goo blog サービス終了のお知らせ 

からすの巣・別館

日々の身の回り雑記

マンホールネタ その2

2008-06-26 05:54:55 | マンホール
前回の「野菊」のマンホール、見ていただいた方には好評でしたので、もう1つ。
ちょっとピンボケで申し訳ないんですが、たぶん「桜」です。
これは数が少ないです。
私は最寄り駅まで片道20分毎日歩くんですが、2枚しかありません。
柄としてはとてもきれいです。
これこそ彩色を施していただきたいと思います。
3か月早く気づけば桜の季節でタイムリーでしたね。
いまはアジサイがタイムリーでしたね。では次回はアジサイで。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (yoshi)
2008-06-26 20:14:37
これも「やまとし」のマンホールですか?
紫陽花に見えます、、葉っぱが。
でも、さくらなんでしょうね。
「やまとし」は花を大事にしているんでしょうかね~~
私もこんな素敵なマンホに出会いたいものです。

カラーを想像したら。。ワクワク
返信する
勝手に (yoshi)
2008-06-26 21:09:45
ブックマークに入れさせていただきました。
事後報告でごめんなさい。
よろしくお願いしますねーーー。
返信する
yoshiさんへ (からす)
2008-06-27 04:20:17
わたしも、この構図で「あめ」(雨水用)マンホールなので、アジサイのように思いましたが、花びらは5枚で、オシベのようなものが中心に見えることから、サクラ?としました。

大和市の市役所・市民の方々が、心に余裕がある証拠だと思います。
観光地でもなく、誰にアピールしてるのか?と思いますが、こうして、「きれいだなぁ」と感じる人がいるわけで、大和市の関係者の方に拍手をお送りしたいですね

リンクの件、光栄です。大歓迎です。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。