goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

脊髄損傷になって学んだこと05

2011-12-30 08:20:10 | ふと感じること
脊髄損傷ですが元気なときと変わらず自分の思いとおり生きようとして
福祉の世界の間違ったことと戦っています
もっと大勢の人に判断してほしくてブログを続けています

■自分の意見がなくて人がこう言っているからと反論するのは止めた方がよい

法律と照らし合わせての討論なら
法廷でやるがよろしい
ただ裁判所ってのは真実を追求するところじゃなく
お互いの言い分の曖昧なバランスをとる
妙な世界であることに最近気がつきました

弁護士も裁判官も検事も
わたしみたいな純粋な人間には向いていない職業だと思いました

■自分なりの意見があるのなら討論も楽しいでしょうが

施設の決まりだから・・
ここのきまりだから・・

そういえば何でも許してもらえると思っている
穴水ライフサポートセンターの間抜けなおばちゃんたちはどうしようもない

なに質問しても
施設の決まりだから!

そんな答えしか帰ってこないバカが多い多い!

■雪が降る度に大袈裟に慌てる間抜けな障害者施設の職員たち

騒いだからってなんの解消にもならんでしょうが?
降ったら黙っててもやるべきことは決まってるのだから
黙々とやればエエだけ

騒ぐバカはウザイねん!

それも
毎年冬になる度に騒いでる間抜けな介護士ってのは
ほんまに学習能力がないんだろうね!

■あ~あ!美味しいお餅が食いたいかも・・・

自宅では
毎年餅ついてたよな~♪

出来立てを
大根おろしやきな粉につけて
あの食べ方がいいよね♪

障害者施設でもそんな企画提案すると
餅が喉につっかえると危険だからダメとか言われるんだろうね

施設って
誰も責任とりたがらないから

yozame
クリックをお願いいたします

脊髄損傷になって学んだこと04

2011-12-29 08:07:00 | ふと感じること
2006年7月7日に交通事故で脊髄損傷になって人の心がクリアに見えるようになりました
元気な頃は人のことなど興味もありませんでしたので
四肢麻痺になると随分他人の心が見えやすくなるようです

■責任の取れる仕事をしている人が随分少ないし見当たらなくなったようです

政治の世界なんかが
全くその通りで【自分の発言に責任取らない政治家だらけ】

そんな大人の世界を見ている
今の子供が
立派に育つとは思えません


テレビ番組などは
臭くともよいのです
【悪は必ず滅びて正義が必ず残る】
そんな番組をしっかり作るべきです

ドラえもんじゃあきまへん!

みなしごハッチやジャングル大帝レオのような番組があるべきだし
水戸黄門や大岡越前は必要ですし

忠臣蔵はあきまへん!

環境と教育は大切ですね

■人の職業には興味ありませんでしたが障害者として関わってきた人たちで

【障害者施設】の職員にまともな人が少ないことです

自分等が間抜けだと気がついても
どんどん環境に馴染んで忘れてしまう人が多いことですね

【障害者支援施設の施設長がバカだというのは犯罪に近い】

穴水ライフサポートセンターで出会った二人の施設長はバカでしたが
そんなバカを施設長にする会社自体間抜けの集まりといっても
誰も文句は言えないでしょう

そんなバカな施設長は

障害者を
脅して言いなりにしたり
言うことを聞かない利用者を
好き嫌いで施設から追い出したりする

そんな施設長を擁護している
NPO法人徳寿会ってのは至上最低な集まりでんな♪

福祉の世界で悪どいことやってる奴等を野放しにしておくのは問題あります
必ず公に問題にしたいと思います

世の中の多くの障害者施設が本来の姿を取り戻すためのお手伝いなら
何なりと言っていただければお手伝いいたします

yozame

脊髄損傷になって学んだこと03

2011-12-28 07:27:01 | ふと感じること
事故ってもただでは起き上がれないわたし
四肢麻痺であろうが言いたいことは発言いたします!

■自分の思い通りにならない自分の身体と付き合って

他人の助けがなければ生き続けられない身体ですが
だからといって卑屈になる必要はないと思います

■脊髄損傷になって自由でない自分を知り合いに見せるのに時間がかかりました

今の自分が自分であることに
納得するまでに時間がかかったからですが

自分が脊髄損傷と納得してからは
四肢麻痺である自分でも自分であり恥ずかしくはないのですが
自由であった私が
間抜けな介護士やバカな障害者施設によって
不自由を強いられていることを見られたくなくて
面会を断っていることが多いです

■長い時間面会を断っていたためにどう思われていることでしょう?

