trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

節電商法・・・??

2012-05-11 07:27:26 | Free


よく巷では。

『 節電 』『 節電 』との
キーワードがまた連呼されている。


去年の震災のときから
本来ずっと『 節電 』されているべきであって。

ノド元すぎれば。。熱さ忘れるとは
よく言ったもので。

夏場の電力需給が逼迫し。

計画停電が実施されるかもと
脅されながら。。みんなで節電して乗り切った。

その後
夏を越えたら。。

なんかさも電力の安定供給がなされ
被災地以外の地域では
もぉ普通の生活に近いような??

震災以前と変わらないというか。

震災があったよね。ってわかっていても。

なんか少し遠くで見てるような感じの方も多いように想う。


だから。

また夏場に近くなる前に。。

『 節電 』『 節電 』と言いまくってる。



注意喚起して。
節電が実施されて。

電力需給が安定してくれたら
それはそれでいいが。

北海道・関西・九州の電力会社は
夏場が過去の猛暑の夏場の供給量で想定して
ピーク時の電力供給量が
原発停止状態なら・・・マイナス。

関西ではマイナス16%近くと計算したそうな。


まあそれで原発ないとやっぱむりですー

って煽ってると反原発やメディアは喧伝してるが。

関西電力の原子力発電の依存度は
50%近いんだから。。

そりゃ原発なきゃマイナスなるでしょうに。。(笑)


それでいて火力発電などフルに稼動した上で
節電協力などがあったとして。。

マイナス16%はいいほうなんじゃないのかね??

とも思えてしまう部分だってある。



まあ煽って煽って
節電できればホントいい。


そして原発動かさなくて済むならいいけど。

止まってしまってからでは
後の祭りだよね。。(笑)



自分は原発動かして
なんとか安定してくれたらいいとは想う。

そして徐々に目標定めて原発の依存度下げて
エネルギー政策見直すなりしていくのが
いいと想うんだけどね。。



そして節電節電って商売にして
それで便乗してるのも事実多いし。


クールビズ。。

蓄電池。

太陽光発電。。。


メリットもデメリットもあると想うし。

電力が安定してしまったら
それこそホント節電商法なんではないのかね。。って感じ。


買ったけど必要なかったとかね。。。

あはは。。。(笑)