いかのてんぷら

お気に入りのモノ・コト・などなど・・・・

結婚記念日ディナー

2011-02-26 | 美味しいもの

結婚記念日ディナーで
前々から行ってみたいと思っていた
生駒の「蓮」へ。

予約してちょっぴりおめかしして行ったけど
お店はカウンターのみのカジュアルな雰囲気
(食べログ等を読んで基礎知識はありましたが・・・)

3ランクある真ん中のコースをオーダー。

エスカルゴ(前菜-1)
大好き♪おいし~

牡蠣のグラタン(前菜-2)
小粒ながら牡蠣ゴロゴロ入ってます

にんじんのスープ

魚料理はスズキ バジルとトマトが乗ってます


口直しにパセリとグレープフルーツのシャーベット
大人味♪

肉料理はフィレステーキ
お肉の下にはポトフ風の大根やらお野菜たち

そしてデザート
白プリン・ニンジンジュース・パンナコッタ
練乳のアイスクリーム・プチシュークリーム(プラム添え)・小豆のシフォンケーキ

きゃあ~

この価格で盛りだくさん。

何が何でもデザートは絶対食べる主義ですが
プチシュー、ダンナにヘルプしてもらいました。
無理、私には多すぎる。

でもっておいしかった。

今度は一番安いコースで
またお邪魔させていただきます


結婚記念日 16th

2011-02-22 | Weblog

正直、忘れてました すっかり。

朝通勤の車の中で聴いていたRadioが

「今日は2月22日、にゃん・にゃん・にゃんでネコの日です」

って言ったので「あっ」と思い出した。

でもすぐ忘れてて、帰りの買い物をするときも忘れてて

結婚記念日らしい献立を考える訳でもなく

(でも、偶然ステーキだったんですが)

帰ったらダンナがケーキとお花を買ってくれていた。

(背後にプラズマクラスターが写っちゃったなぁ)

オレンジに写っていますが本当は濃いローズピンクです。

なかなかセンスの良いお花屋さんのようです。


買い物中毒の私

2011-02-20 | 買い物

だめぇ~ 私を止めてぇ~

最近買い物しすぎ
まさに「買い物中毒の私」

週末、ダンナと『散歩がてら』と出掛けた難波。
(この散歩がてら・・・ヤバいんです)

H&Mでロングカーデを買ったのを皮切りに
先日バカ買いした心斎橋大丸内にあるMANOというショップで
トップスを3枚(ダンナはジャケットとシャツを購入)

その後、ZARAでレトロでトラッドちっくなシャツ、
(ダンナも花柄ウエスタンシャツを購入)と
高価なものはない物の
またまた5点も購入。

でダメ出し最後にブーツ購入!!

もう、今年に入って以来
何枚購入していることか!

クローゼットに入りきらないっちゅーねん!
(自分に怒ってる)

だれかぁ~
老後の心配をしている割には買い物しすぎだって
言ってやってくれぇ~ 私にぃ~


おめでとう、私。

2011-02-15 | Weblog
今日で44歳です。

いいのか、こんな44歳
(毎年言ってるような・・・)

木曜日からピラティス習いに行きます。
先週見学に行って来て
正直、結構キツそうだし
「毎週じゃなくても良いのになぁ」なんて
始める前から結構弱気なんだけど

でも、でも

44歳の私は頑張ってみようと思います。

雪で大混乱(街も私も・・・)

2011-02-14 | Weblog
いやぁ~
今回の雪には参りました。

確かに天気予報では、雪だと言ってました。
朝の9時過ぎから夜の9時まで
ゆきだるまちゃんマークでした。

でも、ナメてました。
こんな事になるとは夢にも思っていませんでした。

降り始めの雪を会社から眺めていたときは
「まぁまぁか」って感じの降り方だったのに
あれよ、あれよという間に大粒の大量の雪が降り出した。

『チェーン巻くの、久しぶりだし巻けるかなぁ』なんて
笑っていたのもつかの間、
『あかん、公共交通機関で帰ろう』と固く決心したのは
あまりもの雪の量に怖気づいてしまったから。

20分待って、遅れてきたバスにようやく乗り込んだものの
今度はバスが進まない。
普段なら3分程度で通過する地点に、もう30分も止まったまま。

ダンナにメールすると「降りなさい、降りて歩きなさい」の指示。

『まじっ、下り坂&上り坂 ジュクジュク道なんですが』
としばし躊躇したもののやっぱりピクリとも動かないバスから降りて
(こういう場合でも料金って取られるんですね。納得いかないなぁ)
全く動かない渋滞を横目に駅まで歩き、何とかたどり着きました。

そこからは電車なので問題なく帰れたものの
車通勤なら20分程度の道のりを
結局1時間30分以上かけての帰宅。

地元の駅にたどり着いた時には疲れ果てて
駅前のうどん屋さんで 鍋焼きうどん定食 食べて帰りました。

積もったよ

2011-02-11 | Weblog
朝起きると
(と、書きつつ起きたのは昼前ですが)
一面の銀世界。

昨夜、1時過ぎまで起きていて
その時も既にチラチラと降っていたけど
ここまで積もるとは・・・

今日は昼からCUTの予約をしてるけど
車を出すのはさすがに怖いので
徒歩で行きましょう。
(徒歩でも10分程度)

ベランダに積もっていた雪で
ミニ雪だるまを作成。
横のアイビーでマフラーに。

かわいいでしょ

買い物バカ

2011-02-06 | 買い物

最近買い物しすぎだなぁ。

大好きなアウトレットもセールを開始し
通常のお値打ち品がさらに安くなってるなら
買わない訳にはいかないでしょ(そんな事無いけど・・・)

で、週末
ジャズドリーム長島&滋賀竜王へ

滋賀竜王は予定外だけど
あまりにもジャズドリーム長島が不発に終わった為
急遽、滋賀竜王行きが決定!

と言いつつも ジャズドリーム長島では
ダブルスタンダードにて
カットソー2点をお買い上げ(ダンナもTシャツを便乗買い)

滋賀竜王に移動後は、ZARAでモスグリーンのニットを購入。

ダンナは、B-shopにてギャルソンのパンツをゲット!

滋賀竜王の方が、ジャズドリーム長島と同じショップが入っていても
商品が豊富にあるように思うなぁ。

最近は、ジャズドリーム長島&滋賀竜王
セットでお出掛けが定番になりつつあります。
(ETC休日割引、\(^o^)/ バンザイ)