大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

熱海は平日なのに人、人、人でタクシーを呼ぶことも出来ませんでした。

2023年03月24日 | 熱海・湯河原・伊東

昨日のブログで熱海のことを書きましたが・・・・・熱海は平日なのに凄い状態になっていました。凄いというのは観光客の多さで、作業が終わって、何時ものタクシー会社に配車依頼したところ「今大変混雑していて、予約もかなり頂いていてお迎えに何時伺えるか予想も出来無い状態です」との事でした。え〜っ、平日の午後ですよ。何でそんなに観光客がいるのかと思いましたが、熱海駅に着いて写した写真から推測すると、卒業旅行等もあり若い人が多い事が分かります。何せ駅前の家康の湯(足湯)は写真の通り満員状態ですし、駅から商店街に続く道も観光客が溢れていました。さて、どの様にして熱海駅に着いたかですが・・・・バス停まで急坂を下って10分程歩きましたが、10年前には1時間に3便あったバスも今は1時間に1本です。かなり待ちそうなのでスマホにあるタクシーGOを立ち上げると・・・運良く1台のタクシーの応答があり、何とか乗車出来ました。ただ、運転手さん曰く「今日は凄く混んでいて、アプリに応答するか迷いました」との事でした。危なく長いバス待ちをするところでした。それにしても熱海周辺のサクラの開花はキレイで・・・こんなサクラの開花も観光客の多い理由なのですね。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一

ワイズクリエイト



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タクシー困難ですね (Mizutani_K2002)
2023-03-24 08:50:29
日本では『配車アプリ』というものはないのでしょうか? こちらではバイクのタクシーにとても助かっています。
タチハラの4X5を持っております
返信する
Unknown (y.kido)
2023-03-24 09:32:48
タクシーGOと言うのは配車アプリの一つなのですが、これを使って都心では問題無く直ぐにタクシー呼ぶことが出来ますが、地方や田舎では中々応答率が低いようです。ある時は30分くらい時間が掛かった時もありました。
返信する

コメントを投稿