なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

もみじのような手

2014年01月27日 19時49分24秒 | 自分を含めた家族

日が暮れます。その前に我が家を照らしてくれます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ島消防組第三部

2014年01月27日 18時58分45秒 | 自分を含めた家族

 

引っ越してきてから、ずっと気になってました。
鉄砲街道(だったかな?)にあるんです、これが。
道路っぱたでして、気がつきにくく、、ご存知の方はご存知だけど
前を通っても車だとわかりにくい。


斜めの画像で申し訳ない。

鶴ヶ島消防組第三部、、、ネットで調べたけど歴史がわからない。

皇太子殿下ご誕生記念 昭和9年5月設立

って彫ってあります。なんで、誕生記念にこれ?

お屋根にちょこんと乗ってます。

地震もあったのに、よく持っていますよね。
丈夫に建ててあるのでしょう。。近所の住人さんも
地震のときは、自分の家よりか気がきじゃない?

これも昭和9年製なんですかね、やっぱり。歴史を感じます。
火事、多かったんでしょうかね~~。

どなたか詳しい情報、お持ちですか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限どこまで重視するか

2014年01月22日 16時21分27秒 | 

私はかなり重要視いたします、本来は。
主人にもうるさく言います。買いすぎるなと。。
で、
給料前ということもあって
お昼に食べるものが見当たらなかった。

冷蔵庫に賞味期限が一週間前の生ラーメンが
ひと玉残っていて、、、迷ったけど、
つくって食べました。心配だったけど、美味しかった。。いいお味。

2~3時間、お腹がなんともなかったら大丈夫だって
昔聞いたことがある。4時間以上は経っている。
このまま、なんともなかったらいいな。

今年になって、「めかぶ」でお腹こわした・・・・
賞味期限を過ぎていて、食べたかったんでもったいなくて
3パックのうちひとパックを胃袋へ・・・・・・バカでした。

一日経って落ち着いてきました。わりと早く治った(?)ようで
心底後悔もしました。なのに、2度目。
あれって麺?汁?危険なのは。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先頭車の気持ち

2014年01月22日 16時06分41秒 | 自分を含めた家族

17日の不意な不祥事のおかげで
いままでわからなかった、気がつかなかったことが
ひとつわかりました。理解できたというべきか・・・・

街中で3~4台連ねて走っている先頭車。
こんなところでなぜ、ゆっくり走っているんだろう。。
なにも前に障害はなかろうに、もっと早く行って、と
思っていたんですよね、長い年月。

あれがわかった。

スピード違反で捕まってしまった経験のある方が
運転しているのかもしれない、ってことだ。
違うかもしれないけど、そうかもしれない。

今までは、ただ「遅いなーー」って思って
イライラしていたところだ。でもでも、
ちゃんと理由があってさ。。私はわかるようになった。

かつては先頭を走っているのが嬉しかった。
前に妨げがないのだから自由に走れるんだーって。
今は違う。今は先頭にはできればなりたくない。

先頭車がゆっくりめに走って、渋滞していても
「君もかい?」と思えるし、あせらず、いらつかず。
なんか、変わったような気がします、自分の運転が。
思いやりを持てるようになったような。。。

 

 

え?今、わかったのかって?

遅いって?まあねー。

経験しないと分からんのですよ。
私もやっと一人前のドライバーだって誰かが言ってくれてたし。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ああ、捕まった

2014年01月17日 20時24分09秒 | 自分を含めた家族

今日、日高市の高麗川まで出かけて帰ってくるとき

セメント工場がよく見える見晴らしのいい

道路があるんだけど、あそこでスピード違反の取り締まりを

やってました。あそこは最高速度が40キロなんだってね。

知らなかった、、、、、、

私はしっかり捕らえられました。58キロ出していたそうで、、、

いきなり大きな「止まれ!!」旗をふられました。

何かの間違いかと思ったけど、だめだった、、、、、

人生初です。減点1だそうで、、、、1万2千円罰金だ。

 

畑の中の道だから、意識してスピードを落とさないとダメな場所。

思った以上に出てますね、スピードが。

 

どっぷり落ち込んで帰りましたわ。まだ主人に話せておりません。

24日までに振り込まないと、、鴻巣まで行くようになってしまうとか。

それにしても、取締手続きの方々はやさしかったけど、

やっぱりちょっと、この罰金、この人のお給料になるのかなって

思ってしまいましたね、どうしても。

 

絶対に40キロで走ってやる!!!!自分が悪いけど

誰かにぶつけたいこの腹立ち。。笑 

、、、、ここにぶつけてました・・・聞いてくれてありがとうございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする