昨年12月8日と10日のブログでスペース・ジングの中澤久和さんと一緒に熱海の老舗喫茶店・ボンネットを訪ねたお話を書きました。中澤久和さんにとっては思い出深い50年振りのボンネット再訪でしたが・・・それはそれは素晴らしいお話が繰り広げられた感動話でした(詳しくはブログでご確認下さい)。因みにボンネットは昭和27年(1952年)に熱海・銀座通りからの路地を入った所で開店し、今でも91歳になる店主の増田博さんが奥様と一緒に元気に働いています。私もボンネットと増田さんご夫婦のファンになってしまい、昨年末に2回目、そして先週の三連休に3回目の訪店をしてきました。91歳とは思えない増田博さんはお元気で、サイフォンを片手に熱いコーヒーをテーブルまで入れに来てくれました。そして「あれから中澤さんから写真をお送り頂きましたが、やっぱりプロ写真家の写真は上手いですね」と、その写真はお店に入って直ぐ右側の壁に飾ってありました。中澤さんとはその後も電話等でお話しされているそうですが、昨年初めて中澤さんとご一緒した時の感動話は現在進行形である事を実感でした・・・。名物ハンバーガーを食べながら、店の中に流れる1950~60年代の音楽を聴いていると・・・・ボンネットには独特なゆったりとした時間が流れていました。(新旧が融合する街・熱海撮影会の開催を検討中です。興味のある方はご連絡下さい。詳細等決まりましたら資料をお送り致します)
ボンネット (BONNET)
熱海市銀座町8-14
0557-81-4960
営業時間 平日・土曜 10:00〜15:00頃
日曜 休業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます