trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

ソコまでして観戦したいのか・・??

2012-05-15 07:03:58 | スポーツ


プロ野球。

横浜DeNAベイスターズ。


今年から名前の変わった球団だ。


ソーシャルネットゲーム会社が親会社にかわって
いろんな物議を醸してる。


まあそれはさておき。

プレーする選手や運営する関係者は関係ないものねぇ。


そんな新球団が。

営業企画の一環として去るゴールデンウィークに
横浜スタジアムのホームゲームで
お客様の満足度などで返金に応じるキャンペーンを行ったそうな。

1日50枚。4000円のホーム側内野席のチケットで。
チームが負けたら全額返金。
勝ち・引き分けでも半額までは満足度に応じて
返金を受け付けるというモノだった。


まあゴールデンウィークがあけて。
その結果が明らかに。

5日分のチケットで。
85%のチケットが返金希望という話だったそうだ。。(笑)


確かに負けた試合は全員返金希望はわかる。

でも
勝った試合や引き分けの試合でも返金希望が多かったそうで。


企画したサイドが嘆く理由も
割引チケットと認識されたとか。

トイレの混雑や今までの試合の負け分などを理由に
返金希望が多数いたそうで。。。


まあ監督も現場の士気に関わると
嘆いたそうだが。。。


まあ。。。

ベイスターズの今のチームの順位などの実情を考えたら
まあ。。返金してもらいたいと想うのも
わからんでもない。


でもまあ制度が制度で不備があったとも
言えるケドも。。。


自分は阪神ファン。

見たい試合ならばちゃんとお金払ってみてきた。


それは甲子園だろうが他球場であろうが
それは自分が見たいと想うから
時間をかけて出かけて。試合を見て。

勝とうが負けようが応援したいからこそ
行くものだと想う。


なのに。

企画がそぉあるからと言って。。

ホントにソレはファンのやることなのかな。。。??


って想ってしまうわ。。。(笑)



負けても応援しようって気持ちも
大事にしてほしいわ。。。


4000円が高いか??

安いかはその人それぞれの判断。


その半分でも見て楽しんでいて
応援して試合に勝っても。半分返して欲しい。


なんか悲しいねぇ。。。



そんななら応援いかなきゃいいのに。。って
想ってしまうわ。。。(;´▽`A``。。。



企画そのものも
おもしろさ・斬新さはあったとは想うが・・・


それなら根本の値段を下げて
見やすい環境にしてみるとかにすればいいのにね。。。



がんばってる現場も。
ちゃんと応援したいと想うファンもいるのにね。


あくまで企画って観点での
おもしろさを追及した結果がコレってモノだったとも想う。


企画やってる身としては
こぉいうコトにならんようにせんとね。。。



ちなみにこれ自分関わってないケドね。。。(笑)