goo blog サービス終了のお知らせ 

GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

交通公園清掃報告「アイスの贈り物」/ Traffic Park Cleaning Report ”Gift of Ice Cream"

2025-07-04 11:45:06 | 路面清掃活動


作業を開始して 2時間半ほど経った頃、その声が響いてきました。公園の横、土手の上から「お~~い!」と呼ぶ声が。見上げると、見覚えのある小柄な年輩の方が、「ちょっと、こっち来て」と言ってきたのです。以前、偶然、公園をスクーターで訪れて、清掃作業をしている僕を見つけてキャンディをくれた方です。今回は、急ぎの用事があるとの事で、公園に入らずに声を掛け、渡してくれたのが アイスとコーヒー飲料です。きっと、今回も、僕を見つけて、わざわざお店で買って来てくれたのでしょう。ありがとうございます。そのお気持ちをしっかりと受け取る為に、アイスを溶かさない様に、休憩する事にしました。お蔭様で、今回は前回よりも長く清掃を続けられました。ありがたい事です。

While I was working, I heard a voice calling out "Hey!" from the top of the bank next to the park. I looked up and saw a familiar small elderly person saying "Hey, come over here." He had found me by chance while I was cleaning up before and gave me a candy. This time, he didn't even enter the park, but called out to me and gave me ice cream and a coffee drink. I'm sure he found me this time too and went out of his way to buy them for me. Thank you. In order to fully receive his feelings, I decided to take a break so that the ice cream wouldn't melt. Thanks to him, I was able to continue cleaning up longer this time than last time. I'm grateful for that.


この赤穂市の交通公園の清掃活動を始めてから、公園で様々な人達と出会いました。早朝ウォーキングする人や犬の散歩をさせる人、ジョギングをする人やベンチで読書をする人など。 その多くの人が気軽に 声を掛けて下さり、笑顔で挨拶を交わしてくれます。きっと、それは生きている事の喜びだと思います。 だから、交通公園の清掃活動が続けられています。

Since I started cleaning up Traffic Park in Ako City, I've met many different people there. People who walk early in the morning, people who walk their dogs, people who jog, people who read on the benches, etc. Many of them casually call out to me and exchange greetings with a smile. I think that's the joy of being alive. That's why I continue cleaning up Traffic Park.


今回、7月3日 に清掃を行なったエリアは、前回に引き続いて公園の外周路で、外縁部には土砂が 20㎝ 近く堆積している他に、芝がアスファルト舗装を壊して広く繁茂している箇所もあり、結構、ハードな作業を強いられました。

In the area that was cleaned up on July 3rd, there were places where nearly 20cm of soil had accumulated and places where grass had grown widely, destroying the asphalt pavement, making the work quite hard.

 


そして、清掃を完了したエリアは 約 18㎡で、公園の外周路の清掃はまだまだ続きます。また、未清掃エリアは他にも多く残っています。しかし、公園に通う人は少しずつ増えています。より安全な練習環境になる様に、さあ、これからも続けます。

The area that has been cleaned is about 18㎡, and the cleaning of the park's outer path is still ongoing. However, the number of people visiting the park is gradually increasing. We will continue to do so in order to make it a safer practice environment.






?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.
























ジャイロ効果で生まれる『旋回モーメント』 / Turning Moment created by Gyroscopic Effect

2025-07-02 22:48:41 | 基本講座・ライディング


解説記事「セルフステア ライディング」の制作を進める中で、やはり、「ジャイロ効果」についても触れておく必要を感じたので、ここでその紹介をします。

As I was working on the article "Self-steering Riding," I felt the need to touch on the "gyro effect," so I'll introduce it here.
  
     
「ジャイロ効果」とは、回転する物体が持つ様々な物理的な特性で、ジャイロスコープとは地球ゴマなどに応用されている特性です。そして、私達が乗っているオートバイでも、特に 前後の車輪(タイヤ&ホイール)でも「ジャイロ効果」の影響を受けていて、特に、バンク時に “旋回モーメント” が発生しています。

The "gyro effect" is a physical characteristic of rotating objects, and a gyroscope is a characteristic that is applied to things like spinning tops. The motorcycles we ride, especially the front and rear wheels (tires and wheels), are also affected by the "gyro effect," and a "turning moment" occurs especially when banking.
         

      
その “旋回モーメント” が発生している様子は、下記に掲載の、高知みらい科学館 が制作した動画で確認できます。ただ、車輪の回転方向が オートバイのイメージとは逆なので、旋回モーメントも逆の方向に発生している事を理解の上でご覧ください。きっと、 “旋回モーメント” の発生が理解できると思います。
  
You can see how that "turning moment" is generated in the video below. However, since the direction of rotation of the wheels is opposite to that of a motorcycle, if you watch it with the understanding that the turning moment is also generated in the opposite direction, I'm sure you will understand the generation of the "turning moment."
           


当然ですが、ジャイロ効果は「セルフステア」にも影響を与えます。また、車輪が大きく重くなるほどにジャイロ効果は大きくなるので、オートバイの場合には、動画の例よりもずっと大きな影響を受けます。ただ、オートバイの場合は、動画の例とは異なり、タイヤが路面に接地しているため、その影響の表われ方については更に熟考が必要だと考えています。 その為、今回制作中の記事では、タイヤが路面に接地して生まれる “旋回モーメント” に焦点を当てた内容にする予定です。

しかし、これらの “旋回モーメント” の働きこそが、オートバイの独特な運動特性を生んでいる最も大きな要素であるという考えには変わりはありません。“旋回モーメント” の理解と応用こそが、ライディングを新しい次元へ導き、より安全で楽しいオートバイライフを多くのライダーにもたらすと信じています。

Naturally, the gyro effect also affects "self-steering." Also, the larger and heavier the wheels are, the greater the gyro effect becomes, so in the case of motorcycles, the effect is much greater than in the example in the video. However, unlike the example in the video, in the case of motorcycles, the tires are in contact with the road surface, so I think that further consideration is needed as to how this influence manifests. For that reason, the article I am currently working on will focus on the "turning moment" that is generated when the tires come into contact with the road surface.