多かったのは
【事故の後遺症で頭がおかしくなったのでは?】

病院や施設以外で出掛けたのは
両親の葬式です

近寄ってくる近所のおばちゃんは
「わたしのことおぼえている?」
「耳聞こえる?」

海望の社長においては

ストレートにも
「頭は大丈夫?」

勝手にみなさん
色んなことを想像されているようです

【あれだけ自由だった人が四肢麻痺を受け入れられるわけがない】

そんな彼をみたくないと
面会に来たがらない人

かまいません♪

私自身病気で弱っている人を見舞うのは好きではないので
見舞いに来なくとも気にしません

ただ
現在の私は脊髄損傷ですし
昔ほど強くないですし動けませんが
弱くはありません♪

もしかして
守るものがありませんから
前より攻撃的な性格になっているかもしれません

そんな私に会いたかったら
在宅始まればいつでも歓迎いたします

皆で美味しいもの囲んでわいわいしましょう♪

yozame

脊髄損傷になって学んだこと02

2011-12-27 08:20:04 | ふと感じること
脊髄損傷・四肢麻痺になっても落ち込む必要はない!まだ生きてるんだから♪

■事故後自分の状態を理解するにつれて死ねばよかった等とはほとんど思いませんでした

とにかく
その当時のどうしようもないボロ雑巾か壊れたぬいぐるみのような
自分の身体をなんとかもとに戻すことで頭が一杯でしたね

【死ぬことは恐くありませんが、自ら死ぬ勇気はありません】

世の中に
日本だけでも年間3万人前後の自殺者がいらっしゃるようですが
なんともったいないことをしているのやら?

もし交換できるのなら
健康な身体と私の不都合な身体と交換してからでも・・・
などと
実現しそうにもないことを想像したりしてしまいます

■いまの日本なら生きる気さえあれば生き続けられるのにどうして?

自殺をなさる人の気持ちは知りたくありませんが
生きていく気持ちを持ち続ける術は身に付けたかもしれません

逆境にいるなら
逆境が酷ければ酷いほど
その先にある未来は明るくなるだけです

今の酷い状況を
自分が乗り越えられるのであれば
その先にある未来は明るい未来しかありません

どんなことでも乗り越えられる術を身に付けてしまえば
恐れることはなくなってしまいます

【自分にも社会にも正直に生きていける力を持ったようです】

■最近の希望はたった一つ

【普通に美味しいものが食べたい】

きっと
事故前の自分より舌が敏感になったようです
自然でない味を身体が受け付けなくなってきました

保存材・化学調味・農薬・保存材
そう言うものを使った食べ物を身体は受け付けなくなったし

四肢麻痺ということで摂取できるカロリーも限られてるなら
今までの3倍ぐらいの値段の食材を使っても
まったく問題ないと思ったりしています

在宅になったら
料理が好きという生活アシスタントさんを見つけて
毎日を楽しみたいですね♪

yozame
クリックをお願いいたします

脊髄損傷になって学んだこと01

2011-12-26 07:39:19 | ふと感じること
2006年7月に交通事故で脊髄損傷になり障害者施設に拘束されています
四肢麻痺になってから5年半で学習したことが沢山あります

■世の中にはネガティブ思考な奴が自分だけではなく他人までネガティブな考えで足を引っ張る

★病院で診断する先生がどんな指導を受けてきたか知らないが

【診断した一番悪い診断を告げる】

あとは本人次第ですので諦めないでリハビリに励んでくださいというなら
最初の診断も罪はないのだが

先生の診断は絶対で
それより回復しても「奇跡ですね」とか「本人の強い意思の力」でしょう
等という言い訳で許されてしまいますが

ネガティブな診断のために
間抜けな看護師が診断通りだと思い込んでしまって
私たち患者の治ろうとする意思の邪魔をして来ます

平気で地獄の底に落とすような言葉や看護で
患者を追い込んできます

私自身
人工呼吸器はずす際でも


間抜けな能登病院の看護師5西の

健康優良児高田看護師
いなかっぺはまちゃん看護師
くそばばぁ中村看護師


ずっと
私が呼吸器はずすためのリハビリで
機械と格闘する訓練のじゃまばかりされて困らされたものです

「絶対外せるわけがない」

堂々宣言するし
どうしようもない奴等でした

口では言わないが
婦長ですら

「もっと小さい呼吸器の機械があれば散歩に出掛けられるのにね」


優しげに見えるが
外せないと思い込んでる間抜けぶりは婦長ゆずりなんだということがまるわかり

■人工呼吸器外せてからもさらにネガティブ思考看護師に邪魔され

世の中の間抜けな看護師介護士は
檻のなかにいてください

ポジティブに治ろうとする人の足を引っ張るのは
犯罪以外の何ものでもありません

貴女方間抜けな看護師が足を引っ張るお陰で
どれだけ多くの患者が地獄から這い上がれなくなっているか
そんなことにも気がつかないで
未だにどす黒い心を白衣で包んでごまかしていることに気がついている人は
少ないのかもしれません



【うわ!レディががさん・・・・○○たれてる!】

yozame