やっと、晴れて、
「いいお天気!」と言うのも、今日まで。
明日から、また、雨。
そして、週末の台風。
思わず、ため息が出ますね。
久しぶりに、花の写真を。
ブルーサルビア。
トレニア。
下のには、ペチュニアも写ってますけど。
種花広場の玄関で。
出荷した後、残った苗を植え込んだのですが、
地植えにすると、花たちは、生き返ります。
特に、ブルーサルビアは、
花穂の数を増やして、大株になっていました。
この花たちは、冬になると、花を枯らしていきますが、
根は、冬を越して、また、新しい芽を出してくれます。
宿根草、と呼び方もありますが、
さすがに、2・3年も経つと、再生はしんどくなるようで、
切り戻しをしても、なかなか、芽が出てくれなくなります。
だけど、今回の秋出荷の苗は、
区役所に植える分がないかもしれません。
そのときは、このブルーサルビアを掘って、持って行きますかねえ。