trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

静岡県知事・川勝氏のまたも問題発言。

2021-11-12 07:21:44 | Free

先日。静岡県知事の川勝知事が。

先に行われた静岡の参院補欠選挙で。自民党候補の元御殿場市長に対して。

自分の応援する候補の応援演説を浜松市内で行った際。以下の内容を。


『 今回の補選は、静岡県の東の玄関口、人口は8万強しかないところ。
その市長をやっていた人物か。この80万都市、遠州の中心・浜松が生んだ、市議会議員をやり、
県議会議員をやり、私の弟分。こういう青年、どちらを選びますか。

あちらはコシヒカリしかない。だから飯だけ食って、それで農業だと思っている。

こちらにはウナギがある。カキも出てくるし、シラスも出てくる。そして三ケ日ミカンもある。
肉もある。野菜もある。タマネギもある。もちろん餃子もある。何でもある。
そういうところで育んできた青年を選ぶのか、はっきりしています。

浜松遠州、経済はここが引っ張ってきた。あちらは観光しかありません。

それしか知らない人間が静岡県全体の代表の参議院議員になってどうするんですか。ダメです 』


この発言内容は当然問題になって県議会の第二会派からの説明と謝罪を求める声に応じて。

会見を開いたが。これを誤解だとか。揶揄するつもりがないといえるのかね??と。

そして謝罪はほぼないっていうとんでもないことを平気でやってのけたと。。(笑)


さらに自民党候補を難詰するためにしたというが。

それなら何を言っても許されるのか??と言いたいし。


さらにここまで持ち上げた私の弟分とまで言って当選した山崎真之輔参院議員は

不倫問題で物議醸してるというのに。。。(笑)


コシヒカリしかない。観光しかない。ハッキリ言ってるやんけーと。

これをどうも誤解される内容あるか?って言いたいし。

これをどう見たって揶揄としか言いようがないというか卑下や侮辱としか思えないけどねー。


まあこういう人をまたもや県知事にしてしまう静岡県民を咎めたくはないが。

前にもいろんな問題起こしてきてもなお当選してしまうんだから

それも問題じゃないの??って思うけどねぇ。。。


こういう人の話は聞かない。自分のエゴだけで突き進んで謝らない。

こういう政治屋はいらんと思うし。ひとりの人間として。オトナとしてダメでしょと思うけどね。