goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

セカストで出会うモノたち

2025年03月28日 18時25分19秒 | yoshiごと

セカストへ定期的に行くようになってどのくらい
たつだろう。いつも一人がほとんどです。
以前は誰が着たかわからない服なんてやだーーとか
着古したぼろぼろの服なんてやだーーとか言っていたけど
何がきっかけだったのか主人と行った際にちょっとした
出会いがありまして、リサイクル品に対しての概念が変わった。

綺麗なんですよねーー美品です。着やすくってもやっと手放した
愛着のある服たち。着古したような服は選ばないです。
美品に尽きます、わたしは。
ブランドには興味ないので狙うのはユニクロやジーユーや
着やすそうなちょっとおしゃれで窮屈ではない服探してます。

 

 

ちょっと前になんだけど、弟の長男が結婚式をするというので
妹に付き合ってもらってから、妹が今行きたがってます。

妹もお古なんて、、、と偏見を持っていたのでわたしも
それまで誘わなかったんだよね。
数日前、、川越のセカストへも2人で行ってきました。
私は一人でも何箇所か以前から行っていたので、妹の知らない間に
セカストへ行ってます。もはや趣味になっています。
行ったこととか妹にはあえて言わないことにしてます。

服だけじゃなくって食器だったり、イスだったり雑貨だったり。
一枚のお皿に心ときめいてしまうこともある。(100円~200円)
私は東松山店がやっぱりいいなって思いました。ディスプレイに
清潔感やセンスを感じるからです。
昨日、トイレ借りたついでというかのぞいて来ました。

何も出会いがないときもあるけど、それはそれで根詰めないように
「今日は出会いがなかったな」と切り替えて帰ってきます。

去年は100円のイスと出会いました。なにげに座ったらお尻や腰を
包み込んでくれるようなやさしさがあって、座り心地が良くって
家に連れてきました。毎日愛用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹夫婦が登場してきた

2025年02月28日 01時48分44秒 | yoshiごと

妹夫婦が夢にでてきて気になって
眠れなくなった。

設定が現実と違っていて、「なんで?なんでここ?」
みたいな疑問が湧いてくる夢だった。
「ここどこだよー」って思っていたり。
今日は何で車がこんなに多く止っている?

話をしているようなんだけど、妹がなにか
言っている。
『さ、行ってみようか』ってのに
「どこに?」って答えている自分だった。

まだ夜中の1時半過ぎじゃんってまだ起きるの
早いし、、けど、夢を見ながら自分で突っ込んでいる
という、言葉に出してつぶやいているので
とりあえず気になっていることもあったので起きてみた。

 

このごろ、コーヒーが飲みたくなっている。
ドリップコーヒーは頂き物があって飲もうとして淹れても
薄くて美味しく感じない。ブラックのスティックコーヒーを
買ってきた。クリームも買ってきた。
自分で入れたコーヒーが美味しいのかわからないけど。

テレビで気になる情報を聞いてしまった。

銀歯って寿命があって5年から6年だっていうよ。
食べかすが入ったり噛んだときの圧力だったり
いろんなことが原因で銀が溶け出してきて金属アレルギーの
人は髪の毛が抜け出したりの症状が出てくるケースがあった。
味覚障害になったり・・・・・・

そんな怖いことを言っていたの。
口の中が苦くなることもあるらしいって、、、実は
自分もたまーーに苦味を感じるときがあるから
なぜだろうって思っていたんだよね。

入れ歯だったり昔の銀歯だったり、口の中の心配は
見えないだけに怖いし、放置もできないんでしょうかね。

 

ではではそろそろまた布団に入ろうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香る春がやってきた

2025年02月21日 18時11分12秒 | yoshiごと

ご心配おかけしていました
肩甲骨のたたりから開放されたようでした。
すっかりではないですが、あまり携帯操作で凝り固まらない
ように気をつけたり上を向きながらとか・・・?

本当に2度と御免な痛みでした。
自分の姿勢を大事にします。

みなさんも首とか大事にしてください。

 

もう梅の花も咲いてきましたね。
実家のある越生町にはわざわざ梅の花を見に行かなくても
こっちでもあちらこちら咲いている。

ロウバイの花の匂いかいだことありますか?

道を歩いていると、匂ってくるとき(香ってくるとき)
辺りを見回すと近くに咲いています。
もう咲いちゃったかもしれませんが・・・
黄色い梅の花のイメージです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き出物選び

2025年02月16日 18時03分05秒 | yoshiごと

去年実家の甥っ子が結婚式を挙げて
夫婦でよばれたので行ってきました。

そのときの引き出物が予算に応じてお客さんが
選ぶっていうカタログでした。今年の5月まで猶予があるから
のんびりしていたんだけど、、選び切れないってのもあるけど。

 

妹はミニクリーナーって言っていた。
私もやっと決めました。
2合炊きのお釜にしました。直火でご飯が炊けるっていう。
夫婦だけのことが多くなったので、毎晩2合の米を研ぐことが
かなりの面倒な作業になって来まして、面白くないし。
予約で焚いたご飯はイマイチ美味しく感じません。


今まで直火で米を焚いたことがないので楽しみです。
うまく使いこなせるのかしら・・・・

毎日のちょっとした刺激になりそうだよね。
炊き込みご飯もできちゃいそう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひぜひ丸亀製麺

2025年01月27日 09時28分24秒 | yoshiごと

今朝は最近にしては寒かったような気がします。
寝ていても分かりますよね。

今日は日差しが弱くって寒いって予報。朝焼けがすごい
綺麗でした。


昨日は久々に妹とあうことになって(9日以来)
遅い昼を丸亀製麺で食しました。値上がり予告はあったけど
かけの並も400円台になってました。私が丸亀製麺と出会ったころは
290円だったかな・・・・けど、美味しいので行かせてもらう。

毎回あうおばちゃんスタッフがそっと言ってくれる一言がある。
『いつもありがとうございます』だ。常連ですね。

 

考えてみると、あまりうどんって好きじゃないかも。
キライではないけど、好きでもない。ただただ、
丸亀製麺の麺と汁と天ぷらが大好きなだけです。
自分もうどん系は作らないですけど、
カレーうどんは食べたくって作る。一回丸亀ちゃんのカレーうどんを
注文してみたいのだけど、できないなー。

美味しいって分かっているメニューがそこにあるわけだし。

最近はまっていたのが『ぶっかけうどん』の冷たいやつ。
麺の美味さを実感できるのは、冷たい麺だなって知ったよ。

今は歯がイマイチなので『かけ』にしてます。
私いつも鶴ヶ島あたりの国道407沿いの丸亀製麺さんに行くけど
市内には残念な店舗もあるけど、そういう丸亀さんへは次は行かない。
近くて美味しい丸亀さんと出会えるといいですね。
口コミで探ってみてもいいですね。

 

ではでは。

 

寒そうだけど、元気に暖かくして一日頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする