なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

コロナ禍での行動力

2021年08月14日 05時33分26秒 | 緊急事態宣言

お腹すいた・・・

 

夕べ、長女がお泊り。昔いっしょに働いていた子から
連絡があって、寮を出てひとりで東松山に住んでいると
いう。
こんなコロナがすごいときに久しぶりの友達の家に
泊まりに行くって行動がありえないでしょう。
毎日のように会っている友人ならまだ分かるけど
どんな日常なのか分からないのに、、、、、
なんで泊まりたがるんでしょうかね。

私は行ってほしくなかった。お酒も好きみたいで
自宅でよく飲んでいるようだ。大人だし止めることは
できないのでせめてずっとマスクをしているように
話したけど、、、めちゃくちゃ心配だった。


布団に入ってから、泣けて泣けて布団の中で
泣いていた。コロナ感染してしまったときの想像を
ずっとしてしまうから。常に息苦しくて熱もあって、、
今は自宅療養になるから家から出られず、
車の運転も出来ず、行きたいところへいけない。
人にも会えない。夢も希望もなにもない。
生きる目標もなくなってしまうんだろう。

いつ終わるとも知れない毎日が続くんだ。それは
家族にも移ってしまう。私にもそんな先のない人生が
待っているんだ。お孫にも会えず、抱きしめることも当然
できない。持病だってひどくなって老い先短い寿命になる。
予防接種が済んでいる主人だけが元気に長生き。
お孫とも楽しめる人生で、そんなの絶対に不公平で、、、
そんな状況になったら自分は生きていけるんだろうか。

そんなことを想像していたら悲しくって悔しくって
涙が止まらなくなってしまった。


主人が夜中の仕事へ行ってから起き出した。
見かけの『もののけ姫』を見だした。どうにかして
気持ちを切り替えないと眠れないだろう。
3時近くなってようやく布団に戻って寝ることが出来た。
朝も早くに目が覚めた。
今朝も雨模様なので肌寒いくらいだ。

 

なんとか今日もみなさんご無事で。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く安心したいね

2021年07月02日 19時18分41秒 | 緊急事態宣言

夜になって雨が止んだようです。
まだ安心は出来ないみたいだけど
とりあえず窓を開けてます。
明日はどうかなーーーー。

 

60代からのコロナウィルスの予防接種予約が
5日からだったかな?
明後日、かかりつけで特定検診をうけて
医師に聞いてから予約をしようと考えてます。

長女や次男も早く受けれたらいいのだけど。
長女は都内まで毎日仕事に行ってますし
次男も上福岡まで行くようになったし。
みんなが一日も早く接種できますように。
そして無事な日常が戻りますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄ぼんやりした日でした

2021年01月26日 19時20分08秒 | 緊急事態宣言

明日はまた雨が降るそうです。
いまさっきファンヒーターの灯油がなくなりました。
仕方がないエアコンを付けよう。


今月末に引き落とされる1月分の電気代が22000円以上。
請求が来た時はショックで、、、、がーーーーーーんって感じ。
過去最高の電気料金だったから、、、、テレビを見ていたら
コロナ禍でリモートが増えて電気代が大きく増えてしまった家が多いって
やってて、家だけじゃないんだって知りました。お客さんが来たら
一日エアコンをつけていましたもの。先月も13000円だった。

このごろ水道料金も前に比べたら高くなってます。上下水で1万以上だもん。
私もトイレにはよく行くからなーーーーー。色々と見直して洗濯回数とか
減らしてみたり、、、、、夏じゃないから汗はかきにくくなっているしね。
寒いのでお風呂には毎日入りたいから、そこは変えたくないです。

皆さんのところではどうでしょうかね、、、、、、

 

 

 

紅梅が咲いてますね。ロウバイも咲いてますね。

デジカメで撮ったデータがカメラの中にあってパソコンに移せない。
SDカードがパソコンに反応しなくって、、いまのうちに写真を撮りためてみようかな。
それもまたいいかもしれませんね。携帯写真ではない写真撮りたい。
バックに入れて持ち歩けるコンパクトカメラがまた欲しい。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がありがたい

2021年01月15日 20時28分19秒 | 緊急事態宣言

こんばんは。みなさんお元気ですか。
私はどうにかこうにか無事に過ごさせていただいています。
ありがたいことです。
毎日が奇跡なのかもしれません。

このまま予防接種としてワクチンを受けることができるまで
みなさんで奇跡を起こし続けたいです。毎日だと奇跡も
あたり前になりかねませんよね。
ときどき確認しあっていければいいなと思っています。

明日は大丈夫かな、、、、

心配のしすぎも呼び込みかねないので
程々がいいのかな。

では明日も元気で!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の準備はしんどいね

2020年05月29日 10時17分01秒 | 緊急事態宣言

妹がダブルガーゼをプレゼントしてくれた。
淡いピンクなのでなんにでも合いそうだ。
またマスクつくりが始まった。

一緒に同系色のドット模様の生地をつけてくれたので
それを表地にして作り始めました。
作りなれているタイプなので楽しいです。
自分はつけないというのに、、、でも作りたい。
もともと布マスクは好きなほうなので、使えるときがあるさ。

 

 

 

九州のほうで第2波が始まってしまったよう。
お隣の東京も増えてきました。お隣とはいっても
長女は仕事で県またいで出勤しました・・・・。

 

実家の母がそう長くはないようなことを言われて
延命はしないと言ってあって、家族葬にしようと
ずっとまえに身内で決めてある。
最初、一週間もたないと医師には宣告されていたので
遺影まで準備してあって実家に置いてあるはず。
入院してから10月で2年になるのかな、、、もっとかな。
最初の医師の診断よりもありがたいことに
長くおいていただいているのかもしれない。けど、
人間の命に「これでちょうどいい」なんて
ないですよね・・・・・きっとね。

 

 

どうなっちゃうのか・・・このご時勢、病院では家族であっても
見舞いには行かせてくれないから会えずじまい。
神様にお任せ状態がつづいてる。

まだ半分は食事がのどを通っているとのこと。

なるべく母のことにピントを合わせすぎないようにしている。
目の前のことに集中して動こうって思っている今日この頃。

もしかしたら、また宣言が出される可能性もあるわけだから
行きたかったお店に行っておくのもいいのかな。
心の準備ってヤツです。だって解除されても
そんなに大きく動けていないように思うんですよ。自分。
小さく縮こまっているのが身についちゃった?

そんなことはない。
ただ「解除ばんざーーい」って気分になれない。

 

 


なんか面白い話を誰かとして笑いたい。
お店の美味しいもの、食べて喜びたい。
とりあえず、今日は髪の毛カットしてきましょう。
先月予約してキャンセルした分、今日になりました。

マスクして行かせていただきます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする