goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

駆逐艦「雪風」

2018-08-15 11:28:48 | days
戦前は海軍関係にお勤めだった親戚のお墓に行ったばかりだからか、なぜか昨夜は戦果を生き抜いた艦船についていろいろチェックしていた。

とくに駆逐艦の「雪風」。1940年にデビューし、終戦まで生き抜いただけでなく、戦後は台湾で余生を送り1971年に解体されるまで存在していた凄さ。数々の有名な作戦への参加だけでなく、護衛任務として八面六臂の活躍だったようで。

敵の攻撃をくらっても不発とか奇跡のスルーなどがあり、人間万事塞翁が馬的な一面ももつ船である(大和の沖縄特攻作戦のメンバーでもあったとのこと)。

陽炎型駆逐艦の8番艦。末広がりな「八」のパワーがポジティブに働いた好例かもしれない。

歴代艦長も強運の持ち主が多かったに違いなく、言うまでもなく優秀な乗組員とのトータルバランスが実績に繋がったのだろうが、船に祀られていた御札にも興味がそそられるところである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする