goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

江ノ島岩屋

2011年12月11日 12時50分54秒 | 旅行
土曜日。
いい天気に誘われて、江ノ島に行ってきました。
えのすぱに行こうか?と思いつつ、なんだかだるいので、温泉は無理かも。
・・・ということで、お散歩に切り替え。
江ノ島に向かう橋の上から出ている「岩屋」ゆきの船に乗りました。



しょわしょわ感あふれますね~。
ほんの少しの船の旅。



船から見る江ノ島。
なんだか珍しくうつります。



ところどころ洞窟があります。
その洞窟に小屋みたいなのがあったり。
釣り用の家なんだろうか?



岩屋のところに着くと、こんな感じで釣り人いっぱい。
水があるところ、とってもすべります。
気をつけつつ、洞窟へ。



入り口でろうそくを渡されて、洞窟内を探検。
そんなに広い洞窟ではないけれど、おもしろい!!
小さい頃、親と一緒に江ノ島に行ったときにも、行ったことがないなぁ。
この岩屋は、昭和46年に閉鎖されて、平成5年に再開されたんだそうです。
私が小さい頃は、見られなかったんだ。



浮世絵みたい。
洞窟からの帰りは、歩き。
階段をひたすらのぼって。のぼって。のぼって。
稚児ヶ淵。
歌舞伎の「桜姫東文章」で稚児の白菊と清玄さんが心中をするところです。
物語の発端。



断崖に囲まれた島なのね。
途中には・・・



もはや江ノ島名物、どでかニャンコたちとごあいさつ。
はちわれちゃん。
ちょっとうざがられつつ、いい子でした。

*************

はぁぁ、歩いた。歩いた。
楽しかった。楽しかった。

表参道

2011年12月09日 00時04分07秒 | 日々のこと
もう12月なんですね。
いまさらつくづく感じてます。
街がクリスマスイルミネーションでキラキラ。
今年は、節電の影響で少ないのだろうか?と思ってたけど・・・
あれ?そうでもないのね?
きらっきらです。
なかなかきれいですが、冬のイルミネーションに青やグリーンは寒々しいね。
今日は、表参道のイルミネーションをチラ見。



きれいです。
表参道のけやきの並木、一部がイルミネーションされてます。
全体を見ると光のトンネルのようでした。
あったかい色の光で、イイネ。

*********

今日は、病院でした。
6か月ぶり。
手術をしてくれた先生から、もともとの主治医に担当がかわりました。
この先生のほうが、待たないし、のんびりでいいのよね。
しかし、痛い。
朝、診察して、まだおなかが痛い。
どうしてくれんのよ。まったく。

明日は、今年最後の大きな会議。
朝早起きしてがんばります。

ねんりんやのバウムクーヘン

2011年12月08日 00時01分04秒 | 日々のこと
友達のお誕生日プレゼントにするのに、ねんりんやのバウムクーヘンを買いに行ってきました。
ねんりんや・・・好きです

今回は新製品らしいものを買いました。
バームツリー



アメリカンドッグのような形で、食べやすそう。
普通のバウムクーヘンよりあっさりしてるんじゃないか?とは父の感想。
私は、明日、朝ご飯にしましょうかね。

***************

早起きして、早めに出勤して、寝不足です。
明日も、あさってもなのです。
がんばります。

斉藤和義45STONESツアー@横浜

2011年12月05日 00時30分57秒 | 音楽
昨日までの天気とはうってかわっていい天気の日曜日。
斉藤和義のライブを見に横浜に行ってきました。
ちょっと早めに出かけて、山下公園あたりをぶらついて、でも何にもすることがなかったので・・・
遊覧船にのりました。
「赤いくつ」のコースです。
60分間、山下公園→ベイブリッジ下→みなとみらいとまわって、山下公園に戻るコースです。
ちょうど夕方で、夕焼けにうかぶ横浜がきれいでした、



富士山とランドマークタワー



夕焼けとマリンタワー。
なんだかCKBの今回ツアーの舞台装置みたいです。



ベイブリッジの下を通ります。
あぁ、船の窓がきたなくて、きれいな写真とれなかったぁ。
船外には出られないし。



なかなかの迫力です。



1周して帰る頃には、もう夜景。
これだけ横浜に行っていて、船は初めてだったのね~ん。
楽しかったぁ。

***********

さて、斉藤和義のライブ。
初斉藤和義のナマです。
楽しかったぁ。
音好きなのがわかる感じで、そんな斉藤和義とともに、音を楽しみました。

歌うたいのバラッド
これをナマで聴けて、感動しました。
歩いて帰ろう
もいい。
ずっと好きだったんだぜ
もね~。
いやいや、予習も何もせずだったけど、ゆるいMCとかっちょいい音楽の落差がステキでした。

***********

セットリストを見っけたので・・・

01.Would you join me?
02.桜ラプソディ
03.ささくれ
04.劇的な瞬間
05.ずっと好きだった
06.グッドタイミング
07.ウサギとカメ
08.映画監督
09.わすれもの
10.雨宿り
11.虹が消えるまで
12.歌うたいのバラッド
13.おとな
14.優しくなりたい
15.虹
16.罪な奴
17.猿の惑星
18.オオカミ中年
19.Stick to fun,Tonight!
20.COME ON
21.歩いて帰ろう
22.ボクと彼女とロックンロール

Encore
01.Are You Ready?
02.満男、飛ぶ
03.ドレミの歌(客席と合唱)
04.ギター

里芋

2011年12月03日 19時10分52秒 | 料理
会社の方から、里芋をいただきまして・・・。
煮っころがし作ってみました。



下準備が結構面倒だけど、おいちくできたから、ま、いっか。
おいしそうでしょ?
おばとおじにおっそわけ。
もう1品。ゴーヤーチャンプルーも。



こればっかね。
今回は、スパムがあったので入れてみました。
スパムの塩味があるので、味つけはちょっと薄めに。
おいちくできました。

************

今日は、朝は大雨。
お昼過ぎからは晴れて、あったかくなりました。
あったかくなったところで、スーパーまでお散歩をして、運動運動。
ちょっと疲れたけど、いいお休みですね。
さぁ、明日は、ライブを見に横浜に行きます。
珍しく剣さん以外のライブです。楽しみだな。

さむさむさむさむさむ

2011年12月03日 00時15分37秒 | 日々のこと
さむさむさむさむ~~~。
今日からダウンコートはじめました。
ダウンは、12月からのがいいかなぁと思ってね。
ものすご~く寒い1日でした。
ダウンの下に、ヒートテック着て、もう1枚着て、セーター着たのに、寒いってどういうこと?
あさっては、暖かくなるとか。
いやぁ、体ついていきません。



今日、帰り際に撮った東京タワー。
キレイでした。
特別展望台のほうはピンク色。
夜ご飯は、なぜかスタバでして・・・



ゆきだるまのお菓子を食べました。
ケーキポップホリデーボーイっていうのかな?
あまあまだったけど、おいちかったぁ。

さて、明日は家に引きこもり。
ちょっと自炊したいと思っているので、スーパーにお買い物に行くかな。
それ以外はおうちで、体を休めないとね。

湘南テラスモール@辻堂

2011年12月01日 23時43分54秒 | 旅行
寒くて、ときどき雨も降った12月1日。
ちょっと休暇をとったので、ふらっと辻堂にある湘南テラスモールに行ってきました。



11月に新しくできたショッピングモールです。
お店の感じは、豊洲のららぽーとみたいな感じ。
シネコンもあって、これから、行く機会が多くなりそうな気がします。
が・・・まだまだ人がいっぱいね。
平日で、天気が悪くて、寒いのに、ホントに人が多かった。
フードコートやそのほかレストラン、カフェも全部列ができてて、何するにも大変。
座るスペースが結構あるけれど、自販機とかがない(当然なのか・・・)ので、ちょっとのどをうるおすのも大変で。
ふ~、疲れちゃったね。
でも、始めての場所に行くのは楽しいな。
辻堂、初めて行ったし。



最近、石が好きなので、グリーンメノウの指輪を買ってもらいました。
華奢なリングなので、すぐ割ってしまいそうですが・・・。大切にします。