なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

鶴ヶ島消防組第三部

2014年01月27日 18時58分45秒 | 自分を含めた家族

 

引っ越してきてから、ずっと気になってました。
鉄砲街道(だったかな?)にあるんです、これが。
道路っぱたでして、気がつきにくく、、ご存知の方はご存知だけど
前を通っても車だとわかりにくい。


斜めの画像で申し訳ない。

鶴ヶ島消防組第三部、、、ネットで調べたけど歴史がわからない。

皇太子殿下ご誕生記念 昭和9年5月設立

って彫ってあります。なんで、誕生記念にこれ?

お屋根にちょこんと乗ってます。

地震もあったのに、よく持っていますよね。
丈夫に建ててあるのでしょう。。近所の住人さんも
地震のときは、自分の家よりか気がきじゃない?

これも昭和9年製なんですかね、やっぱり。歴史を感じます。
火事、多かったんでしょうかね~~。

どなたか詳しい情報、お持ちですか?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賞味期限どこまで重視するか | トップ | もみじのような手 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ググってみました (比企の村びと)
2014-01-28 10:10:56
明治27年に消防組の法律ができて、昭和14年に警防団に。昭和22年に消防団に、昭和47年に消防組合に。
消防組と呼ばれた時代のものですね。こういう古い火見櫓は鶴ヶ島に5基あるそうです。こんな低いもの、なぜ毀さないのかな。消防信号も貴重なもののようですが、資料館行きでいいですね。打鐘信号なんていまどき誰も知らない。
返信する
yoshi (比企の村びとさんへ)
2014-01-29 19:44:46
ググってくださってありがとうございます。
こんなに詳しく載ってましたかー。
漢字が読めなくて、わからない箇所が、、

あと4基はどこにあるんでしょうかねー、
記録しておきたい気がします。
返信する

コメントを投稿