いかのてんぷら

お気に入りのモノ・コト・などなど・・・・

負のスパイラル突入中!

2014-02-27 | Weblog

風邪と花粉と口唇ヘルペス隠しのため
マスク装着中!

ほぼ1日中パソコンと向き合っている私の
仕事はJIN'S PC無しには成り立たない。
(無いと非常に疲れる)
しかも、老眼・・・進行中。
消費税改定に伴う、膨大な資料の校正作業も
加わって、老眼無しでは仕事にならない。
(見えない訳ではないが、以上に肩と目にダメージが・・・)

なのに、なのに!
マスクを装着していると見事にメガネが曇ることを知った。
今まではメガネをかける生活をしていないので。

で、曇りには勝てず、裸眼で仕事!!!!

結果、吐き気を催すほどの肩こり。頭痛。
もう・・・限界です(正直、口唇ヘルペスもコレが原因?)

あかん、
今日は早々に仕事を切り上げて、マッサージに行くとしよう。

最近泣き言ネタばかり。いかんなぁ


クタクタ?

2014-02-26 | Weblog
私は、私が思っている以上に
疲れているのかな?

昨夜、口唇ヘルペスの兆候が。
4半世紀のお付き合い。
「お、なるな」って感じ、わかります。
で、そんな時は
チョコラBBドリンク(第3種医薬品)
コレ、2本位飲んだら
大抵、発症せずに落ち着いてくれるのに
今回はダメでした

口唇ヘルペス、勃発!
それも結構ひどい。痛いよ~

会社帰りに、チョコラBBまとめ買い。

早く、よくなれ!

通販はやめられない

2014-02-24 | 買い物

peach johnの通販でペアのパンツ購入!
騙し絵のパンツ
こちらはレディース

お尻もかわいい

こちらはメンズ
 ポケットにティファニー(?)のBOX!?
 
ワイルドなチェーンももち、イラスト!
あ、フロントデザインはお見せできません。あしからず。


結婚記念日 19th

2014-02-22 | 美味しいもの
19回目の結婚記念日です。
靭公園近くのイタリアンバルです。

ビルの二階だしにぎやかなエリアから
離れているし
でもお客さんいっぱいです。
カジュアルな感じ

ビールとキールで乾杯!

前菜盛り合わせ(まさに、もりもりの
盛り合わせ!)

サラダ 大好きなナッツ入り

選べるパスタはモッツァレラチーズをチョイス

ドリンクおかわ~り!

白美豚のステーキ バルサミコソース

おいし~ 柔らか~
コースには入ってないけどどうしても
食べたかったからピザをオーダー

オリーブとアンチョビとニンニク
う~ たまらん
コースの締めは濃厚チーズリゾット



で、出来上がり

うまうま!

お腹いっぱい!食べた食べた!
満腹記念日です!


歳を重ねると・・・

2014-02-21 | Weblog

以外にも(?)丈夫な作りをしているので
あまり風邪にもかからないですし、大きな病気をする事も
ありません。

が、ここ2・3日・・・咳が止まらず辛いです。
自分的には「熱っぽい」と思い、熱を測るものの
体温計は『ピピッ!35.8度』(平熱低し!)

ただ、だるいですねぇ~
体調ってこんなにも体と心に影響するものですね。
普段許せることも、笑ってられることも
許せなくなる。ガマンが出来なくなる。

コレも歳をとったせいなのか?
今の私のせいなのか?
まぁ、なんでも歳のせいにするのもよくないか。

大人に成りきれない幼稚なヤツです。私って。


今さらのムートンブーツ

2014-02-20 | 買い物

なんだか私の中で、徹底的に否定をし続けてきた
ムートンブーツ。

理由は「なんだかだらしない」(と、思っていたから・・・)

でも、雑誌や街で大人の、それもキッチリした感じの
大人の女性が履いているのを見かけて
『ありなんじゃない?』と思いはじめて早1年。

大人の女は、中途半端な「なんちゃってムートン」に
決して手を出すべきではない!!
と心に決めたので

UGGにするべきか?emuか?

