goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

新築の内装イメージが未だにわいてこない

2013-11-17 07:17:55 | 日記
新築の家の内装イメージは?

ここ最近間取り図やらキッチンにお風呂にと電子雑誌にて眺めて見たりしていますが
夏に完成予定の我が家のイメージが未だに沸いてきません!

設計を頼んだ時の言葉が

『自由と愛と夢と希望が持てる家』

最初の設計士は
愛の事を完全に愛人と勘違いし

仕上がった設計図を眺めながら

「愛の表現は?」たずねたら!

「2階に部屋を確保してあります」

て?
ちゃうがな!

そんなやり取りがあって現在の癖のある建築士にお願いしていますが
新築の家の説明がほとんどなし
間取り図を見る限り自由や愛や夢は感じられます

内装では雑誌の写真の様に

【生活感のない家】を私は希望しています

ただし
病院か安い賃貸しマンションの様な壁が白ければ良いわけではない
木目やレンガに石材などを要領良く使い
カラーリングも適度に使い
普通の人を寄せ付けない雰囲気を作ってくれることを願っていますが
その辺の打ち合わせはじっくりさせて欲しいと思っています。

期日が近づいて
カタログ見せられて
どれにしますか?

日にちもなく考える時間もなく決めさせられるのは後々後悔するかも!

もちろん
最後はお任せになってもいいのですが
考える時間と情報は適切に与えて欲しいと思うこの頃です

Kakishima