However, my belief remains that the function of these "turning moments" is the biggest factor in creating the unique dynamic characteristics of motorcycles. I believe that understanding and applying "turning moments" will take riding to a new dimension and bring a safer and more enjoyable motorcycle life to many riders.




?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.
























記事「セルフステア ライディング」制作中 / Article "Self-steer Riding" in Production

2025-06-30 22:36:23 | Webサイト 作成日記


現在、解説記事「セルフステア ライディング」を制作中です。

「セルフステア」は、タイヤを確実にグリップさせて、速く、安全に走らせる為にオートバイに備わっている大切な機能です。 しかし、「セルフステア」に関するアンケート結果から、充分に理解されていない事がはっきりしたからです。

We are currently working on an explanatory article titled "Self-steer Riding".

"Self-steering" is an important function on motorcycles that allows the tires to grip the road securely and allows the rider to ride quickly and safely. However, the results of a survey on "self-steering" made it clear that it is not fully understood.
  


「セルフステア」については、多くのライダーがある程度は知っていても、深くは理解せず、オートバイ走行のあらゆる場面で積極的に活用する事までは実践ていません。 記事では、それらを一つずつ、解説図を使いながら、分かり易く、詳しく解説する予定で、必ず参考になる点もあると思います。是非、ご期待ください。

Although many riders know about "self-steer" to some extent, they do not understand it deeply and do not actively use it in every situation when riding a motorcycle. In the article, we plan to explain each of these points in detail and in an easy-to-understand manner using explanatory diagrams, and we are sure that there will be some useful information. Please look forward to it.
     



 


?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.
























GRAは “支援” の塊です(追加修正) / GRA is mass of Support ”Additional Corrections"

2025-06-29 12:35:40 | GRA活動の案内


先日、「広報」で支援をして下さった方々を紹介しましたが、一人、O君の紹介が漏れていましたので、追加で修正した事をお伝えします。
   
The other day, we introduced the people who supported us in the "Public Relations" section, but we forgot to include one person, Mr. O, so we have added him to the introduction.

https://gra.hatenablog.jp/entry/2025/06/26/162136

           
彼は、協賛会社やマスコミ向けのリリースの作成を長年に亘って行なってくれました。併せて、O君は 他の支援でも大きな役割を果たしてくれましたので、改めて紹介する予定ですから、その機会もお待ちください。

He has been producing releases for sponsoring companies and the media for many years. Mr. O has also played a major role in other forms of support, so we plan to introduce him again, so please look forward to that opportunity.






?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.





















交通公園清掃報告「白い花」/ Traffic Park Cleaning Report "White Flowers"

2025-06-28 12:33:16 | 路面清掃活動

  
交通公園に白い花(ヒメジュオン)が至る所に咲いていました。路肩や縁石の上だけではなく、路面の割れ目からも咲いていました。昨年はこんなに咲いていなかったので、きっと、昨年、多くの草を根こそぎ抜いたので、植生が変化したのでしょう。でも、こんな華凜な花を観ると、直ぐに抜けません。抜くのは、花が咲き終わる次の機会にしました。
 
White flowers were blooming everywhere in Traffic Park. They weren't blooming this much last year, so I'm sure the vegetation changed after we uprooted a lot of the grass last year. But when I see such gorgeous flowers, I can't pull them out right away. I'll pull them out next time, after the flowers have finished blooming.
     

      
『 発掘作業 / Excavation 』
      
6月27日、赤穂市の交通公園の路面清掃を行ないました。今回も、公園の外周路清掃の続きでしたが、予想を超える “発掘” 作業でした。 路面の上に、暑さ 20㎝ を超える土砂が堆積していたのです。 堆積の様子から、この交通公園が経験してきた過酷な歴史が分かります。きっと、横を流れる川が何度も氾濫して、その度に土砂が堆積していったのでしょう。

On June 27th, we cleaned the road surface of Traffic Park in Ako City. This time, the "excavation" work was beyond our expectations. More than 20 cm of soil had accumulated on the road surface. The state of the accumulation shows the harsh history that this traffic park has experienced.
     


また、路面のひび割れも至る所にあって、そこから植物たちが伸び伸びと育っているのも深刻です。育つにつれて、舗装路面を崩していくからです。だから、小さい時から根こそぎ取り去る事が大切です。

It is also serious that plants are growing freely in the cracks in the road surface that are everywhere. As they grow, they destroy the paved road surface. That's why it is important to remove them by roots from a young age.
     


「草取り、大変ですね」と言って下さる人もいますが、草取り以上に、安全な練習環境の為に、路面の小石や砂の除去に一番気を遣って作業をしています。そして、今回の清掃エリアは 約 15㎡ で、未清掃の外周路はまだ多く残っています。これからも続けていきます。

Some people say that weeding is hard work, but more than weeding, we are most concerned with removing pebbles and sand from the surface of the track to ensure a safe practice environment. The area we cleaned this time was about 15 square meters, and there is still a lot of the outer track that has not been cleaned. We will continue to do so.
      










?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.