よかった、よかった。
アウトレットでは、PRADAで店中にあるチャーチを全て履くのか?という勢いでフィッティングしまっくった。
だって、チャーチの靴が5万とか、1.8万とかなんですよ!
その価格なら、サイズが少々、デカくても「買っちゃおうかな」って思うよね。
結局、死ぬほどなやんだけど、何も買わず。
まぁ~。いいよ買わなくて。せっかく断捨離したんだから。買わずで正解。
チェックイン後、恒例のツルヤショッピング。軽井沢ビールやらドレッシングやジャムやらお土産などを買いこんで。
〜晩御飯へ。軽井沢の地域振興券が使えるお店をチョイスしたから、初めてお邪魔するお店です。

お肉バリエーションの前菜。


メインのお肉も美味しかったよ。

ふ~お腹いっぱいです。
夜は宿泊者無料で使用できる「トンボの湯」へ。
何度も来てる軽井沢だけど、初めてのトンボの湯。なかなかの良いお湯なのですが
コチラも星のリゾートの運営。
星のリゾート、全般の感想。
おしゃれなんだけど、おしゃれすぎて、サインなどが小さすぎたり、薄暗かったりで、ちょっとわかりずらい。
相変わらず、脱衣所で、浴場への入り口が分からず、あわや半裸でロビーに出てしまうところだった。
(危ない、危ない)駐車場も真っ暗で、出口のサインが分からない。
もう少し、ユニバーサルデザインを考慮してください。
ま、概ね楽しい初日でした。