柳美里の今日のできごと

福島県南相馬市小高区で、
「フルハウス」「Rain Theatre」を営む
小説家・柳美里の動揺する確信の日々

抜け毛

2015年07月31日 23時44分13秒 | 日記
猫1ぴき洗うごとに排水口ネットにたまった抜け毛をとらないと、水が流れないんだけど、今日は由紀夫くんの抜け毛がいちばん多かった。

写真ぐらいの量を3回とらなきゃならなかった。

疲れた。

でも、家の中や、庭を整えないと、気が散るんです。
明日こそ、原稿を書かねば……

仕事上読まなければならない本もたくさんある。

お金ないし……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由紀夫くん

2015年07月31日 23時34分47秒 | 日記
由紀夫くんはシャンプー中、暴れはしないんだけど、大騒ぎする。断末魔の叫び声みたいな声で鳴きつづけるから、近所迷惑甚だしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ

2015年07月31日 23時28分23秒 | 日記
トラは小さいし、大人しいから、お茶の子さいさいだぁい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミリー噛まないでね。

2015年07月31日 23時14分43秒 | 日記
シャンプーの最中にエミリーに噛まれた珍念さんがアナフィラキシーショックで失神し、もう1時間 病院に行くのが遅かったら危なかったという事態になったことがあるので、エミリーは怖い。エミリーを洗う時は、緊張する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ脱走事件

2015年07月31日 22時47分49秒 | 日記
夜7時まで、除染が済んだ庭の整備を行っていたんです。
鎌倉から持ってきた鉢植えを地植えにしたり、グランドカバーのダイカンドラの種を蒔いて覆土をしたり――、
まだ途中だったんですが、暗くなったので作業を中断して家の中に入ったんです。

猫のトイレの片付けをして、水を取り替えてやろうと器を持って洗面所に行って、ふと外を見たら、うちの猫たちが外に出ているではありませんか――。
ガラス戸が開いてる!
猫ウンコを外のゴミ箱に捨てるとき、閉め忘れたんだ――。

「猫! 外!」わたしは叫びました。

珍念さんが外に飛び出て、由紀夫くん、トラ、エミリーは捕まえられたんですけど、ティグリがいない――。
家の前の路地で、ウギャー!という叫び声がして飛んでいくと、ティグリが野良猫(トラによく似たオス猫)と喧嘩してたんですよ。
ティグリを抱きかかえて、そのまま風呂場に直行。
野良猫からノミやダニをもらっていると困るので、シャンプーとリンスをしてやりました。

お次は、エミリー!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由紀夫くん、暑いね

2015年07月31日 15時35分53秒 | 日記
由紀夫くんが、わたしのスリッパを枕に……

イイよイイよ、暑いからね……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラ、暑いね。

2015年07月31日 15時29分18秒 | 日記
ほんとうは、座卓の上はダメなんだけど、暑いからイイや。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除染終了

2015年07月31日 15時19分32秒 | 日記
帰宅したら、庭の雨樋の下に砂利が敷かれていた。

後は、玄関横の雨樋下のマス内部の清掃のみ。

夏休みが終わるまでにやってもらえるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市役所・市長応接室

2015年07月31日 15時12分51秒 | 日記
臨時災害放送局 「南相馬ひばりFM」 でわたくし柳美里が担当する30分番組 「ふたりとひとり」 の通常バージョンは、南相馬の「ふたり」と、わたくし「ひとり」なんですが、今日は、南相馬市長である桜井勝延さんとわたしの「ひとりとひとり」で収録いたしました。

桜井市長のリクエスト曲が意外だった。

荒井由実の「翳りゆく部屋」……

ご本人は「フラレてばかりだったから」と笑っていらっしゃいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除染開始30 分

2015年07月31日 11時17分26秒 | 日記
いま、風呂場前の雨樋下の土を削っている最中です。
あとは、砂利を入れるだけですね。

土を削る前に、草むしりをするんですが、雑草にキンチョールを噴霧していた――。
虫屋のわたしと息子は、キンチョールや蚊取り線香や農薬や除草剤を憎んでいます。

虫が死んじゃうから。

むむむ……

(我が家で使用している蚊取り線香には、殺虫成分は一切含まれていません。防虫スプレーも、ハーブ=シトロネラのみです)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする