goo blog サービス終了のお知らせ 

『今日の出来心』

シンガーソングライター&作詞家“久保田洋司”の365日書き下ろし公開日記です
since 2000.3.7

今夜はWALLOP。今日の出来心2012年12月6日(木)

2012年12月06日 09時16分01秒 | Weblog

今日は、風が強くなるみたいですね。

なにかが飛ばされないように気をつけましょう。

そんな久保田洋司、

今夜は、10時から、WALLOP放送局の番組、

「GakuのNight Music Land」に出演です。

写真は、11月のWALLOPでのYoNaGaのライブの様子。

とっても楽しいライブで、たくさんの方が見に来てくださり、

嬉しくいことでした。

今日は、Gakuさんとのトークと、また、3曲ほど歌います。

どんな楽しいお話が飛び出しますかね。

YoNaGaライブの感想とか、年末ライブに向けての意気込みとか、

全く関係ない、電車ごっこの話とか? 竹取りの翁のこととか?

スマホの方は、是非、ご覧ください。

そして、放送局でご観覧できますので、ご都合つく皆さん、

スカイツリーのすぐそばのWALLOP放送局に、是非、遊びにいらしてください。

WALLOPについて詳しくは、ホームページをご覧ください。

こちら↓

http://www.wallop.tv/

番組へのメッセージもメールで、お寄せください。

僕も、よくメッセージを投稿するんですが、番組で紹介されると、テンション上がりますよ。

メールアドレスは、こちら→ wallop@gaku-smile.net(ここからリンクはしていません)

お待ちしてますよ。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司


神戸のリハーサル盛り上がりました。今日の出来心2012年12月5日(水)

2012年12月05日 08時43分40秒 | Weblog

昨日は、ザバダックの吉良さん、公子さんと、週末の神戸にむけてのリハーサル。

8日のレノン・ナイトと、9日のザバダックのライブで、ご一緒です。

その時期、神戸はルミナリエで、すごい賑わいのようですね。

遠くから、少しでも、見てみたいような気がしますが、

こちらは、チキンジョージで、キラキラに、盛り上がりたいと思いますよ。

昨日、リハーサルで録音したものを、帰ってから、聞きなおしてると、

吉良さん、公子さんのザバダックが、もう、それはそれは、ザバダックで、

ドキッとするほどでした。

スタジオで、一緒に歌っていると、二十数年前から、お酒の席などで、楽しく歌っているあの場面にいるような気持ちなのに、録音された音は、この前、ライブで見た、あのザバダックなんです。

いいなぁ、と真夜中、2時近くに、何度も聞いたことでした。

昨日は、リハーサルの後、原宿に移動して、別の打ち合わせ。

ちょっと早くついたので、ギター背負ったまま、竹下通りを行ったり来たりしました。

昔は、エルヴィス・ショップがあって、そこに、エルヴィスの銅像が立っていた場所など、

懐かしくなります。

今は、そのエルヴィス像は、神戸にあるわけです。

さ、週末神戸、楽しみにうかがいますよ。

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司


おとぎの国は、胸の中。今日の出来心2012年12月4日(火)

2012年12月04日 08時51分53秒 | Weblog

コメントありがとうございます。

るきさん、ご主人が「ため息の~」と。嬉しいですね。今度、ピック差し上げます(未来形)。どこかで、僕を見かけたら、声かけてください。

まありーんさん、大切な思い出、おとぎ話ができました。いつでもおとぎの本を開けば、会えますね。

コスさん、新曲「思い出はおとぎの国へ」への感想ありがとうございます。もっと郷田さんのチェロと上手くハモれるように、続けて練習して、また、お聞かせできたらと思います。

板張り廊下さん、ピアノの前で「弾いちゃうよ」、ありましたね。思い出し笑いしてしまいました。1月25日の大阪のライブのタイトル、加納くんの発言から「どんと来い!」に、なりましたね。ますます、寝られません。東京でも、また出来たらと思いますよ。

そんな久保田洋司、今日は、これからリハーサルに向かいます。

雨がざーざー降っていまして、

三角定規にひびいって、アンパン二つ、豆三つ、コッペパン二つくださいな。

あっというまに、かわいいコックさん、になっています。

ギター背負って、傘差して、

イヤホンつけて、行ってきます。

 

素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心を込めて歌っています。

洋司

 


ツアーファイナル、ありがとうございました。今日の出来心2012年12月3日(月)

2012年12月03日 09時55分50秒 | Weblog

昨日は、「鼓動は三拍子」ツアーファイナル、楽しく素敵な夜となりました。

ありがとうございました。

写真上は、種ともこさん、郷田さんとライブ後。

写真下は、ステージ、加納順くん、モーメント・ストリングカルテットの皆さんと。

モーメント・ストリングカルテットは、

第一バイオリン 小野瀬はるかさん、第二バイオリン 木野裕子さん、ビオラ 飯田香さん、チェロ 郷田祐美子さん。

昨日の演奏曲目と、スペシャル企画の内容です。

****

12月2日「鼓動は三拍子」ツアー・ファイナル
第一部
【久保田+郷田さん】
01.マリオネットの涙
02.Jの後悔
03.不思議な小鳥
【久保田+加納くん+カルテットさん】
04.駅前映画館
05.君の名前を呼びたい
06.水色のドリーマー
≪スペシャル第一拍子「クイズでトークのコーナー」≫
 ●正解者とカクテルで乾杯。
 ☆加納くんからの「問題」は、加納順くんの名前にちなんで、「The東南西北にメンバーが、加わった順を正確に答えよ」
 ☆久保田からの「問題」は、鼓動は三拍子にちなんで、「The東南西北の歌の歌詞で『鼓動』という言葉が出てくるものを3つ答えよ」
07.ACROSS THE WIND~想い出の途中←久保田客席で歌う
08.星がっちゃうねジャマイカ
09.内心、Thank You
≪スペシャル第二拍子「新曲?」のコーナー≫
10.新曲「思い出はおとぎの国へ」
 ●ツアーで感じ学んだことや思いをこめた新曲

(休憩)

第二部
【久保田+郷田さん】
01.鼓動
【久保田+郷田さん+種ともこさん】
02.100m9秒で走れたら次のバスに間に合うはず
03.時間延長のシンデレラ
【種さん】
04.遠く、そして近く(映画「終の信託」主題歌)
【種さん+カルテットさん】
05.ラストクリスマス(ワム)
06.スキ!
【久保田+加納+郷田さん】
07.微妙な気持ち
08.NO-SERIOUS
09.Charmin' Chime
10.ため息のマイナーコード
11.イタバリローカ

アンコール
【久保田+加納+カルテットさん】
01.Shadow Dancing
【久保田+加納+郷田さん】
02.花咲く歌
【久保田+郷田さん】
03.grow

≪スペシャル第三拍子「チャリティーオークションでつなげよう」のコーナー≫
●久保田、加納くん、種さん、郷田さん、から5品出品
久保田は帽子、加納くんはマグカップ、種さんは貝がらのコレクションと万華鏡、郷田さんは、アクセサリーと函館のチョコレート

*********

クイズの答えは、

バンドに加わった順は、大池くん→清水くん→久保田→入船くん→加納くん

「鼓動」が出てくる曲は、「マリオネットの涙」「ため息のマイナーコード」「絵に描いたよりPictureness」「記憶の惑星」など。昨日、僕は「絵に描いた~」をうっかりしていて、正解と気づかず、せっかく答えてくださった方を、もうちょっとで、不正解にするところでした。その方とカクテル「鼓動は三拍子」で乾杯し、その方の横で歌を歌いました。

そのまま、客席を練り歩きながら、皆さんと乾杯しながら歌い、これは、だいぶ楽しかったです。

新曲「思い出はおとぎの国へ」は、郷田さんのチェロをフィーチャーした曲ですが、

最後のサビ2回に、歌も入ってまして、おとぎ話が、続く感じの歌になりました。

おとぎの本を、「つ~づ~く」といって、明日を楽しみに閉じる感じです。

種ともこさんと、はじめてライブで、一緒に演奏し、ハモったりできて、もう、大感動でした。

種さんも、二十数年ぶりに歌ったという「時間延長のシンデレラ」

すごく良かったです。これからも、僕のレパートリーにして、歌っていきますよ。

種さんの「スキ!」では、カルテットの皆さんも「あな~た~がスキ!」と歌われたりして、

ステージ華やかでした。

オークションでは、出品のものは、全部、買っていただきました。

種さんが続けておられる「種からつなげよう」を通して、東北に寄付されます。

夏からのツアー、郷田さんが、なにしろがんばってくださり、

本当に、感謝です。

そして、皆さん、応援ありがとうございました。

ツアーに参加してくださった、応援してくださった皆さんとの、素敵な「おとぎ話」が、出来ました。

とっても、良いツアーをさせていただきました。

あらためて、ありがとうございました。

 

今日も素敵な一日になりますように。

美しい明日へ心を込めて歌っています。

洋司


本日、ブルースアレイでお会いしましょう。今日の出来心2012年12月2日(日)

2012年12月02日 08時02分20秒 | Weblog

コメントありがとうございます。

キヨシさん、ライブのためにいろいろ調整ありがとうございます。難しいときもありますよね。いつでも、お待ちしてますよ。アルバム「深呼吸」、1986年で、出たときはまだアナログ・レコードだったんですよね。日本昔話みたいな気持ちです。

さて、そんな久保田洋司、本日、「鼓動は三拍子」ツアーのファイナルです。

ブルースアレイで、お待ちしてますよ。

加納順くんが来てくれます。

↓写真は、春ごろ、二人で練習した日。

そして、種ともこさんも、来てくださいます。

↓写真は、9月に、種さんのライブにお邪魔したとき、郷田さんと三人で。

種さんは、映画「終の信託」で話題のあの歌を、歌ってくださるとか。

僕が86年にコーラスで参加した「時間延長のシンデレラ」も、

一緒に歌ってくださいますよ。

僕がかぶってる帽子、本日、オークションに出品します。

↑そして、モーメント・ストリングカルテットの皆さんも、来てくださいます。

今日も、これから、おとぎの国へ、という感じです。

ツアーファイナル、思い存分楽しんで来ます。

予定してなくても、ふいに時間が出来たら、是非、

会いにいらしてください。

お待ちしてます。

*********

■12月2日(日)The東南西北 『re-flight』 リリース記念ライブツアー!
"鼓動は三拍子"<久保田洋司 with 郷田祐美子>東京公演(ファイナル)

「The東南西北リリース記念・久保田洋司 with 郷田祐美子"鼓動は三拍子"ツアー、いよいよファイナル公演です。せっかくのファイナルなので、三拍子揃ったスペシャル企画でお届けします!<トンナンギター部のクイズでトーク><チャリティーオークションでつなげよう><そして、新曲?>の、3大企画を盛り込んで、演奏も久保田+郷田、トンナンギター部、モメカルとのアンサンブル、そしてゲストに種ともこ!とファイナルにふさわしいスペシャルな夜に!どうぞお楽しみに!」
日時:2012年12月2日(日) 16:00開場/17:30開演(20:30終演予定)
会場:東京・目黒「Blues Alley Japan」 (03-5496-4381)
目黒区目黒1-3-14 ホテルウィング・インターナショナル目黒 B1F
出演:久保田洋司(vo,g,pf)、郷田祐美子(cello)
ゲスト:種ともこ(vo,pf)、加納 順(g,cho)、モーメント・ストリングカルテット(str)
料金:テーブル席(指定)4500円(各税込/SC525円、オーダー別、当日券500円別途必要)
チケット:チケットぴあ、ローソンチケット、e+、会場HPにて
*********
今日も素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心を込めて歌っています。
 
洋司