と悩みに悩み・・・・

結局、emuにしました。(セールしてたので)

ムートン初心者はやっぱり「黒」で。
これでロングスカートに合せたり
スキニーパンツに合せたり・・・と今からコーデ妄想をしています。

今年は寒さが厳しかったので
まだまだムートン、活躍してくれそうですよね。


温泉 お亀の湯

2014-02-16 | 

今日はお休みをとって
奈良 曽爾高原のお亀の湯へ。



自宅の奈良市内からだと二時間位。
以外と近かった。
でもまだまだ雪が残ってます。

お昼ご飯頃に到着!
早速ご飯!
曽爾高原ファームガーデンでランチです。
ログハウス風の素敵な店内です。

1800円のCランチをオーダー。

前菜&かぼちゃのスープ(冬は何故か?かぼちゃ率、高し)

パン(このフランスパン絶品!)

メイン、ダンナはサーロインステーキ

私は鴨のコンフィ

コーヒーに焼菓子

こんな場所でのランチなので
正直あんまり期待してなかっただけに
びっくりの美味しさ!
コスパ高し!美味しかったです。

お風呂も最高。

(足はダンナはんです)
まだまだ雪が残っているせいか?
お客さん少なくて、ゆったりゆっくりできました。
何よりお掃除している方の対応が素晴らしい。きっちりした丁寧なお掃除。
お客さんにも「雪の残る足元の悪い中ありがとうございます。ゆっくりしていってくださいね。」とみなさんに声掛け。
気持ち良い接客でした。

いいお休みを過ごせました。


バースデーの梅田ー2

2014-02-15 | 美味しいもの
バースデーディナーはこちらでご馳走してもらいました。

カジュアルな感じの店内。
奥には個室もあるみたいです。

ウェルカムメッセージ、
達筆すぎて読めません(・_・;

小さな前菜からコースはスタート

野菜のテリーヌ

えびすかぼちゃのスープ

オマール海老のパスタ

メインはお肉料理。料理名はなんだが難しくてわすれました

で、バースデー恒例!のケーキです。


47歳なので、正直恥ずかしい~
ダンナ~来年からはケーキは勘弁してください。
スタッフさんに写真撮ってもらったり
いやー本当、恥ずかしいです。

素敵なディナーでした。
ありがとうダンナはん!

バースデーの梅田ー1

2014-02-15 | Weblog
まだまだ雪が残る奈良。

我が家のマンションの駐車場も
こんな感じ

今日はダンナはんがゴハンをご馳走してくれるとの事で梅田へ。

着いて早々、お茶。
CITY BAKERYへ。
奇跡的に即入店。残念ながらクロワッサンは売り切れ

サングリアとレモンタルトと
お店一押しホットチョコレート!

うーーー 甘い~

参りました。って感じです。
1人じゃちょっと入らないかなぁ

梅田、何処か落ち着いた感じの
いいカフェないかなぁ

無事、会社到着

2014-02-14 | Weblog

凄い雪ですね。

普段は車で20分程度で会社に到着ですが
さすがのこの雪。

公共交通(電車・バス)で、1時間10分かけて会社に到着。

ふー、疲れました。

久しぶりのラッシュ時の電車。
「よくもまぁ、毎日こんな人ごみをかき分けて電車に乗ってたんだなぁ」
と懐かしく思ったりして・・・

以前の大雪で会社から2時間かけて帰宅した際は
スベるわ、足元はビチャビチャになるわで大変だったので
今回は完全装備。

靴とコートは防水スプレーをし、
会社での履き替え用に、靴と靴下も持参。
耳あても装備。
必殺技は、簡易式アイゼン。
コレ、凄いです!
全然滑りません。安心・安心。

いやぁ~ 昔、北海道旅行に行った際に
旅行代理店さんから頂いたモノですが・・・・
取っておいて良かったです。

大活躍しました。