いかのてんぷら

お気に入りのモノ・コト・などなど・・・・

買った、買った、買った!

2011-01-22 | 買い物
セールが始まって以降
大阪に出かけていなかったんだけど
平日のお休みを利用して久しぶりにナンバへ。
(だって休日は人・人・人で大変だもん)

ダンナのリクエストで出かけたから
「特に私は欲しいモノも無いし、今日は何にも買わない」
って思ってたのに・・・・

第一弾のセールに続き「更に値下げ」が始まったみたい。

最近の買い物はめっきりアウトレットが多かったんだけど
「更にセール」は安かった。
で、買いまくってしまった結果がコレ。
 ZARAでシャツと
 ストール
今シーズンは、私的にまたまたネイビーブーム

で、大丸心斎橋店で偶然見つけたお店
「MANO」にて
 ボーダーコート(春に大活躍しそう!)
 ロングニット 切り替えがいい感じ
グレーのカットソー
前見頃はテカっとした生地。背中はジャージ素材

で、もって

g.uにて購入 スキニーのグレーパンツ 990円(コレは定価)

どう?
すでにコーデ出来てるでしょ。
で、全部プチプラ。
良い買い物ができて大満足のショッピングなのでした。
あぁ~でっかぁ~いクローゼット欲しい!

あの日から16年

2011-01-17 | Weblog
今日で震災から16年です。

あの時間にあの場所であの恐ろしさを体験した者として
やっぱり黙祷をしたいと思って
15年間続けていたのに・・・・

今年は、今日が1月17日だということすら忘れていた始末。

あかんなぁ、こんなことじゃ

こうして日にちが経つにつれて
「死にたいほど悲しい」と思ってたいろんな出来事も
忘れてしまうのかと思うと空しい

(;_;)

2011-01-10 | Weblog
年明け早々、叔父が亡くなった。

叔父と書きつつ、
子供の頃から「兄ちゃん」と呼んでいた彼は
私が子供の頃はまだ独身で
彼の部屋のドラムセットを勝手にドンチャン鳴らしたり
デートにも同行するため、
2シーターのスポーツカーの狭い狭い後部に寝転がって
くっついて行ったり・・・・
中学入学のお祝いに、まったく価値の解らない私に「モンブランのボールペン」をくれ
学校の先生に「いい物、持ってるネェ」と褒められた事。
大人(高校生)になってからも、初めてピザ専門店に連れて行ってくれ
手づかみで食べるピザの食べ方を教わったり
ホテルのラウンジに連れて行ってもらったり・・・
思い出すと次から次へと記憶が甦ってくる。

そんな叔父とも母が亡くなった当初は
メールや電話のやり取りをしていたものの
最近はすっかりご無沙汰をしたいと所への訃報だった為
腰が砕ける想いの衝撃だった。

以前のブログにも書いたが
新田二郎の本に登場する女性が私にそっくりだかと
酔っ払って電話をくれた彼。

いったい、何を読んでいたのか?
私も是非それ読んでみたいが、今になっては聞くことすら出来ない。

ごめんなさい。
もっと早く気づいてあげられなくて